最終更新:2015年4月22日(水) 14時33分
バンドン会議60年の節目、アジア・アフリカの連携を確認
今回の首脳会合では、多様な分野でアジアとアフリカの間の地域協力を強化する方針が確認される見通しですが、非同盟諸国の盟主を自認する中国の習近平国家主席が安倍総理とどのような駆け引きを行うかも焦点となります。
1955年に反植民地主義を掲げて始まったアジア・アフリカ会議の60年目の節目を迎える今年は、80か国以上の首脳らが出席する首脳会議が、22日から行われています。
会議では、政治や経済など様々な分野で世界経済をリードするアジアと、巨大市場を抱えるアフリカの両地域が協力を強化していくことを盛り込んだ宣言が採択される予定です。また、過激派組織「イスラム国」を念頭に置いたテロへの対処についても、各国の首脳らがさらなる連携を確認するものとみられます。
一方、中国の習近平国家主席は、各国首脳を前に演説を行う予定です。中国側はこれまで名指しこそしないものの、安倍政権の歴史認識問題を念頭に置いたとみられる批判をたびたび行っていて、習国家主席が演説の中でこの問題に触れるかどうか、注目が集まっています。
また、首脳会談では、安倍総理が出す予定の戦後70年談話の内容について、習国家主席から言及があるものと思われますが、今回、中国側が首脳会談に応じた背景には、この問題に関して、安倍総理から柔軟な答えを引き出したいという考えがあるとみられています。(22日13:31)
TOPICS
日中首脳「関係改善しつつある」 5か月ぶり会談
BCf9q9q1D%F%l%S!"
2qCL$r0[Nc$NAa$5$G>\Js 俳優の萩原流行さん死亡、バイクで転倒か
安倍首相「先の大戦の深い反省」 国際会議で演説
小泉60年談話の舞台裏、村山談話踏襲の理由
遺体に抵抗の形跡なし、突然襲われたか
金正恩第一書記「来月にロシア訪問の意向」
井岡一翔選手、世界最速3階級制覇
100カラットのダイヤ、26億円で落札
首相官邸屋上にドローン、放射性セシウム検出
米韓、原子力協定改定で合意
自民、テレ朝・NHKの対応見守る方針
自転車活用を進める法案、超党派議連が提出へ
「プリッツ」10万個自主回収、アレルギー表示漏れ
カルビー「じゃがりこ」自主回収、金属片混入のおそれ
アクセスランキング
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
今日のお天気
お天気 ウィークエンドコラム
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
4月23日(木)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2015年4月23日(木)のニュース一覧
社会
官邸など都内の重要施設、警備強化へ
遺体に抵抗の形跡なし、突然襲われたか
「女性を妊娠させた」 詐欺容疑で組幹部ら逮捕
中継サーバー代理店の中国人男に逮捕状
俳優の萩原流行さん死亡、バイクで転倒か
首相官邸屋上にドローン、放射性セシウム検出
聖マリアンナ医大理事長ら、厚労省訪れ謝罪
湯河原・女性殺害、防犯カメラに不審な人物
湯河原の女性殺害、犯行同時刻に聞き込み捜査
湯河原の女性殺害、i$dF,$r<9$h$&$K=}$D$1$k
川内原発再稼働差し止め認めず、新規制基準は「合理的」
福山殺人事件、被害者は午後5時ごろまで生存か
奈良・岡寺や長谷寺でも不審な男、同一人物か
児童買春容疑で34歳大学生の男を逮捕
「老人ホーム優先枠当せん」とウソ、詐欺グループの男5人逮捕
首都高速晴海線の架橋工事を公開
広島市の固形燃料工場で火災、けが人なし
政治
日中首脳会談、関係改善に向け意見交換
自転車活用を進める法案、超党派議連が提出へ
自民、テレ朝・NHKの対応見守る方針
日中首脳「関係改善しつつある」 5か月ぶり会談
小泉60年談話の舞台裏、村山談話踏襲の理由
官邸上空は無防備「防ぐ手だてない」
安倍首相「先の大戦の深い反省」 国際会議で演説
超党派の国会議員106人が靖国参拝
安倍首相、アジア・アフリカ首脳会議で演説
経済
国際
中国国営テレビ、首脳会談を異例の早さで詳報
金正恩第一書記「来月にロシア訪問の意向」
香港政府が長官選改革法案提出、民主派の反発必至
北朝鮮「戦争起きないのは核抑止力があるから」
中国「日本の議員の靖国参拝に断固反対」
ボストンテロ「許す」 マラソン挑戦の被害者
米韓、原子力協定改定で合意
100カラットのダイヤ、26億円で落札
「イスラム国」指導者が空爆で重傷、英紙が報じる
妊娠中のキャサリン妃、お忍びで通う商店街
習主席が演説、途上国支援続ける方針示す
韓国大使「侵略」「植民地支配」「反省」盛り込むべき
バンドン会議60年の節目、アジア・アフリカの連携を確認
インドネシア大統領、アジア・アフリカ両地域の団結訴え
サウジアラビア、イエメン武装勢力「フーシ派」への空爆終了を発表
セウォル号の引き揚げ決定、韓国政府 9月にも作業開始
米財務省、山口組弘道会に金融制裁
習国家主席、アジア・アフリカ会議のためジャカルタ到着
「グルジア」から「ジョージア」へ、日本でも呼称変更