スポンサードリンク



イオンカード、ETCカードの更新について


イオンクレジットが発行しているイオンカードを利用しているという方も多いかと思います。
そしてそのイオンカードと同時に、紐付きでETCカードも利用しているという方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。


ETCカードというと高速道路を走る時には非常に便利なカードなわけですが、
通常のクレジットカードと同様にこのETCカードの方にも有効期限があるため、
期限が切れたら更新の必要があります。

有効期限の切れたカードでは当然ですが支払いができませんので
料金所を通過することはできません。

しかし、基本的にイオンカードやこの紐付けのETCカード更新は自動となっていますから、
特に手続きをしなくても新しいカードが自宅に届くはずです。

ただ注意したいのは更新されたイオンカードとETCのカードは
別の便で発送されているということですね。

イオンカードの方の新しい有効期限のカードだけ先に届いて、
ETCカードの方が届かなくて焦っている方もいるかもしれませんが、
一緒に届くというわけではないので、後日別便で届くまで待ちましょう。


有効期限が迫ってきてもまだ届かないということであれば
なんらかの手違いという可能性もあるので、
イオンクレジットに問い合わせをした方が良いかもしれませんね。
posted by クレジットカード研究会 at | イオンカード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    スポンサードリンク



×

この広告は1年以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。