1 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:18:09 ID:HKT
ちょっと愚痴らせてくれないか
2 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:18:52 ID:hU0
いいよ
3 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:19:08 ID:ZS3
今北産業
7 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:20:03 ID:HKT
>>3
俺
新人を
クビにする
11 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:21:12 ID:LCT
>>3
早すぎ三行もねーだろwww
俺氏研修中の新入社員を一人クビにする決意
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429622289/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429622289/
4 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:19:17 ID:3Rb
IDが指原
6 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:19:57 ID:UMt
修羅のスレ
9 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:20:27 ID:HKT
>>6
実際福岡人だしな
12 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:21:21 ID:ZS3
>>9
IDも博多だし
5 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:19:22 ID:HKT
まず朝挨拶をしない
注意しても
低血圧だから不機嫌なんですよという始末
14 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:22:15 ID:ZS3
>>5
低血圧を理由にする奴ムカつく
18 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:26:20 ID:HKT
>>14
叱っても相変わらず挨拶しない
8 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:20:13 ID:YzD
どこが解雇相当やねん
13 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:22:00 ID:HKT
教えてもメモ取らない
メモ取るように促しても
記憶力いいんで
結局同じことを聞きに来る
15 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:23:12 ID:HKT
ほかの新人は帰る前に掃除して帰るのに用事あるんでといい掃除しない
16 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:25:42 ID:HKT
与えた作業が終わっても次何をするか聞きに来ない
何やるかわからないときは聞きに来いと言っても
「それ気づくのが上司の仕事なんじゃないんですか?」
教えてるのはお前一人じゃねーんだよ
他の奴は聞きに来てるわ
298 :名無しさん@おーぷん:2015/04/22(水)00:22:48 ID:R0f
>>16
何でそんな奴採用したんだよww
20 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:27:32 ID:UMt
放置でいいじゃんそんな奴
そして評価最低にして査定下げて早々に窓際に置いやれ
21 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:27:55 ID:fzB
…あーうん、良く採用したね、そりゃ。
24 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:28:47 ID:HKT
>>20
研修終わり次第クビにする
>>21
人事まじ無能
27 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:30:14 ID:UMt
>>24
素直な疑問なんだがそんな権限あんの?
上に報告してクビにしてもらうってこと?
33 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:32:40 ID:HKT
>>27
俺がいる部署だけなら俺にその権限があるんだ
22 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:28:18 ID:HKT
仕事中に昼寝する姿を発見して注意
その場では謝るも何度も居眠り
治らないから椅子を取り上げたって仕事するようにしたら
社長に椅子を渡さないのはパワハラです
今すぐ椅子を返してもらえるように言ってくださいと直談判しだす
23 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:28:31 ID:KnI
めっちゃうぜえなこの新人ww
31 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:32:27 ID:eI2
立ったまま寝るやつなら去年も一昨年も新人にいた
28 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:30:23 ID:YzD
>>22
1も教育と説教と体罰をごちゃ混ぜにしているところはあるよな
36 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:33:38 ID:HKT
>>28
座るから寝ると思うんだ
じゃ立たせるってのは効率的だと思うんだが
39 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:34:52 ID:UMt
>>36
Canonかよwwww
40 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:35:30 ID:Cdv
>>36
こんなギャグ漫画みたいな事がマジで起こってるというのか
25 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:29:24 ID:ZS3
業種は?
26 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:29:50 ID:HKT
>>25
金型屋
30 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:31:31 ID:KDS
ちゃんと面接したのか?
34 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:32:52 ID:HKT
>>30
したらしいよ
35 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:33:11 ID:PLX
新人がコネで入ってたら笑えるな
37 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:33:58 ID:HKT
>>35
それはないっぽい
38 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:34:51 ID:HKT
俺から厳しく怒られた日は
退社するときに扉を必要以上に強く締めて帰る
41 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:35:35 ID:KDS
いるよな研修の分際で態度でかいやつ
42 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:35:47 ID:gRa
もっと能力見て採るべきなんだよなぁ
リーダーシップだか個性だか知らんが
とりあえず口達者そうなの選ぶからこうなる
46 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:36:41 ID:HKT
>>42
ほんまそれ
43 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:36:25 ID:ZS3
その新入社員何歳?
45 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:36:35 ID:HKT
>>43
22
44 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:36:26 ID:HKT
新歓のときに5年目の奴に生肉食わせようとする
俺が軽く切れても
無礼講じゃないんですか?で終わらせる
52 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:39:31 ID:Cdv
>>44
普通にそいつ頭おかしいだろ
なんだよ生肉食わせるって
そいつはイヌイット出身なのか?
55 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:40:07 ID:HKT
>>52
ノリのつもりだったらしい
おとなしそうなやつ選んでやったからタチが悪い
47 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:38:05 ID:HKT
教えてる時の相槌が「うん」
48 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:38:18 ID:KDS
高卒は取らないのか金型屋
49 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:38:49 ID:HKT
>>48
取るよ
高卒と短大卒も大卒も基本工業系からとる
50 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:39:00 ID:ZS3
礼儀知らん奴だな
似たような奴30代半ばにいたからもしかしてって思ったけど違ったわ
51 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:39:22 ID:HKT
>>50
親の顔をまじて見たい
57 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:40:42 ID:Mcs
思ってた以上に酷かった
>>57
この3週間なんど怒鳴ったことが
53 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:39:43 ID:KDS
高卒の野球部から取ったほうがいいわな
礼儀の面でははずれ少ない
54 :中 原◆/59HT9IkTA:2015/04/21(火)22:39:57 ID:tw@open2ch2015
主はもっとうまく立ち回ろうぜ
両者成敗で逃げられても知らんよ
主、頑張れ
56 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:40:20 ID:HKT
>>54
どうせもうクビにするし
58 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:41:00 ID:ZS3
研修期間だから事前通告しなくてもいいんだったよな?
61 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:41:35 ID:HKT
>>58
いいはず
事前通告するにしてもしないにしても社内規定に則る
60 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:41:31 ID:UMt
三ヶ月は試用期間だっけか?
62 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:41:45 ID:HKT
>>60
うん
それが終わったらさよなら
64 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:42:20 ID:UMt
>>62
待たなくてよくね?
時間の無駄だろ
65 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:42:36 ID:HKT
>>64
それもそうだな
人事には伝えとくか
63 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:42:16 ID:hfz
金型屋ってそんなもんだろ(´・ω・`)。
66 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:42:40 ID:HKT
>>63
ちげーよ
68 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:43:25 ID:fzB
…多少の愛嬌が有ればなぁ…
組織の一員としてはどうかと言ったところだねぇ…
70 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:43:46 ID:Cdv
>>68
愛嬌も何も人間として根本からぶっ飛んでるぞこいつ
69 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:43:46 ID:HKT
吊り荷の下に入らないように伝えると
早速吊り荷にの下に入り
このワイヤー太いから簡単にきれないっしょ
みんなビビりすぎですよ
71 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:44:35 ID:ZS3
>>69
そう言う問題じゃないwww
75 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:45:31 ID:HKT
>>69
続き
余りにも危険なため作業着の首元を掴んで引きずり出したら
今の暴力ですよ
は?痛い思いするのと痛み感じずに死ぬのどっちがいいんだよ
74 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:45:22 ID:KDS
いつか指失くしそうな新人だな
金型って旋盤使うんだっけ?
77 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:45:53 ID:HKT
>>74
旋盤どころかNC使うしプレスも使う
88 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:49:15 ID:G8H
>>77
じゃあ、首の理由付けとしてもいいんじゃないか
素行不良に加えて、そいつ自身が事故を起こしそうで危ないことや
その影響で周りにも被害が出るかもしれない、みたいな感じで
89 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:49:47 ID:HKT
>>88
実際そうだしな
79 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:46:44 ID:HKT
入社1ヶ月もたってないのに
有給っていつからつかえるんですか?
お前は有給使える前にさよならだけどな
83 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:48:03 ID:ZS3
>>79
もう研修関係無しに切ったら?
84 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:48:22 ID:HKT
>>83
そうする
85 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:48:54 ID:ZS3
>>84
そして俺を雇って下さい
先輩
87 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:49:09 ID:HKT
>>85
常識ある人ならおいで
92 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:51:20 ID:ZS3
>>87
金型の仕事した事無いし右も左も分からないけど大丈夫?
94 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:52:26 ID:HKT
>>92
いいよ
俺も中途で未経験で入ったしね
気合いで今の立場よ
99 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:54:17 ID:n82
>>87
是非ウチの幼馴染を雇って欲しいよ
野球を小さい頃から続けていたから常識はあるし良い奴
けど、運が悪すぎて恵まれないんだよ
102 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:54:51 ID:HKT
>>99
野球部なら体力は根性ありそうだしいいかもな
80 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:46:53 ID:Mcs
いつか工作機械で怪我しそうだな
それとも最近は全自動のやつ使ってんのか??
82 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:47:51 ID:HKT
>>80
違う
内は夜間だけ自動運転にして
日中は自動でいけないところを自分でプログラム作成して加工する
86 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:48:58 ID:Cdv
やっぱ悟空が面接は嘘つき大会って言ってたのは正しかったんやな
93 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:51:49 ID:HKT
現場の人たちより俺の方がパワーありますよ
腕相撲します?
俺新人を瞬殺
まじになりすぎっすよ
107 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:55:53 ID:Cdv
他人にいきなり生肉食わせるのは学生気分以前の問題だと思うが
110 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:57:00 ID:ZS3
>>107
うぇーいwwwみたいなノリじゃないのなな?
112 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:57:33 ID:HKT
>>107
他人どころかそいつにとっての先輩な
96 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:53:13 ID:STP
釣りであって欲しい
101 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:54:48 ID:Cdv
>>96
でも世の中にはこれマジ?って変人が一定数いるみたいだからな
そして社会に割とたくさん潜んでいる
97 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:53:42 ID:HKT
まだ研修だから安全で簡単な仕事をさせる
これつまんないんで>>1さんの仕事がしたいんすけど
100 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:54:18 ID:DPI
これはクビにしていい
103 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:55:13 ID:gHL
だめだ、そいつ挫折したことないわ
106 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:55:42 ID:T2m
親が怒鳴り込んできそうな物件ですね。
新人DQNネーム?
109 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:56:25 ID:HKT
>>106
普通の名前だよ
親は来るかもな
どっちにしろクビにする材料は揃ってるしいざとなりゃ顧問弁護士使う
123 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:06:25 ID:fzB
>>109
モンペの迎撃態勢まで…
まぁ、事故って手足もげたり死んだりされて賠償云々になるより
早期に辞めてもらった方がお互いに幸せだね。
これは。
126 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:08:12 ID:HKT
>>123
手足もげればラッキーな方
事故ったらマジで死ぬ
113 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:59:31 ID:HKT
普段機械使ってますけど動かしてる間はよく事務所に篭ってますよね?
やっぱり現場よりのんびりできます?
これは俺のブチ切れた案件
工程管理してたり日程組んでるんだよカス
115 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:00:43 ID:ZS3
>>113
あんまこの言葉使いたくないけど
常識ねぇな
116 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:01:03 ID:DPI
ネラー系DQNという新ジャンル
117 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:01:52 ID:Cdv
>>116
両方の悪い所を合わせてより凶悪にした感じ
119 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:04:07 ID:n82
後輩の話をきく感じ、根暗で曲がった人間だな
自分より目上だけど、大人しそうな反抗しなさそうな奴見つけて嫌がらせ
これが特にタチ悪すぎる
プライドが高い無能なんだと思う
自分は何も出来ないけど、上位にあろうとしてる、または自分の正しさを疑っていない
自分が出来ない原因、それは周りにあって自分には無い
他人が出来る事は自分には全て出来る
ほかとは違う特別に優れた存在だとでも思っているんじゃないかな?
122 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:05:50 ID:HKT
>>119
まじでそれ
無能なのを自覚してない
131 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:10:43 ID:b0X
>>129
優秀なら難しい仕事振ってほっっといてみたらどうか
134 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:11:59 ID:HKT
>>131
ミスられたらケツ拭くのは俺なんだよ
工程管理している以上自分の部署のケツは俺が拭かなきゃ
135 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:12:34 ID:fzB
>>131
1の仕事場だと即事故に繋がりそうだけどね。
137 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:13:53 ID:HKT
>>135
ものの1時間で即死だろうな
132 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:11:01 ID:HKT
座学で教えてる時に
クリアランスの説明をする
クリアランスなんて専門用語使われてもわかるわけないですよ
だからその説明してるんだろうが
136 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:13:15 ID:HKT
ミスったのがあったので注意しても他部署に謝りに行く
頭下げない
俺がお前も謝れと言って初めて謝る
142 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:17:01 ID:HKT
>>136
続き
謝って自分の部署に戻るときに
新人の俺がミスるのは当たり前なのになんで謝らなきゃならないんだよ
とブツブツ言いだす
新人でもミスるような仕事与えてねーよ
145 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:18:14 ID:SgA
わい工高2年生
ガス溶接と先生の退職した職場の怪我話聞かされてちびる
147 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:20:02 ID:HKT
>>145
俺が見た話だとカーメーカーさんの所にトライにいって旋盤で削って欲しいものがあったから
カーメーカーさんの作業員に渡して削ってもらってたらその作業が旋盤に巻かれて即死だった人が居たよ
150 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:22:15 ID:HKT
俺旋盤で作業中
危ないから話しかけるときは後ろから話しかけろ
回ってるワークに顔を近づけて俺に話かける
俺怒鳴る
繰り返す
俺キレて首根っこ掴んで離す
暴力っすよ
156 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:23:50 ID:n82
>>150見て思った
コイツ、危険な事がカッコいいと思ってる奴だわ
武勇伝を飲み会で語りまくるタイプだわ
159 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:24:42 ID:fzB
>>150
本当に工業系の学校出の子なの?この子?
162 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:25:22 ID:HKT
>>159
俺が知りテーよ
161 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:25:14 ID:SgA
>>150
ヒエッ
あのさ後ろから話し掛けろとか工高の旋盤の授業で一番習うところですよw
166 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:26:38 ID:fzB
>>161
職業訓練校でも習うわ。
こんなん。
169 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:27:47 ID:HKT
>>166
むしろ習ってなくても言われたことは守れと
151 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:22:16 ID:b0X
まぁ真面目に答えるなら素直に
お前は態度がこうだしやる気も見れないけどどうして?
って向き合うのが一番良いよ。
クビにすると溜飲は下がるかもしれないけどお互い罵り合ってパワー使って疲弊して悲しい結果になる。
話し合った結果うちはやめたほうが良いねって結論になりそうだけど、ちゃんと向き合ってそういう終わり方なら
後々良かったって思えるよ。
153 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:23:08 ID:HKT
>>151
話し合ったよ
態度について特にね
元がこうなんでなかなかですね
だってよ
160 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:25:10 ID:HKT
>>151
追加するとやる気なら他の同期よりあるますよって言ってたわ
168 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:27:05 ID:b0X
>>160
日本語通じてない感すごいな。
お前ダメだとか言ってやった?
169 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:27:47 ID:HKT
>>168
そのまではいってないけど今まで見た新人で一番酷いとは言った
171 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:28:27 ID:b0X
>>169
そこまで言ったならもう終わりでいいな
なんら問題ないわ
173 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:28:55 ID:HKT
>>171
もうクビになるまでに死ななきゃいい
174 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:29:36 ID:n82
ここまで人の話を聞かない人間、どうやったらつくれるんだろうか
175 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:29:50 ID:HKT
>>174
俺が聞きてーよ
176 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:30:16 ID:HKT
他に色々あったけど色々ありすぎて思い出せない
177 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:30:19 ID:xIH
んで、いつ首にするの?
181 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:30:48 ID:HKT
>>177
連休前の定例会議でクビにする決断した事を報告するから連休明けだな
184 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:31:45 ID:xIH
>>181
まだ2週間あるのか(´・ω・`)
185 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:31:58 ID:HKT
>>184
なげーな
196 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:34:44 ID:fzB
>>185
なんか、かける言葉が見つからないけど
無事にすんなり辞めてくれる事を祈るしかないや
178 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:30:24 ID:Ffl
身体張ってるから洒落になんないな
183 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:31:25 ID:HKT
>>178
死なれちゃまじで困る
そいつ個人がいつ死のうがどうでもいいが俺らにまで響く死に方は勘弁
187 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:32:24 ID:n82
クビになるまで新人が死なないようにする
これが一番の難所だよな
191 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:33:48 ID:HKT
>>187
あと何回怒鳴ればいいのやら
怒鳴られないと危険なことするなんて動物かよ
202 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:35:26 ID:n82
>>191
怒鳴られないと理解出来ない訳無いだろ!
今すぐ動物に謝れ!!
204 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:35:52 ID:HKT
>>202
動物さんごめんなさい
205 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:36:07 ID:n82
>>204
わかればよろしい
188 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:32:52 ID:b0X
もうむしろ有給やった方がお互いのためになるのでは
193 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:34:20 ID:HKT
>>188
まだ有給なんてねーよ
194 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:34:21 ID:W2l
スレタイしか読んでないけどお前も昔そんなもん
199 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:35:14 ID:HKT
>>194
こんなやつなかなかいねーよ
200 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:35:23 ID:ZS3
>>194
1から見て書き込め
211 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:39:16 ID:W2l
>>200
やだよ面倒くさいから産業でたのむ
214 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:40:00 ID:xIH
>>211
こいつ1のとこの新入社員じゃね?
218 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:40:52 ID:ZS3
>>211
>>1が仕事教える
新人反抗ばかりで覚える気なし
先輩に生肉食わせる
195 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:34:32 ID:ZS3
馬鹿「マジ職場の〇〇うぜぇー
こっちは新人なんやけんフォローすんのがシゴトやろーもん!」
馬鹿友「うぇーいwww」
199 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:35:14 ID:HKT
>>195
まじでこんな感じだろうな
206 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:37:49 ID:lHE
そいつ仕事辞めたらどうなるんだろうな
213 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:39:31 ID:ZS3
>>206
全く反省しなければどこに行っても相手にされず色んな職歴が付くだろうね
207 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:38:47 ID:HKT
俺「お前いつまでたってもメモ買わないから俺が買ってきたぞ」
「これに今度からメモとれ」
新人「分かりました」
教えてる時にまた取らない
俺「お前メモは?」
新人「車の中です」
俺「。。。。。。。。」
210 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:39:00 ID:xIH
まあ何があっても他人のせいにして行くんだろうね。このタイプは。
ある意味前向きやね。
212 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:39:29 ID:HKT
>>210
口だけは達者だしな
216 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:40:25 ID:SgA
>>1は優しい人間だとおもうんだけど
ここまで怒ってるって事は相当なんだろうね
219 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:41:15 ID:HKT
>>216
優しいか知らんが怒鳴る時は基本命の危険がある時だけだしな
217 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:40:49 ID:eLT
俺をクビにしたこと後悔しますよ
って捨て台詞いいそう
224 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:42:17 ID:HKT
>>217
言いそうだな
しないけどね
220 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:41:28 ID:O2k
まあ上司なんて責任取るくらいしか使い道無いってのも事実なんだけどな
後藤さんもそう言ってたし
223 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:42:11 ID:n82
>>220
あの有名な後藤さんか!?
それなら間違いないな
224 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:42:17 ID:HKT
>>220
そのために教えてるし指導してるんだよな
245 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:49:30 ID:lHE
その新人は何卒なんだ?いいとこの大学でも出てたのか?
249 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:50:08 ID:HKT
>>245
大学は地方の工業大卒だよ、
270 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:55:12 ID:fzB
>>249
本当に工業大卒か怪しいもんだよ。
ここまで来ると
学部が機械扱わない情報処理系とかならなんと無くわかる気もす……
いや、一年目で機械扱う実習はあるはずだな、うん。
236 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:45:55 ID:UMt
香ばしいな
248 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:49:59 ID:RMP
連休またずに即刻解雇してやれ
新人とか関係なしに
いくらなんでもひどすぎるわ
まあこういうやつって大抵親もアレだからな
解雇通告したら普通に怒鳴り込んできそうだよね
うちの会社にもいたわ
会社とか社員に直接電話してくる親がね
251 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:50:39 ID:HKT
>>248
そうなったら理由説明して
大事になりそうなら顧問弁護士召喚する
278 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:58:29 ID:HKT
さて日付も変わるしIDも変わるから寝る
愚痴聞いてくれてどうも
後日談はクビにした時にでも建てるわ
284 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:59:10 ID:ZS3
>>278
待ってるよ
286 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:59:25 ID:eLT
>>278
おつー!
288 :名無しさん@おーぷん:2015/04/22(水)00:00:35 ID:j4h
>>278
乙。
事故起きない事を祈るよ。
305 :名無しさん@おーぷん:2015/04/22(水)04:06:50 ID:Weq
あーこれ俺の研究室の後輩にも似たようなのいる
関わりたくないっすわ
304 :名無しさん@おーぷん:2015/04/22(水)04:05:11 ID:nfb
どこにでも居るんだな、他所の話とは思えんわ
うちにも強烈な奴がいる
後日談楽しみにしてるわ
IDが指原
6 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:19:57 ID:UMt
修羅のスレ
9 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:20:27 ID:HKT
>>6
実際福岡人だしな
12 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:21:21 ID:ZS3
>>9
IDも博多だし
5 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:19:22 ID:HKT
まず朝挨拶をしない
注意しても
低血圧だから不機嫌なんですよという始末
14 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:22:15 ID:ZS3
>>5
低血圧を理由にする奴ムカつく
18 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:26:20 ID:HKT
>>14
叱っても相変わらず挨拶しない
8 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:20:13 ID:YzD
どこが解雇相当やねん
13 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:22:00 ID:HKT
教えてもメモ取らない
メモ取るように促しても
記憶力いいんで
結局同じことを聞きに来る
15 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:23:12 ID:HKT
ほかの新人は帰る前に掃除して帰るのに用事あるんでといい掃除しない
16 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:25:42 ID:HKT
与えた作業が終わっても次何をするか聞きに来ない
何やるかわからないときは聞きに来いと言っても
「それ気づくのが上司の仕事なんじゃないんですか?」
教えてるのはお前一人じゃねーんだよ
他の奴は聞きに来てるわ
298 :名無しさん@おーぷん:2015/04/22(水)00:22:48 ID:R0f
>>16
何でそんな奴採用したんだよww
20 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:27:32 ID:UMt
放置でいいじゃんそんな奴
そして評価最低にして査定下げて早々に窓際に置いやれ
21 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:27:55 ID:fzB
…あーうん、良く採用したね、そりゃ。
24 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:28:47 ID:HKT
>>20
研修終わり次第クビにする
>>21
人事まじ無能
27 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:30:14 ID:UMt
>>24
素直な疑問なんだがそんな権限あんの?
上に報告してクビにしてもらうってこと?
33 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:32:40 ID:HKT
>>27
俺がいる部署だけなら俺にその権限があるんだ
22 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:28:18 ID:HKT
仕事中に昼寝する姿を発見して注意
その場では謝るも何度も居眠り
治らないから椅子を取り上げたって仕事するようにしたら
社長に椅子を渡さないのはパワハラです
今すぐ椅子を返してもらえるように言ってくださいと直談判しだす
23 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:28:31 ID:KnI
めっちゃうぜえなこの新人ww
31 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:32:27 ID:eI2
立ったまま寝るやつなら去年も一昨年も新人にいた
28 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:30:23 ID:YzD
>>22
1も教育と説教と体罰をごちゃ混ぜにしているところはあるよな
36 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:33:38 ID:HKT
>>28
座るから寝ると思うんだ
じゃ立たせるってのは効率的だと思うんだが
39 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:34:52 ID:UMt
>>36
Canonかよwwww
40 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:35:30 ID:Cdv
>>36
こんなギャグ漫画みたいな事がマジで起こってるというのか
25 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:29:24 ID:ZS3
業種は?
26 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:29:50 ID:HKT
>>25
金型屋
30 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:31:31 ID:KDS
ちゃんと面接したのか?
34 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:32:52 ID:HKT
>>30
したらしいよ
35 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:33:11 ID:PLX
新人がコネで入ってたら笑えるな
37 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:33:58 ID:HKT
>>35
それはないっぽい
38 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:34:51 ID:HKT
俺から厳しく怒られた日は
退社するときに扉を必要以上に強く締めて帰る
41 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:35:35 ID:KDS
いるよな研修の分際で態度でかいやつ
42 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:35:47 ID:gRa
もっと能力見て採るべきなんだよなぁ
リーダーシップだか個性だか知らんが
とりあえず口達者そうなの選ぶからこうなる
46 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:36:41 ID:HKT
>>42
ほんまそれ
43 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:36:25 ID:ZS3
その新入社員何歳?
45 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:36:35 ID:HKT
>>43
22
44 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:36:26 ID:HKT
新歓のときに5年目の奴に生肉食わせようとする
俺が軽く切れても
無礼講じゃないんですか?で終わらせる
52 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:39:31 ID:Cdv
>>44
普通にそいつ頭おかしいだろ
なんだよ生肉食わせるって
そいつはイヌイット出身なのか?
55 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:40:07 ID:HKT
>>52
ノリのつもりだったらしい
おとなしそうなやつ選んでやったからタチが悪い
47 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:38:05 ID:HKT
教えてる時の相槌が「うん」
48 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:38:18 ID:KDS
高卒は取らないのか金型屋
49 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:38:49 ID:HKT
>>48
取るよ
高卒と短大卒も大卒も基本工業系からとる
50 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:39:00 ID:ZS3
礼儀知らん奴だな
似たような奴30代半ばにいたからもしかしてって思ったけど違ったわ
51 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:39:22 ID:HKT
>>50
親の顔をまじて見たい
57 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:40:42 ID:Mcs
思ってた以上に酷かった
>>57
この3週間なんど怒鳴ったことが
53 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:39:43 ID:KDS
高卒の野球部から取ったほうがいいわな
礼儀の面でははずれ少ない
54 :中 原◆/59HT9IkTA:2015/04/21(火)22:39:57 ID:tw@open2ch2015
主はもっとうまく立ち回ろうぜ
両者成敗で逃げられても知らんよ
主、頑張れ
56 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:40:20 ID:HKT
>>54
どうせもうクビにするし
58 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:41:00 ID:ZS3
研修期間だから事前通告しなくてもいいんだったよな?
61 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:41:35 ID:HKT
>>58
いいはず
事前通告するにしてもしないにしても社内規定に則る
60 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:41:31 ID:UMt
三ヶ月は試用期間だっけか?
62 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:41:45 ID:HKT
>>60
うん
それが終わったらさよなら
64 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:42:20 ID:UMt
>>62
待たなくてよくね?
時間の無駄だろ
65 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:42:36 ID:HKT
>>64
それもそうだな
人事には伝えとくか
63 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:42:16 ID:hfz
金型屋ってそんなもんだろ(´・ω・`)。
66 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:42:40 ID:HKT
>>63
ちげーよ
68 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:43:25 ID:fzB
…多少の愛嬌が有ればなぁ…
組織の一員としてはどうかと言ったところだねぇ…
70 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:43:46 ID:Cdv
>>68
愛嬌も何も人間として根本からぶっ飛んでるぞこいつ
69 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:43:46 ID:HKT
吊り荷の下に入らないように伝えると
早速吊り荷にの下に入り
このワイヤー太いから簡単にきれないっしょ
みんなビビりすぎですよ
71 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:44:35 ID:ZS3
>>69
そう言う問題じゃないwww
75 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:45:31 ID:HKT
>>69
続き
余りにも危険なため作業着の首元を掴んで引きずり出したら
今の暴力ですよ
は?痛い思いするのと痛み感じずに死ぬのどっちがいいんだよ
74 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:45:22 ID:KDS
いつか指失くしそうな新人だな
金型って旋盤使うんだっけ?
77 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:45:53 ID:HKT
>>74
旋盤どころかNC使うしプレスも使う
88 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:49:15 ID:G8H
>>77
じゃあ、首の理由付けとしてもいいんじゃないか
素行不良に加えて、そいつ自身が事故を起こしそうで危ないことや
その影響で周りにも被害が出るかもしれない、みたいな感じで
89 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:49:47 ID:HKT
>>88
実際そうだしな
79 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:46:44 ID:HKT
入社1ヶ月もたってないのに
有給っていつからつかえるんですか?
お前は有給使える前にさよならだけどな
83 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:48:03 ID:ZS3
>>79
もう研修関係無しに切ったら?
84 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:48:22 ID:HKT
>>83
そうする
85 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:48:54 ID:ZS3
>>84
そして俺を雇って下さい
先輩
87 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:49:09 ID:HKT
>>85
常識ある人ならおいで
92 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:51:20 ID:ZS3
>>87
金型の仕事した事無いし右も左も分からないけど大丈夫?
94 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:52:26 ID:HKT
>>92
いいよ
俺も中途で未経験で入ったしね
気合いで今の立場よ
99 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:54:17 ID:n82
>>87
是非ウチの幼馴染を雇って欲しいよ
野球を小さい頃から続けていたから常識はあるし良い奴
けど、運が悪すぎて恵まれないんだよ
102 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:54:51 ID:HKT
>>99
野球部なら体力は根性ありそうだしいいかもな
80 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:46:53 ID:Mcs
いつか工作機械で怪我しそうだな
それとも最近は全自動のやつ使ってんのか??
82 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:47:51 ID:HKT
>>80
違う
内は夜間だけ自動運転にして
日中は自動でいけないところを自分でプログラム作成して加工する
86 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:48:58 ID:Cdv
やっぱ悟空が面接は嘘つき大会って言ってたのは正しかったんやな
93 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:51:49 ID:HKT
現場の人たちより俺の方がパワーありますよ
腕相撲します?
俺新人を瞬殺
まじになりすぎっすよ
107 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:55:53 ID:Cdv
他人にいきなり生肉食わせるのは学生気分以前の問題だと思うが
110 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:57:00 ID:ZS3
>>107
うぇーいwwwみたいなノリじゃないのなな?
112 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:57:33 ID:HKT
>>107
他人どころかそいつにとっての先輩な
96 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:53:13 ID:STP
釣りであって欲しい
101 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:54:48 ID:Cdv
>>96
でも世の中にはこれマジ?って変人が一定数いるみたいだからな
そして社会に割とたくさん潜んでいる
97 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:53:42 ID:HKT
まだ研修だから安全で簡単な仕事をさせる
これつまんないんで>>1さんの仕事がしたいんすけど
100 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:54:18 ID:DPI
これはクビにしていい
103 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:55:13 ID:gHL
だめだ、そいつ挫折したことないわ
106 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:55:42 ID:T2m
親が怒鳴り込んできそうな物件ですね。
新人DQNネーム?
109 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:56:25 ID:HKT
>>106
普通の名前だよ
親は来るかもな
どっちにしろクビにする材料は揃ってるしいざとなりゃ顧問弁護士使う
123 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:06:25 ID:fzB
>>109
モンペの迎撃態勢まで…
まぁ、事故って手足もげたり死んだりされて賠償云々になるより
早期に辞めてもらった方がお互いに幸せだね。
これは。
126 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:08:12 ID:HKT
>>123
手足もげればラッキーな方
事故ったらマジで死ぬ
113 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)22:59:31 ID:HKT
普段機械使ってますけど動かしてる間はよく事務所に篭ってますよね?
やっぱり現場よりのんびりできます?
これは俺のブチ切れた案件
工程管理してたり日程組んでるんだよカス
115 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:00:43 ID:ZS3
>>113
あんまこの言葉使いたくないけど
常識ねぇな
116 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:01:03 ID:DPI
ネラー系DQNという新ジャンル
117 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:01:52 ID:Cdv
>>116
両方の悪い所を合わせてより凶悪にした感じ
119 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:04:07 ID:n82
後輩の話をきく感じ、根暗で曲がった人間だな
自分より目上だけど、大人しそうな反抗しなさそうな奴見つけて嫌がらせ
これが特にタチ悪すぎる
プライドが高い無能なんだと思う
自分は何も出来ないけど、上位にあろうとしてる、または自分の正しさを疑っていない
自分が出来ない原因、それは周りにあって自分には無い
他人が出来る事は自分には全て出来る
ほかとは違う特別に優れた存在だとでも思っているんじゃないかな?
122 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:05:50 ID:HKT
>>119
まじでそれ
無能なのを自覚してない
131 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:10:43 ID:b0X
>>129
優秀なら難しい仕事振ってほっっといてみたらどうか
134 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:11:59 ID:HKT
>>131
ミスられたらケツ拭くのは俺なんだよ
工程管理している以上自分の部署のケツは俺が拭かなきゃ
135 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:12:34 ID:fzB
>>131
1の仕事場だと即事故に繋がりそうだけどね。
137 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:13:53 ID:HKT
>>135
ものの1時間で即死だろうな
132 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:11:01 ID:HKT
座学で教えてる時に
クリアランスの説明をする
クリアランスなんて専門用語使われてもわかるわけないですよ
だからその説明してるんだろうが
136 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:13:15 ID:HKT
ミスったのがあったので注意しても他部署に謝りに行く
頭下げない
俺がお前も謝れと言って初めて謝る
142 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:17:01 ID:HKT
>>136
続き
謝って自分の部署に戻るときに
新人の俺がミスるのは当たり前なのになんで謝らなきゃならないんだよ
とブツブツ言いだす
新人でもミスるような仕事与えてねーよ
145 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:18:14 ID:SgA
わい工高2年生
ガス溶接と先生の退職した職場の怪我話聞かされてちびる
147 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:20:02 ID:HKT
>>145
俺が見た話だとカーメーカーさんの所にトライにいって旋盤で削って欲しいものがあったから
カーメーカーさんの作業員に渡して削ってもらってたらその作業が旋盤に巻かれて即死だった人が居たよ
150 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:22:15 ID:HKT
俺旋盤で作業中
危ないから話しかけるときは後ろから話しかけろ
回ってるワークに顔を近づけて俺に話かける
俺怒鳴る
繰り返す
俺キレて首根っこ掴んで離す
暴力っすよ
156 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:23:50 ID:n82
>>150見て思った
コイツ、危険な事がカッコいいと思ってる奴だわ
武勇伝を飲み会で語りまくるタイプだわ
159 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:24:42 ID:fzB
>>150
本当に工業系の学校出の子なの?この子?
162 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:25:22 ID:HKT
>>159
俺が知りテーよ
161 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:25:14 ID:SgA
>>150
ヒエッ
あのさ後ろから話し掛けろとか工高の旋盤の授業で一番習うところですよw
166 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:26:38 ID:fzB
>>161
職業訓練校でも習うわ。
こんなん。
169 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:27:47 ID:HKT
>>166
むしろ習ってなくても言われたことは守れと
151 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:22:16 ID:b0X
まぁ真面目に答えるなら素直に
お前は態度がこうだしやる気も見れないけどどうして?
って向き合うのが一番良いよ。
クビにすると溜飲は下がるかもしれないけどお互い罵り合ってパワー使って疲弊して悲しい結果になる。
話し合った結果うちはやめたほうが良いねって結論になりそうだけど、ちゃんと向き合ってそういう終わり方なら
後々良かったって思えるよ。
153 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:23:08 ID:HKT
>>151
話し合ったよ
態度について特にね
元がこうなんでなかなかですね
だってよ
160 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:25:10 ID:HKT
>>151
追加するとやる気なら他の同期よりあるますよって言ってたわ
168 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:27:05 ID:b0X
>>160
日本語通じてない感すごいな。
お前ダメだとか言ってやった?
169 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:27:47 ID:HKT
>>168
そのまではいってないけど今まで見た新人で一番酷いとは言った
171 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:28:27 ID:b0X
>>169
そこまで言ったならもう終わりでいいな
なんら問題ないわ
173 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:28:55 ID:HKT
>>171
もうクビになるまでに死ななきゃいい
174 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:29:36 ID:n82
ここまで人の話を聞かない人間、どうやったらつくれるんだろうか
175 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:29:50 ID:HKT
>>174
俺が聞きてーよ
176 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:30:16 ID:HKT
他に色々あったけど色々ありすぎて思い出せない
177 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:30:19 ID:xIH
んで、いつ首にするの?
181 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:30:48 ID:HKT
>>177
連休前の定例会議でクビにする決断した事を報告するから連休明けだな
184 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:31:45 ID:xIH
>>181
まだ2週間あるのか(´・ω・`)
185 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:31:58 ID:HKT
>>184
なげーな
196 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:34:44 ID:fzB
>>185
なんか、かける言葉が見つからないけど
無事にすんなり辞めてくれる事を祈るしかないや
178 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:30:24 ID:Ffl
身体張ってるから洒落になんないな
183 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:31:25 ID:HKT
>>178
死なれちゃまじで困る
そいつ個人がいつ死のうがどうでもいいが俺らにまで響く死に方は勘弁
187 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:32:24 ID:n82
クビになるまで新人が死なないようにする
これが一番の難所だよな
191 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:33:48 ID:HKT
>>187
あと何回怒鳴ればいいのやら
怒鳴られないと危険なことするなんて動物かよ
202 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:35:26 ID:n82
>>191
怒鳴られないと理解出来ない訳無いだろ!
今すぐ動物に謝れ!!
204 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:35:52 ID:HKT
>>202
動物さんごめんなさい
205 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:36:07 ID:n82
>>204
わかればよろしい
188 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:32:52 ID:b0X
もうむしろ有給やった方がお互いのためになるのでは
193 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:34:20 ID:HKT
>>188
まだ有給なんてねーよ
194 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:34:21 ID:W2l
スレタイしか読んでないけどお前も昔そんなもん
199 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:35:14 ID:HKT
>>194
こんなやつなかなかいねーよ
200 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:35:23 ID:ZS3
>>194
1から見て書き込め
211 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:39:16 ID:W2l
>>200
やだよ面倒くさいから産業でたのむ
214 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:40:00 ID:xIH
>>211
こいつ1のとこの新入社員じゃね?
218 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:40:52 ID:ZS3
>>211
>>1が仕事教える
新人反抗ばかりで覚える気なし
先輩に生肉食わせる
195 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:34:32 ID:ZS3
馬鹿「マジ職場の〇〇うぜぇー
こっちは新人なんやけんフォローすんのがシゴトやろーもん!」
馬鹿友「うぇーいwww」
199 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:35:14 ID:HKT
>>195
まじでこんな感じだろうな
206 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:37:49 ID:lHE
そいつ仕事辞めたらどうなるんだろうな
213 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:39:31 ID:ZS3
>>206
全く反省しなければどこに行っても相手にされず色んな職歴が付くだろうね
207 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:38:47 ID:HKT
俺「お前いつまでたってもメモ買わないから俺が買ってきたぞ」
「これに今度からメモとれ」
新人「分かりました」
教えてる時にまた取らない
俺「お前メモは?」
新人「車の中です」
俺「。。。。。。。。」
210 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:39:00 ID:xIH
まあ何があっても他人のせいにして行くんだろうね。このタイプは。
ある意味前向きやね。
212 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:39:29 ID:HKT
>>210
口だけは達者だしな
216 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:40:25 ID:SgA
>>1は優しい人間だとおもうんだけど
ここまで怒ってるって事は相当なんだろうね
219 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:41:15 ID:HKT
>>216
優しいか知らんが怒鳴る時は基本命の危険がある時だけだしな
217 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:40:49 ID:eLT
俺をクビにしたこと後悔しますよ
って捨て台詞いいそう
224 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:42:17 ID:HKT
>>217
言いそうだな
しないけどね
220 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:41:28 ID:O2k
まあ上司なんて責任取るくらいしか使い道無いってのも事実なんだけどな
後藤さんもそう言ってたし
223 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:42:11 ID:n82
>>220
あの有名な後藤さんか!?
それなら間違いないな
224 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:42:17 ID:HKT
>>220
そのために教えてるし指導してるんだよな
245 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:49:30 ID:lHE
その新人は何卒なんだ?いいとこの大学でも出てたのか?
249 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:50:08 ID:HKT
>>245
大学は地方の工業大卒だよ、
270 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:55:12 ID:fzB
>>249
本当に工業大卒か怪しいもんだよ。
ここまで来ると
学部が機械扱わない情報処理系とかならなんと無くわかる気もす……
いや、一年目で機械扱う実習はあるはずだな、うん。
236 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:45:55 ID:UMt
香ばしいな
248 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:49:59 ID:RMP
連休またずに即刻解雇してやれ
新人とか関係なしに
いくらなんでもひどすぎるわ
まあこういうやつって大抵親もアレだからな
解雇通告したら普通に怒鳴り込んできそうだよね
うちの会社にもいたわ
会社とか社員に直接電話してくる親がね
251 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:50:39 ID:HKT
>>248
そうなったら理由説明して
大事になりそうなら顧問弁護士召喚する
278 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:58:29 ID:HKT
さて日付も変わるしIDも変わるから寝る
愚痴聞いてくれてどうも
後日談はクビにした時にでも建てるわ
284 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:59:10 ID:ZS3
>>278
待ってるよ
286 :名無しさん@おーぷん:2015/04/21(火)23:59:25 ID:eLT
>>278
おつー!
288 :名無しさん@おーぷん:2015/04/22(水)00:00:35 ID:j4h
>>278
乙。
事故起きない事を祈るよ。
305 :名無しさん@おーぷん:2015/04/22(水)04:06:50 ID:Weq
あーこれ俺の研究室の後輩にも似たようなのいる
関わりたくないっすわ
304 :名無しさん@おーぷん:2015/04/22(水)04:05:11 ID:nfb
どこにでも居るんだな、他所の話とは思えんわ
うちにも強烈な奴がいる
後日談楽しみにしてるわ
新入社員が劇的に成長する3か月プログラム―このやり方で人間力が高まり、自ら考え行動できる人になる
posted with amazlet at 15.04.22
中尾 ゆうすけ
こう書房
売り上げランキング: 159,918
こう書房
売り上げランキング: 159,918
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ほうれんそうくえほうれんそう。
いままで大丈夫だったからあと2週間何事もないとは言い切れない。
零細企業なんて働いてるほうが可愛そうだな。
それとも人事権持ってる役員なのか
態度もそうだけど
ミスが命に関わる職業で注意を聞かずにあえて危険な事をするのが致命的
何かあってからじゃ遅いしな、本人も会社も
こんな奴居るのかよ
文科系は常識無いってことか?
試用期間って飾りだと思っていたけど必要なんだなぁ・・・
こいつの代わりに犬のぬいぐるみでも買った方がためになりそうだ
試用期間の意味分かってる?
といってもクビになる要素は揃いすぎている。
嫌な気になっちゃうだろうけど、後日談をぜひ聞きたい。
まぁ体育会系は先輩絶対主義だし根性も揉まれてる筈だし多少はね?
口達者な無能って口がうまいから、無能でも面接通っちゃったりする
>まじになりすぎっすよ
自分が負けると「空気読めよー」「何マジになってんの遊びじゃんこんなの」か・・・
一番うざいタイプだな
ニートになったらtwitterやニコニコでニュースやら絵・音楽自作系やらに対して
上から目線でたたき続ける生活にさぞ精が出るんだろうな・・・w
なお天才は他の部分でも目立つからすぐに優秀だと気付く
ただ体育会系は外れのクズを好む傾向があるから堂々巡りだ
使えねえ新入社員を各部署に送り込んで丸投げの人事部は潰れてしまえ
一緒に働いてクズで役立たずだと初めてわかる。
さっさとクビにしといた方が周囲の為にもいいと思うぞー
おそらく、不服申し立てそうだけどw
こういうのは、試用期間でバイニーフラグは普通だろうなぁ
ちなみに、試用期間でも、告知はしないと駄目だぞ
不当解雇(と見なされたり)すると、色々問題になるから
何故そこでマイナスに持っていくんだよ
スポーツ部は上下関係が厳しいから必然的に同世代以上の礼儀が身につく事が多い
特に野球部はそれが厳しいところが多いんだよ
うちんとこはここまでじゃないが初日以降毎日遅刻する猛者がいたので
2週間でキレイにクビになってたww(俺らの仕事は業務はゆるいが時間厳守)
すげえのは当人が「なんで?私の何がいけなかったんですか?」って本気で困惑してたこと・・・
なんかの障害だったのか、アレは。
試用期間中の人事は現場の責任者が採択するにきまってるだろw
馬鹿なのか?
少なくとも>>1が迷惑被らないとだけ祈るわ
続きは絶対見たいからまとめてくれ
続刊で職場編もあるので同僚や上司部下、自分自身に苦労している方は是非。
ちなみに寛容に対応するのと受け入れるのとは別。
コイツの巻き添えで、ひとじにが出ない事を祈る
普段は適当にやってるよう見せといて、でも裏では真剣に考えてて
いざという時に上手くこなして俺スゴイ!ってのを妄想しつつ
しかし表も裏も努力はしてないので実現はしないというパターン
続きに期待
プライドが高いのはいいけど、仕事は一人前に出来るようになって欲しいぜ
人事はコミュ力を重視してるらしいけど、現場の作業者なんて無口でいーんだよ
何がしたくてスレ立てたんだよ
クビ以上の個人的な制裁をしたかったのか?
しかもそいつバブル弾け世代なの。運よくバブルの煽りくらわずに能天気に生きてた結果。
たかだかくだらないことで揉め事を起こす女が誕生したから。男女も世代も関係ないんだろうね。
私はできるはずなの!っていいつつ上司に必要な資料も受けとらんでどうすんの?事務系の仕事がしたいってやりたいアピじゃなくてできる証明しないと。そんな説得も駄目だった。
ちなみに上司いわく面接だけは天才的に上手いから、採用はされやすいだろうっていってた。でもそろそろ厳しいよなぁ。本人もここ数年面接がなかなか受からなくてやっと今の会社に入れたっていってたのに。やめたからまぁ平和でいいよ。
長文スマソ。
友達が車販売店で勤めてる時の話だが、飲み会で寝てる時に熱湯かけられる悪戯されたんだって。
そういったアホがいっぱいいたらしい。
腕力しかない調子ノリDQNって感じ。
今は転職して病院で事務してる。さすがに前みたいな奴らは0だって。
面接さえ通ったら勝ちとでも思ってるんだろうな
本当はただの関門に過ぎず、仮雇用期間(研修)が一番の肝なのに
この期間で使えるか否かを試される
技術的、人間的、社交的 ウチのカラーに合わない の一言で全てが水泡に帰す
正直雇う側がもっと簡単にクビにできるようにした方が良いと思うわ
がん細胞みたいな無能社員なんているだけで不利益しか生まれない
だからクビにした後に読んでくれとも書いたし、寛容と受け入れるは別だって書いたじゃない。
寛容になるのはそういう人に関わってる自分のためだよ。
大半は社会に出る前に死ぬか
反社会勢力に入って物理的にボコボコにされ最低限の常識を教え込まれるだけ
危険だから窓際でネジの本数でも数えさせとけよ
もちろん業務としてだ
労基行ったりしてもめそうだな。
一番の地雷じゃねーか
それしか思い当たらん
えーとなんだっけ?「※」だっけ?www
働いたことないんだろうな
こんな奴でも馬鹿やって死なれたら
会社の保険やら何やら使わなきゃならんしなぁ
馬鹿がクビ待たずに死んだ時の事考えて
日々の会話をレコーダーで録音して
再三注意したけど聞き入れず~って実績作っといた方がいいよな
はやく無事にGWにたどり着けるといいけど
文系が常識がないとは言っていないだろ
曲解してはいけない
1は野球を通して上下関係の礼節やら根性やらを叩き込まれてる事を言ってるだけで
文系は未知の領域、比較対照にもしていないし貶してもいない
文系は文系で知識以外でも学ぶ物はあるだろうしな
要するに受け止めて変化していく自分自身が鍵だからダメな奴はどの系統進んでもダメ
しかし本当に今年の新人はこんな感じで調子くれてるのが混じってるわ
景気の底上げは感じないけど、少子化のせいと、氷河期の30代を全然雇ってなかったのに上が60や65で辞めてしまったので焦って求人始めた会社が多いせいか、去年から明確に売り手市場になったのを感じる
うちでもクビにするな
今じゃ少なくとも人に迷惑をかけたくない、くらいは考えられるようになったが
2週間前に解雇通知だっけ?
常に管理職クラスが見てるほうがレアケースだろ
実際に接してる人間からの報告に基づいて本採用か否かを決定する。零細だろうが何だろうが一緒
社会も知らずに先輩社員舐めてるとどうなるのかは、まぁ身をもって知るのが早いよな
続報期待
人事が騙されるんだろなあ
ハム即くらい見てるっていってたよな
見てる?いえーい
体育会系は縦割りが絶対で先輩からの命令、指示は絶対
基本的に無茶振りされてもそれに答える社畜仕様にはもってこいの人材
仕事の飲み込みは個々の能力だが基本的にやることをきちんとやるので使い勝手はいい
あと土木建設業に携わってるがこの後輩は冗談抜きで
早めに解雇した方がいい
起こるべくして起こる事故と不可抗力の事故の2種類あるがこの後輩社員は間違いなく事故の要因になるので早目に解雇しないと後々会社側が不利益を被る
昭和の時代なら張り倒してるレベルだわ
86
自信たっぷりにハキハキ答えるとだいたいあいつら騙されるからな
そういう上っ面しか見えてないカス人事もクビにされて欲しい
死なれる前に『もう来るな』と言い渡して、4月末付での解雇にする案件ですわ。
誰か巻き添え食ったらどうするんだ。
新卒は一から育てるものというスタンスだから、中途の試用期間みたいなクビの仕方が難しいよ
ネタじゃないなら、業務命令というのを刷り込んでおいて、逆らう度にその内容を記録して上司に報告を上げておけば、業務命令違反という大義名分でクビにし易いかも
命に係わる命令違反については、始末書を書かして貯めておけば更に確実
丁寧に教えて下さる先輩や上司に無駄な胃痛を負わせたくない
そう言うのに限ってまためんどくさいことをいってきそうだし。
いつ事故ってもおかしくない案件って大抵「何で今事故るんだよ!」って言いたくなる時に事故るし。
現場置いといてもマイナスにしかならん
安全確認や安全確保を舐めてるような奴は一回三途の川がちょっと見える辺りまで逝かす必要がある
致命的な案件は1のおかげで、未然に防げているから、内々で収まってしまってるし
上には今ひとつ、程度が伝わって無さそう。
人事の立場を考えて様子見ってとこだな。1が苦しみそうだ。
そのバカ新人のことを問い合わせの上で、今後はお前のところのは取らないからな
って通告してやりたいわ。
工業系出てなくてもコレやったらヤバイってのちらほらやってるやんけコイツ
やる気のない無能?採用すんなよ、もー……
働かせる前に辞めさせたほうが良い
労災認定なんてしたら労基に目を付けられるからな
何度注意しても同じミスを繰り返すし、注意されたことに対してすげー不満そうな顔をする。
以前はなんとかしようと思ったけど全て無駄だと悟ったから放置してるわ。
少なくとも仕事中信用出来るやつがいい
こいつはただの口が回るキチガイ
それを採用した人事は知障
※83
その解雇通知は試用期間には適用されない。
虚言癖って注目を浴びたいから嘘つくじゃん。
あれの行動バージョンにも病名ついてる。
なんだったか…。
怒られていることばかりするのは、怒られるのがわかって行動してる可能性が高い。
ネグレクトな幼少期過ごしてるとおこりやすい
その新人はいますぐにでも首にしろ
一日でも早く切った方がいい
俺はリフト乗りだが、動いてるリフトに走り寄ってくるキチガイを怒鳴りつけたことあるわ
危ねえだろ、俺を人殺しにする気かー!って
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttps://www.youtube.com/watch?v=cDChI66fzuo
人生甘くねーぞどんな仕事でもまともに金稼ぐ気なきゃホームレスだ
ひょっとして学歴詐称してないか。
社員と会社がどれだけの時間と金を安全に対して使っているかってんだ。
工業系なら旋盤とかの事故再現映像とか必ず見るもんだとおもってたんだが。
サラリーマン金太郎で金太郎が社員研修担当する際に、新入社員の目の前でわざとクレーンの吊り荷落とすシーンがあったなぁ。
死なれたら責任問題で出世が厳しくなる分扱いが難しいところだね。
コミュ力って書いてる人いるけど言ってることが伝わらない時点でコミュ力ないじゃんと思ったのだが。
メモはとらない
挨拶は相手がしたらする(ふざけた挨拶
スマホがあるから腕時計買わない
電車のれない
スマホの設定は親まかせ
昇格した同期を何故か偉そうに平社員呼ばわり
面倒な仕事は他人任せ
やりたい仕事は自分の仕事を他人に押し付けてでも奪う
会議に出席せず、出席した人間から情報を聞く(正確には自分から聞かない
結果、所長や周りからの評価は最悪になるが自分含めた同期を、所長のお気に入り、と皮肉り妬む
甘やかされてアニメの世界に逃げ込んだゆとりの末路
うちのとこはまだ仕事が出来る奴だけど上司に口答えしたり、わざと大きな声で同僚の愚痴言ったりするのがなあ…空気を悪くしているのを自覚してほしいわ
事務所閉じ込めておいたほうがいいんじゃね?
能力があればブラック企業の経営者になるし、なければ堕ちるとこまで堕ちるだけだ
人格だけの問題であれば様子見になるかもしれんが
注意を無視して危険行為もしてる所がポイント
死人・けが人が出る確率が他の職種と比べてダントツに高い仕事だし
「このまま雇っていたら近々会社を傾かせかねない事故を必ず起こす」と
ある程度地位のある人間が説明すれば普通は切られる
会社へのダメージ>人事のプライドだよ
中国一人っ子政策の結果ちやほやされて育った子供が『小皇帝』て厄介なモノになった
てのを聞くけどこれ日本でも同じなんじゃないの?
と今年の新人を見て強く思う
去年のもどうかと思ったけど
クレーンの操作が雑。
玉掛けの下に平気で入る。
みんなが倉庫で作業中、事務所でお茶してる。
怒ってもヘラヘラしてる。
跡取り息子なのに「今日はこれで終わりかなぁ」とかほざいてる。
お客さんとこでお茶を出されたら、10秒で茶菓子を食う。しかも大量に。
社長の今年45になる息子がポンコツ過ぎてどうしたものか
コネかなんかか?
同族を平気で入れてて且つ子がクソなのはどうしようもないよなぁ
自分の今後の立ち回りを考えるべきだと思う
危機感なく事故起こす可能性の高い危険人物を現場に置くな
上司に自分の判断を早く伝えて一刻も早く追い出せ
他のまともな社員や新人、1自身が殺される事故でも起きたら責任取れるのか?
課長命令も部長命令も下手すりゃ社長命令すら聞かない。「現場を無視した命令なんかに従えない」が口癖。そのくせ俺らには、本来やるべき仕事を後回しにしてでも自分が怒られない為の作業を優先するような指示を出すし。
「これ終わったらやります」なんて言おうものなら、「俺がやれって言ったら直ぐにやれよ。何で言う事聞かねぇだよ!」ってキレるからね。
完全に泥舟に閉じ込められて人生詰んだ感が半端ない。
一番悪い奴がカッコいいとか思ってそう
完全に発達障害
大人になるまで誰も気づいてないし
本人も気づいてないんだろうね
まずは誰か気づかせてあげないと
面接だと自信に溢れていてリーダーシップ取れそうな頼もしい人材、とか錯覚されやすいからなあ
熱意やる気は嘘八百でも(根拠のない)自信は本物だからたちが悪いというか
現社長がリタイアしたと同時に、同業種会社を立ち上げないとな
むしろチャンスだと思わねば
持ち株も、どうせ過半数を一族が持ってるんだろ?なるようにしかならんよ~そんな会社
>>1お疲れ様です。
特に命に係わる業種なんだから
続報お待ちしております。
いや見ようとすらしてないんやろなあ
必ずぐだってくるから
こっちが録音とビデオで証拠とっておいて
人事と総務を通じて「会社から」労基とハロワと大学に先手で連絡打っといて
すべての逃げ口を封じるケースやな
自分には主人公補正がかかってると本気で思ってそうだね
もう10年目の正社員の癖に派遣から怒られてヘソ曲げてその後仕事にならんどうしようもない俺の同期。
男の癖に女々しくヒステリーおこすし、恥ずかしくないんかな...。
そういえばヤツもメモとらねー。会社からダメな気がする。
さっさと滅びろ。もう滅びてきてるけど
ないんだなぁ。
地獄が始まるのはそれに気づきだしてからだ
なんせ改善できんからなぁ
キチガイとして孤立し続けて寂しく死んでいくだろう
コイツは恐らくなんかしでかしてクビになる。
中年になればホームレスか犯罪者のどちらかにしかなってないと思う
研修期間が終わるのを待たずに首にするべき
製造機械の危険さを知らんから、指の一つでも失えばわかるとも思えんほど危機感の無さは危うい
大学時代、鉄粉が足の裏に刺さっただけで破傷風になって足切った先輩の悲惨さをこのアホに見せて理解できるのだろうか…
きっとできんほど、危機意識が欠けてんだろうなあ…
いったいどんなふうに育てば、怖さを知らん馬鹿ができるんだろうな
そうなれば譴責無しでの解雇は不当解雇になりかねん
訴訟を起こせるほど正当性を見出だせないから心配ないとは思うけどな
こういうバカが被害者面してネットで実名批判したりもするから厄介
尻拭いさせろ
他人を精神病者扱いすることでしか快感を得られない、おまえこそ異常だろ
とは言え、試用期間にクビにするほどの奴を採用した人事にも責任はあると思うわ。
どうしてもクソなやつはいるからな
けど自分の中では常識、前提となってるから無意識に表現されてしまう
結果として発言がブーメランとなって自分に刺さる…
これネットで頻繁に見る知障自爆パターンだよなぁ
別に何処の※164だとか快感とかいうワードお前の中からしか出てきてねーよとかは言わんけど
みんな気をつけようね☆
ブラック自慢ジジイは、朝鮮に帰れや。
「三か月は一応もった」という事実を残さないためにも
早々に切るべき
次の会社の人事が判断できる危険材料は残してやれよ
つかそれだけ仕事してないと、他の同期の新人からも
口にしないだけで不満出てるよね
危ない事してたから止めろ、と七回注意しても無理繰りやろうとするから最後は怒鳴り付けたてやっと止めた
次は頼んでもいない&知りもしない作業を勝手にやり出して全部パー
後日上司にあれじゃいつ労災が起きてもおかしくないと報告したらクビになった
可哀想だけど、不注意が命に関わるんだから直ぐクビにした方がお互いの為だよ
辞めるまで死なせないんじゃなくて一ヶ月分の金を渡す前提で明日から来るな、が一番かと
大体はコミュ障でも、だからこそ就活苦労していて採用ありがとうと頑張るタイプのが多い
ただ地方工業大は差があるのは確か
うちにきたのはその分野で結構有名な先生お気に入りだったけど
この人の所の新人みたいに挨拶的なものも出来ず知識もなく覚えることも出来ず
コネじゃないか?そいつ
先輩それこそパワハラっす
試用期間は確か二週間までなら即日バイバイ出来る
それ以降は30日以上の解雇予告期間を与えたら解雇可能だと思うよ
予告さえありゃ解雇して全く問題なし
理由も「我が社には不要」でおけ
試用期間過ぎたら予告するにしても会社の経営状態が悪いやら
危険すぎるやら相当の理由が必要になる
試用期間は一年まで設定できる
ブラックだと一ヶ月経ったら正社員とか言いながら1年まで試用期間なんでと言い張り解雇する例があったはず
誰でも出来る仕事を安く社員雇って回すためにね
ちなみに予告してから一ヶ月は給与出してポイすることも出来るけど働かせることも可能のはず
どういう教育を受けたらそんな人間が出来上がるんだ
正社員採用してる時点で会社都合の30日前予告解雇か30日分渡して即時のどちらか選べないってこと忘れんなよってぐらいだな
懲戒って選択肢はクソ厳しいから犯罪行為が絡まない限り普通は無理
というか米177みたいな勘違いしてるアホいるんだな
大切にしよう
社歴30年の俺もここまで酷い輩は見たことない。
しかも危険な職場じゃん。
171
お前が朝鮮にかえれ
マジならこういう奴は連休前に浮かれて事故起こしそう。
常識があって仕事が出来ればリーダータイプなのに
とか 絶対 思ってる。
もっと他にいい奴いるのに、そんなゴミ雇っちまって大変だな。
職場の雰囲気も悪くなるから、早く そのゴミ 処分できるといいな。
オレは二日目で59のおっさん切ったぞ。
1は本当にお疲れ様って思う。
後日談はスカッとする内容だといいけど。
吊り荷のエピソードでゾッとした。
不当解雇で労働基準監督所に訴えられるぞ
勤めてる人も、新卒で入る人も
一番始末悪いのは真面目なバカ
仕事の妨害になってるのに本人は真剣にやってるつもりだから簡単に断ち切れない
残りの試用期間内に事故っても指導のせいにされないように、
やりとり録音しとけばいいのに
コメントする