日本経済新聞

4月23日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

セシウム不正販売容疑 警視庁が業者ら逮捕

2012/10/12 12:29
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 規制値を超える放射性セシウムをインターネット販売していたとして、警視庁生活環境課は12日までに、放射線測定器の販売会社「オアシストレード」(東京都荒川区)社員、韓国籍の黄娟熙容疑者(27)ら2人を放射線障害防止法違反(譲り渡しの制限)容疑で逮捕した。同課によると、黄容疑者らは「違法と知りながら販売した」と容疑を認めている。

 同課によると、黄容疑者らは同社の通販サイトで放射線測定器とともに、測定器が正しく放射線量を測定できるかの検査に使う「セシウム137」を販売。同課が測定したところ、同容疑者らが販売したセシウムは放射線障害防止法の規制値(10キロベクレル)を超える37キロベクレルだった。セシウムはコイン状の金属に詰めていた。

 逮捕容疑は昨年10月~今年4月、通販サイトを通じて17人の顧客に規制値を超える放射性セシウム計18個(販売価格計61万円)を販売した疑い。

 放射線測定器は東日本大震災以降、一般の消費者の間でもニーズが高まり、流通量が急増したが、正確に測定できない商品も出回った。同課は、黄容疑者らが測定器の精度を確かめるために放射性物質を求める客にセシウム137を販売していたとみている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

オアシストレード、セシウム、容疑、警視庁、放射性セシウム、放射線測定器

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 20,133.90 +224.81 22日 大引
NYダウ(ドル) 18,038.27 +88.68 22日 16:31
ドル/円 119.92 - .96 +0.35円安 23日 6:04
ユーロ/円 128.58 - .62 +0.03円安 23日 6:04
長期金利(%) 0.300 -0.005 22日 15:02

人気連載ランキング

4/23 更新

1位
私の履歴書
2位
眠りの新常識
3位
日経ビジネスSELECT

保存記事ランキング

4/23 更新

1位
マイナンバーこう変わる(10)戸籍への適用検討 [有料会員限定]
2位
「転職35歳まで」変化 中高年で増加傾向 [有料会員限定]
3位
(迫真)号砲コンビニ再編(1)自主独立派の心変わり [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について