2015/04/23(木) 06:58
298
298

今日はどうする?〜〜23日の《NK225F》戦略解析(東京タイム)&《おはよう!FX!》&《米国市場》

副題:「寄り天、天ぷら」上がった上がった注意報発令か!?

MASAKIの2015年の年間予測ではこの1月4日の「大発会」の日に、言わば大きな波の予測として以下のように書いておきましたね。
2015/04/22(水) 18:20
30
30

文春に慰安婦記事寄稿のTBS社員は、実はスゴい奴だった!

週刊文春にTBSワシントン支局長の山口敬之記者が署名記事を寄稿したのは既に御承知だろう。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4952
 
 ベトナム戦争当時に、韓国軍による、韓国兵専用の慰安所が存在した事実が記された米国公文書が発見されたという内容だ。「従軍慰安婦」という捏造ネタを使って世界中に韓国がばら撒いている日本に対する事実無根の罵詈雑言が、ブーメランのように韓国自身に突き刺さる報道。韓国に対して甘いことで有名なTBSの局員が、このような記事を発表することも驚きだが、何よりTBS局員が社費を使って取材したネタを、TBSの電波ではなく他メディアである週刊文春という週刊誌で山口氏が発表したことも大きな波紋を呼んでいる。
 
 実はこの山口氏、少し前にある件で騒動になったことがある“いわく付き”の記者。しかもある筋からの特命を受けての今回の行動だとも言われている。水面下でTBS幹部が真っ青になっている裏事情を、当サイトがいち早くお知らせしよう。
2015/04/20(月) 13:24
1,980
1,980

【この株価、2割上がるよ!!】自信たっぷりに言う親父。

【注意!本情報を見て何らかの経済活動をして損益が出ても当サイトは一切責任を取りません。また、購入後のポイント返還、質問等にも一切応じませんので、当サイトの情報力を信用する方、あるいは情報を見てニヤッとしたい方のみお買い上げください。恐縮です!!】
 
---------------------------------------
とある大手企業の株が上がるという。
「絶対上がるよ。社長に聞いたんだから」
某ラーメン店の親父は言うが、果たして本当か?
「5月半ばまで持っててご覧」
だそうだ。ちなみに、そこの社長をはじめ、役員がよく来ているそうだが・・・
ズバリその会社は、
2015/04/20(月) 13:00
20
20

東京メトロは人殺し

東京メトロが隠している驚愕の事実だ。
こんな会社体制では上場などしないほうがいいのではないか。フェミニストよ大挙して押し寄せろ!
-------------------------------------------- 
4月始め頃、東京メトロ九段下駅駅事務室で休んでいた妊婦さんが、突如、陣痛が始まり、救急車を駅側に要請しましたが、
2015/04/20(月) 07:54
50
50

【インテリジェンス・K】4月20日 アメリカの動き

 TPPもうまくいきそうでよかったですね。それも含めて、このところのオバマ政権の外交課題は,徐々に解消されつつあるようです。その一方で、アメリカでは大統領選のシーズンにはいりました。その論点になりそうな問題についても今回は触れてみました。それはそうと、ベガスが大変なことになっています。
 
[決着が付きつつある外交課題]
[イエメン]
[イラク]
[TPP]
[大統領選の争点]
[ラスベガスの憂鬱]
2015/04/20(月) 04:44
50
50

Market Forcast 2015/04/20  今週はサプライズかも・・・

AIIBに関しては悩ましいですね。その点がはっきりしないと中長期的な投資戦略が立たないからです。ユーロはサプライズですね。

1.今週の中国のバブル崩壊具合
2.バブル崩壊に向けた中国の対策
3.ギリシャ情勢
4.世界経済の動向
5.株式市況の動向
6.為替
2015/04/19(日) 08:14
 

【投稿】病気の政治家

中谷さんちの元くん近頃なんだかへんよ〜肝臓病かな〜
(山下さんちのつとむ君の歌にのせて。)

以上・・・。
2015/04/19(日) 07:31
3,980
3,980

表に出れば大変だ!企業スキャンダル・・・大手電機”M”の場合

M電気、とあるが、三菱電機ではない。いまはPとかいうようだが、その企業の話である。
すさまじい金額が動くトップネタなので金額は高く設定して頂いた。ちょっとした人なら、これをまず買って調べてみると大きな稼ぎになるだろう。
2015/04/18(土) 13:05
10
10

【ミツバチ 第23刺】

23
----------------------------------------
昨夜はどこをどうやって帰ったのか覚えていなかったが、iPhoneと携帯はちゃんと机の上に置いてあった。服は、玄関からジャケット、シャツ、ズボン、下着の順番で脱いだようだ。順番通り、廊下からリビングに脱ぎ散らかされていた。
財布の中のクレジットカードもなくなっていないし、おそらく、紙幣も昨日とそれほど大きな残高の違いもないはずだ。といっても、5万円も入っていなかったような気がするが。
 
2015/04/17(金) 11:23
25
25

【聞いて書く一行情報】とある「三権の長」である、某議長関係・・・

どうやらおうちはいろいろあるらしい・・・。速報的にかいています。
2015/04/17(金) 07:29
35
35

【キチガイトーク】シニアオフィサーとキチガイな仲間たち

もう4回目かなこのシリーズ。今回割と長いかも。二階堂の香港出国、帰国中含むここ1週間程度のLINEのやりとりです。
 
登場人物は、シニアオフィサーと、神社好きの神吉さんと、二階堂。例によって会話はキチガイです(笑)。でも何らかのヒントがあるかも。ガンだの伊勢神宮だの言語学だの・・・いろんな話題が飛んでます。
-------------------------------------------------------
(なんとなく始まる)

シニア:紫微斗数占い。星が会わない場合は、生年月日とか時間がだれかおかしいなと判断して、なんと通り家の可能性を盤にしてみて、それで妥当性のある盤を取ることがあります。すごく手間がかかるのですが、立体的に出るんです。ただし、ですよ。私は信じてないんです。こうしたことは、やはり、カミサマのイタズラじゃないかと思う。「天機漏らすべからず」で、そんなに簡単にカミサマのシステムが表に出るはずがないでしょ。だから、紫微斗で完全に出れば出るほど、私は踏み出す未来は探険者なのだと思っています。
預言者とか、霊能者もうそうで、私はやはり、過去のことや今のことを言い当てたところで、未来にはつながらない。と思う。常に占いは過去のことと今の状況を写すのだけど、未来については、ホントわからんのです。

占い各種を数十年見てきたんですが、占い師の自分の手元においておくべき情報と言うのがあるんです。それが笑えるんですが、一番大切なのは、
2015/04/16(木) 10:18
35
35

春節が終わって欧州は金儲け、アメリカは引きこもり

 春節以降も江派掃討が続いていますが、江沢民、曾慶紅の周辺まで手が届いていますが、直接本人までの行動には出ていないようです。夏に長老を含めた北戴河でケリを付けるか、周永康、郭伯雄の公判で圧力を掛けつつ合意するのか微妙ですが、中国経済の先行きと民衆の不満の高まりなど不安定材料も多いので目が離せません。
 以下、春節以降の動きの注目点です。
2015/04/15(水) 18:35
35
35

【NHK(二階堂放送協会)】さて平和な毎日(?)

塩風呂/芸能時事ネタ/裁判所は狂ってる/ほか〜
  
--------------------------------------------
出演者(順不同):ロリコン局長/芸能記者宮本/中山社長/インド哲学夏目/二階堂(当サイトアンカーマン)   
 
・2015年第3回(通算18回)  
・収録時間:約62分  
・収録日:4月15日
2015/04/13(月) 21:37
35
35

【インテリジェンス】暴かれたオバマのペテン ウクライナ問題の真相

AIIBでなぜあれほど多くの国々が中国の元に駆けつけたのか。その原因を考えてみると、オバマ政権のウクライナ政策に原因にありました。本サイトでは何度もオバマ政権の外交がおかしいと指摘してきましたが、ついにオバマのペテンが明らかになりました。現段階では終わった話であるとはいえ,やはり衝撃的な話です。
2015/04/13(月) 06:38
198
198

Market Forcast 2015/04/13  中国経済総力特集特別版!

 現在のところ、中国経済には,明るい話と暗い話が併存しているようです。それをここで整理してみました。キーワードは元の国際化でしょう。日本株もいよいよ2万円を超えてきましたね。今後の取るべき戦略も簡単に説明しておきました。今回は特別編で、推奨銘柄付きです。
 
1.人民元国際化に向けた動き
2.香港市場での動き
3.デフォルトの発生
4.中国経済の見通し
5.日本株とのつきあい方
6.推奨銘柄
7.為替
2015/04/13(月) 06:32
50
50

【インテリジェンス・K】4月13日 アメリカの動き いよいよ始まる地上戦!

 最近の共和党員の間では、オバマ大統領の方がプーチン大統領よりも「安全保障状の脅威」なのだそうですよ。それは、その通りでしょう。何度も言うようですが、オバマ大統領は任期を全うできるのでしょうか(笑)。
 それはそうと、いよいよ中東で地上戦が始まりますね。今回はそれが焦点です。

[TPPの重要性]
[イエメンにみるアメリカの凋落]
[イエメン情勢を巡る各国の動き]
[戦争計画]
[サウジへの支援]
[イラン]
[ロシアとの関係]
2015/04/13(月) 01:10
50
50

中退理由はイジメ?在学中に大顰蹙を買っていた佳子内親王殿下

学習院大学を中退後、めでたくICU国際基督教大学に改めて入学された秋篠宮家の次女・佳子内親王殿下。佳子様が学習院大学を中退した理由については、様々な憶測を呼んでいるが、本当のところは誰もわからない。ただ、各メディアではこれまでまったく報じられてこなかった話が、学習院大学の学生から漏れ伝わってきた。その可憐な容姿で今や大人気の佳子様だが、学習院大学の学生たちがけっして歓迎一色ではなかった事実が判明した。
2015/04/13(月) 01:08
30
20

スザンヌと離婚した斉藤和己元投手と反社会裏人脈との怪しい関係

タレントのスザンヌと離婚が成立したばかりの斉藤和己元投手(元福岡ソフトバンク)。前妻に対する無慈悲な態度や、相手を選ばない無節操な女性関係など、悪い評判には事欠かない人物だ。人物評価は賛否が分かれるが、アンチ派からは「男のクズ」という辛辣なことばを聞かされることも珍しくない。そんな斉藤和己が福岡で副業として経営している飲食店に絡み、いわゆる反社会勢力との密接な関係が囁かれている。当サイトの独占スクープ。週刊誌記者の皆さんは要注目。
2015/04/09(木) 16:09
5
5

J-CIA総力特集!大阪市議選&府議選、スーパー世論調査!

マスコミに頼らない、大阪府政治関係者、ならびに、当サイトの西日本特命情報官によるスーパー選挙分析です。ただ、パーセンテージではなく、○△です。(大阪府会は※大阪市内のみ)
うちの選挙予測は当たるか!
 
・・・「まだ投票態度を決めてない人がたぶんいるので、状況は変わる場合があります」・・・
(↑選挙って、人気投票しちゃダメなんだって。選挙自体が人気投票なのに矛盾してる法律だけど、タテマエ重視の日本らしく、これ書いとけばいいって警察と総務省がいっています・笑)
2015/04/09(木) 16:07
20
20

【速報】ユーロについて

一行情報でお届けする
次のページ>>