日本経済新聞

4月23日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

日韓関係の悪化、米の安保戦略にも影響 韓国シンクタンク

2014/4/29 2:30
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 韓国政府系シンクタンクの韓国世宗研究所は28日、都内で日韓関係をテーマに有識者による座談会を開いた。前駐日韓国大使の申●秀(●はたまへんに玉、シン・ガクス)氏や元外務次官で日本国際問題研究所の野上義二理事長らが出席。日韓関係の悪化が米国の安全保障の戦略にも影響し、北東アジア地域全体の不安定を生み出すとの認識で一致した。

 座談会では「両国の国民感情は国交正常化以来、最悪という場面」(申氏)「このままの状態では日韓関係の底が抜けるという悲観論になる」(小此木政夫慶応大名誉教授)などと現状を危ぶむ声が相次いだ。

 旧日本軍の従軍慰安婦問題の解決に向けて韓国世宗研究所の陳昌秀日本研究センター長は「政治的な決断が必要だ」と述べ、慰安婦への賠償のために両国の政府と企業が資金を出す財団の設立を提案した。野上氏は安倍晋三首相と朴槿恵(パク・クネ)大統領の首脳会談の必要性を訴えた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

野上義二、小此木政夫、韓国、朴槿恵、安倍晋三、韓国世宗研究所

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 20,133.90 +224.81 22日 大引
NYダウ(ドル) 18,005.10 +55.51 22日 13:24
ドル/円 119.83 - .86 +0.26円安 23日 2:19
ユーロ/円 128.64 - .68 +0.09円安 23日 2:19
長期金利(%) 0.300 -0.005 22日 15:02

人気連載ランキング

4/23 更新

1位
私の履歴書
2位
眠りの新常識
3位
日経ビジネスSELECT

保存記事ランキング

4/23 更新

1位
マイナンバーこう変わる(10)戸籍への適用検討 [有料会員限定]
2位
「転職35歳まで」変化 中高年で増加傾向 [有料会員限定]
3位
(迫真)号砲コンビニ再編(1)自主独立派の心変わり [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について