←ブログランキング応援クリックお願いします♪
☆正体不明の者(組織?)による卑劣な犯行!
重要文化財を標的にした理由と思想傾向から犯人像を追跡する!
全国の寺社で油が撒き散らされるなどの汚損事件が続発している。
その規模は奈良県や京都府、兵庫県、滋賀県、香川県などの西日本から静岡県や新潟県、茨城県など東日本の各地に及ぶ。
9つの府県で計33の寺社に被害が広がっていると言う。中でも最も多いのが奈良県における19の寺社。国宝や重要文化財などに油がかけられるなどの被害が確認された。
各地の警察が文化財保護法違反や器物損壊の疑いで捜査を進めている。
以下、ニュースより引用
文化財「油」被害 9府県の33寺社に
文化財などに油のような液体がかけられる被害は、奈良県や京都府など9つの府と県の合わせて33の寺や神社に広がっていることが警察庁への取材で分かりました。各地の警察は文化財保護法違反などの疑いで捜査しています。
警察庁によりますと、油のような液体による文化財などの被害は、新たに新潟県や滋賀県などで被害が見つかり、16日の時点で奈良県や京都府など9つの府と県の合わせて33の寺や神社に広がっているということです。
このうち奈良県が最も多く、東大寺や唐招提寺など19の寺や神社で、国宝や重要文化財などに油のような液体がかけられる被害が相次いでいます。
京都府では世界遺産の東寺や八坂神社など4か所、千葉県では成田山新勝寺など3か所、兵庫県では2か所で被害が出ています。
また、新潟県、茨城県、静岡県、滋賀県、香川県では、それぞれ1か所ずつ被害が確認され、各地の警察が文化財保護法違反や器物損壊の疑いで捜査を進めています。
警察庁の金高長官は「貴重な文化財の価値を損なう悪質な事案なので、鋭意捜査を進めるとともに文化財の所有者などと連携し、被害の防止に努めていきたい」と述べています。
以上、引用終了
「最近、奈良や京都の文化財に油がまかれる事件が続発しており、心配しております。私は国宝の建造物や仏像を見るのが趣味ですので」という内容で、そんな事件が起きているのかと思わされたが、件の支持者によると「それにしても、どこか朝鮮の臭いがしますね」と書き添えられていた。
この支持者の懸念は尤もだろう。大勢の方が同様に懸念しているだろうし、筆者(有門大輔)もそのように懸念している。どういった者が、あるいは組織・グループが全国規模でこのような犯行を繰り返しているのか、誰もが思いをめぐらせていることだろう。
事件とは関係無いのだろうが、筆者・有門にはあることが思い浮かぶ。信仰や思想信条に関する事柄だ。新たなカルト勢力と呼ぶべき、とてつもない勢力が動き出しているような…。
最近、『アメーバ』なるサイバーエージェント運営のSNSサービスで、一連の「寺社汚損事件」について他のユーザーらとやり取りする機会があった。
アメーバでは『(旧在特連)有門大輔の喫煙室♪』なるブログを立ち上げている。このブログは元々は『在日外国人の特別永住・帰化を許すな!ネット連合(略称:在特連)』として今から4年前の夏に発足させたブロガー同盟サイトだったが、昨年秋に解散。現在ではブログと言うよりも、もっぱら「なう」(ツイッター形式のチャット)のみを活用して他ブログの紹介やアメーバ・ユーザーらとの情報交換に活用している。
http://now.ameba.jp/arikadodaisuke/
画像:なうでのやり取り
この在特連は元々、同盟ブロガーであった「みたいな実(み)」と名乗る男らとともに立ち上げたものであったが、その当時より我々はみたいな実らとともに、近代日本を否定した新たな(?)イデオロギーを掲げ始めた。
みたいな実なるブロガーは最先鋭の愛国論客と思いきやトンでもない反日左翼のシンパであった(元々そのように称してもいたが)。そのことは、これまでも再三述べてきたことである。
その、みたいな実とともに「大江戸(武家)回帰」なるイデオロギーを掲げ始めたわけであったが、どういう主張かと言うと早い話、明治からの日本の在り様を抜本的に見直す必要がありますよ、戦後も誤りだけど戦前こそ大いなる誤りですよという思想で、明治になる以前に戻りましょう(文明を退化させるという意味ではなく)、そのためには明治以前の武家時代まで日本人が信仰していた「神仏習合」(神社と寺が一体)に戻りなさい…というのがみたいな実の主たる主張であった。
当時はその考えに大いに共鳴したもので、確かに明治維新による明治新体制(新政府)の下で行なわれた「廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)」「神仏分離」など、仏の破壊や寺院への特権の剥奪、釈迦の教えを壊すなど、明治維新には革命的な要素や見直して正すべき点もあることは事実だろう。
しかし、みたいな実の目論見は我々が掲げた大江戸・武家回帰イデオロギーに乗っかり、現体制(近代)を破壊するとともに、原始的な共産主義体制(例:カンボジアのポルポトなど)へ持っていくことにあったと思われるのだ。対して我々は「真の尊皇攘夷(鎖国)」なる部分に共鳴して大江戸・武家〜と称したものであり、そうした明らかな目的の違いがみたいな実と決裂した決定的な要因である。
画像左上:みたいな実ブログの最近の記事より抜粋
画像右上:みたいな実は旧長州藩出身である伊藤博文・日本国初代首相を暗殺した安重根を礼賛し、天皇陛下を侮辱する反天連デモを絶賛していた(そのメンタリティはモロに朝鮮人?)
何よりも、反日左翼勢力のシンパと思しきみたいな実は『在特会』を主体とした「行動する保守運動」勢力に何らかの分断工作の意図を持って接触してきたと思われるだけに、そうした危険性を察知した時点で決別するのは当然だろう。共産主義者は決して消滅しない。姿形は変われど、様々なアプローチで浸透工作を仕掛けてくるものであり、その新種の一形態がみたいな実であったと言える。
みたいな実が提唱した神仏習合への回帰であるが、早い話、明治からの日本の信仰というのは国家神道に至るまで、その全てがカルト宗教ですよ、現在の寺社も全て破壊すべき信仰ですよという発想である。
カルトと言えば創価学会や顕正会、統一教会が有名どころだが、みたいな実イデオロギーにかかれば明治以降の信仰は全てカルト宗教なのだと言う。
その端的な実例を挙げよう。
私ども『NPO外追(外国人犯罪追放運動)』からは、みたいな実との完全決別を理由に去って行った元会員がいる。要するに一種の教祖的存在であったみたいな実と決別したとはどういうことですかという理由であったが、そもそも団体とは無関係の者との決別を理由に去って行くとは、まるでカルトの発想である。
何も未練がましく言っているわけではない。みたいな実イデオロギーに染まった当該の元会員が退会する直前、盛んに「靖国神社を燃やしてしまいたい」とか「(上野の)西郷隆盛像を破壊してしまいたい」と口にするようになった(※武士精神を学んでいるはずが、いつの間にか極左過激派や朝鮮人・支那人のようなメンタリティに誘導されてしまっている)。当時、みたいな実イデオロギーに感化されていた私でさえ、ここまで先鋭的に洗脳されてしまうのかと思ったものだが、一連の寺社汚損事件とは無関係であるにせよ、こうした思想傾向の者またはグループが台頭しつつあることは警察当局としても把握しておいたほうが良いだろう。
カルトとは常に宗教の衣を羽織っているとは限らない。愛国を装いつつ、明治以前の信仰(神仏習合)への回帰を提唱した反日極左という思想傾向も現実のものとして存在するのである。
繰り返しになるが、みたいな実及びその周辺と寺社汚損事件との関連性は無いにせよ、我々なりに犯人像を分析すると、地方に在住し、全国規模でネットワークを持っているゲリラ的な「コミュニティ」による仕業ではないかと思えてしまう。
何よりリアルで接触したことのある方の証言によると「反日」を自称する上に、『松陰神社』(山口県萩市)や「坂本龍馬像」(四国)に放尿しては嬉々としているくらいの思想傾向の者(みたいな実)が喜び勇みそうな事件であることは確かである。
←ブログランキング応援クリックお願いします♪
☆ご紹介 ブログ『排外主義勢力の防諜機関・直実』
外追に対する最大級の工作活動について
外追に対する最大級の工作活動について 2
外追に対する最大級の工作活動について 3
外追に対する最大級の工作活動について 4
外追に対する最大級の工作活動について 5
外追に対する最大級の工作活動について 6
外追に対する最大級の工作活動について 7
:カルト信者への総評
創価学会問題の時にも目の当たりにしたことだが、カルト信者というのは往々にして「根が真面目」「人が好い」という点で共通する。人が好くて根が真面目だからこそ一つの信仰に嵌ってしまえば、どんなに卑劣な行ないだろうが非道な行ないだろうが、それが正しいこととして、まっしぐらに盲進(盲信)してしまう。総じて皆、真面目でお人好しだからこそ、誰か精神的支柱になったり導く者を見出せば、それを絶対的なものだとして突っ走ってしまう。
:カルト問題関連エントリー
☆埼玉・越谷における梅野さん親子に対する創価の近隣テロ
2015年03月08日 「集団ストーカー犯罪対処法!」
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51972571.html
:明治維新への総括
幕末の時点での明治維新は好ましくない点もあったにせよ、「方向性」として概ね致し方の無いことであり、正しい選択であった。ただ、そのプロセスに問題があった。当初…と言うか最終的な草案では徳川家・最後の将軍となった慶喜公を首班に据えることで日本の近代化を目指したが、その絵図を描いた人(坂本龍馬)が暗殺されてしまったことなどにより、大幅に狂ってしまった。
龍馬が懸念したように官軍と幕府軍による戊辰戦争(内戦)などはもってのほかで、明治新体制に徳川・会津といった幕府側の諸藩を加えていれば、より最善の形がつくられたことは事実だろう。
従って明治維新を総括するのであれば概ねの方向性としては尊重した上で、そのプロセスに過ちがあったという点での見直しは必要であろう。
☆千代田区より日本の再生!
ご紹介! 永田壮一先生(自民党区議)が統一地方選に挑戦!
永田壮一オフィシャル・ブログ http://ameblo.jp/nipponichiban/
宇都隆史参議院議員
春季例大祭と選挙活動
☆国内・乾燥野菜販売のお知らせ
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/53109287.html
「行動する保守運動カレンダー」より
5・17(仮)外国人犯罪追放デモ
http://www.koudouhosyu.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=788
※5月10日(日)に予定していたデモ行進は開催候補地を複数箇所絞りましたが、いずれもお祭りのため、警視庁との協議の上で5月17日(日)に再延期しました
☆直近の活動予定
4・25 福島を取り戻そう!復興街宣in郡山
http://www.koudouhosyu.info/touhoku/scheduler.cgi?mode=view&no=52
4・26 朝鮮総連・朝鮮学校をぶっ潰せ!デモin帝都 第2弾
http://www.koudouhosyu.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=747
4・26 第五十回 日本の心を学ぶ会
http://blog.livedoor.jp/surouninn_garyou/archives/55219029.html
BLOG侍蟻 『2ちゃんねる』誅滅実行!
ネトウヨ・バッシングへの加担及び共感その実、左傾化! ←ブログランキング応援クリックお願いします♪
【同盟リンク一覧】
【賛助金の振込先】
ゆうちょ銀行 記号 10100 番号 68224881
名前:特定非営利活動法人 外国人犯罪追放運動
その他の金融機関からの振込みはこちら
店名:〇一八(ぜろいちはち) 店番:018 預金種目:普通預金 口座番号:6822488
ゆうちょ銀行 記号 10120 番号 59476111
名前:政教分離を求める会
その他の金融機関からの振込みはこちら
店名:〇一八(ぜろいちはち) 店番:018 預金種目:普通預金 口座番号:5947611