▼ まずは公式PVをご覧ください ▼
ニンジャ抗争で
妻子を殺されたサラリマン、
フジキド・ケンジ。
彼自身も死の淵にあったそのとき、
謎のニンジャソウルが憑依。
一命をとりとめたフジキドは
「ニンジャスレイヤー」
――ニンジャを殺す者となり、
復讐の戦いに身を投じる。
近未来都市ネオサイタマを舞台に、
ニンジャスレイヤーvsニンジャの
死闘が始まった。
マッポーの世に救いは無いのか?
走れ、ニンジャスレイヤー、走れ!
ニンジャスレイヤーはB.ボンド・P.N.モーゼズの両氏による原作を「ほんやくチーム」が独占的に翻訳・公開、Twitter上で現在も連載中の小説です。
作品は多くの断片的エピソードから成り、各エピソードは時系列にとらわれないカットアップ形式で順不同に発表されています。
今までに公開されたエピソードは有志によってTwilogと非公式wikiにまとめられており、全てネット上で読むことができます!
次はどんなエピソードか、あの過去はいつ明かされるのか?
ヘッズ(ニンジャスレイヤー読者)の期待(と不安)を追体験するならこちら。
ニンジャスレイヤーwiki
第1部 エピソード公開順一覧
主人公・フジキドの復讐の軌跡を追いながら一気読み!
ニンジャスレイヤーのストーリーを味わうならこちら。
ニンジャスレイヤーwiki
エピソード一覧/第1部
個性豊かな登場人物たちもニンジャスレイヤーの魅力の一つ。
すでに気になるキャラクターがいるあなたには、彼/彼女の登場エピソードから読んでみるのもオススメ。
ニンジャスレイヤーwiki
登場人物一覧
”忍殺語”とも呼ばれる、独特の用語や文体が目を引くニンジャスレイヤー。
本編を読む前に、まずはその一端を予習してみるのはいかがですか?
ニンジャスレイヤーwiki
コトダマ(あ行〜な行)
iPhone向け
NJRecalls
Android向け
Njslyr Reader
「活字は苦手で…」?ご安心ください!ニンジャスレイヤーは漫画でも楽しめます。しかも、テイストやキャラクターデザインのそれぞれ異なる3種類のコミカライズが連載中!
各メディアへの掲載のほか、本編と同じくTwitterの各アカウントで順次公開。
こちらも全て、全編ネット上で楽しむことができます!
「小説も漫画も、やっぱり紙の本がいい」という貴方!
原作小説と三種のコミカライズは全て順次書籍化、好評発売中です。
作品を応援する意味も込めて、「ニンジャスレイヤー」が気に入ったら是非書籍もお手元に。
さらに、書籍版原作第1部とコミック版「ニンジャスレイヤー」と「グラマラス・キラーズ」は電子書籍でも発売中!
公式通販ページ
「コケシマート」
Amazon.co.jpで関連商品を検索ニンジャスレイヤーは現在もTwitter上で連載中!
公式アカウントをフォローして、貴方のTLに新鮮なニンジャアトモスフィアを。
時々胡乱な日本語でアナウンスが流れてくるのはご愛嬌。