2015年04月21日 10:25
 

ドバイの獣医の待合室00
ドバイといえば裕福さの象徴とされることが多いですが、日常で目にするようなものも、他の地域とは一線を画しているようです。

ドバイに住む人が犬を獣医に連れていったところ……
「待合室はこんな状態だった!」と話題を呼んでいた画像をご覧ください。

ドバイの獣医の待合室01
わっ!

大型のネコ!

チータのようですが、さすが超の付く大金持ちばかりのドバイ、ペットのグレードも普通ではありません。

海外掲示板には多くのコメントが寄せられていました。

●自分がドバイの獣医に行って感動したのは、大きな肉食の鳥たちのために、大きな枝が待合室に置いてあること。

↑ドバイでは鷹狩りがかなりの人気で、エミレーツで最も崇高なスポーツだよ。

↑鷹にパスポートを与える国の出身だ。

●他の大型のネコ科動物に比べて、チータは人間に寛容なんだよ。数世紀も狩りのお供として活用されてきた。

●できるということは、やっていいことではない。

↑ジュラシックパーク。

●なんてこった。アラブの巨大ネコ貿易は大きな問題となっている。

●これが獣医までのタクシー。
ドバイの獣医の待合室02

↑そのライオンは幸せそうじゃない。

(投稿者)エキゾチックなペットや、巨大ネコは、このあたりでは結構一般的です。


ドバイの裕福な暮らしぶりはよく話題になりますが、待合室のような生活感漂う場所だと、よりいっそう実感できますね。。

My friend took her dog to the vet in Dubai and this was in the waiting room

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)
この記事へのトラックバック
あんてなサイトにブックマークされました。
トラックバックURL
zeronpa | カテゴリ:動物  海外の反応
最新記事
記事検索

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースを、毎日厳選して配信しているバラエティニュースサイトです。