「Google Chrome 42」でNPAPIが無効化。Unity Web Player/Silverlight/Lyncなどに影響
ニュース
デザインを一新したパーティション編集ソフト「EaseUS Partition Master Free」v10.5
MBRディスクとGPTディスクの相互変換に対応。最大16TBのHDDが扱えるように
(2015/4/21 14:37)
フリーのパーティション編集ソフト「EaseUS Partition Master Free」の最新版v10.5が、20日に公開された。Windows XP/Vista/7/8/8.1に対応しており、現在作者のWebサイトや窓の杜ライブラリから無償でダウンロードできる。
本バージョンではユーザーインターフェイスが刷新され、以前よりもフラットなデザインになった。また、機能面ではMBRディスクとGPTディスクの相互変換に対応。大容量HDDのサポートが拡充され、最大16TBのHDDが扱えるようになった(無償版は8TB)。
なお、インストール時に追加のソフトを導入するよう促されるので注意。必要がない場合はユーザー側で拒否することができる。
また、「EaseUS Partition Master Free」の利用は家庭内に限定されており、商用で利用するには上位の有償版の購入が必要となる。有償版では、ダイナミックボリュームのリサイズや「WinPE 3.0」の起動ディスクの作成といった無償版にない機能がサポートされる。
ソフトウェア情報
- 「EaseUS Partition Master Free」
-
- 【著作権者】
- CHENGDU YIWO Tech Development Co., Ltd.
- 【対応OS】
- Windows XP/Vista/7/8/8.1
- 【ソフト種別】
- フリーソフト(家庭内利用のみ)
- 【バージョン】
- 10.5(15/04/20)
URL
- EaseUS|データ復旧、データバックアップ、バーティション管理専門家
- http://jp.easeus.com/
- Free partition manager software download - EaseUS Partition Master Free
- http://www.easeus.com/download/epmf-download.html
- EaseUS Partition Master - 窓の杜ライブラリ
- http://www.forest.impress.co.jp/library/software/easeuspart/
最新記事
- RPG風や古地図風表示も。地図表示アプリのWindows ストア版「MapFan」が無償公開[2015/04/21]
- Mozilla、「Firefox」の最新安定版v37.0.2を公開[2015/04/21]
- デザインを一新したパーティション編集ソフト「EaseUS Partition Master Free」v10.5[2015/04/21]
- ダビング対応のストアアプリ版DTCP-IPクライアント「sMedio TV Suite」が発売[2015/04/21]
- ふりーむ、お題に沿ったフリーゲームを公募する企画“フリーゲームクエスト”を開始[2015/04/20]
- 「Google Chrome 42」でNPAPIが無効化。Unity Web Player/Silverlight/Lyncなどに影響[2015/04/17]
- “Web MIDI API”をサポートした「Google Chrome 43」のベータ版が公開[2015/04/17]
- ゼンリン、大阪市のゲーム開発用3Dデータを無償提供。採用フライトシムが早速登場[2015/04/16]
- “Push API”をサポートした「Google Chrome 42」が正式版に[2015/04/15]
- Oracle、「Java SE 8 Update 45」「Java SE 7 Update 79」を公開。14件の脆弱性を修正[2015/04/15]