• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • jaguarsan jaguarsan 元スレでは自賠責の話しでた上で自賠責保険の限度額超える判決に疑問つけてるから、周回遅れ感がある
  • karaage280 karaage280 加害者という言葉が納得しづらくさせてるのでは。突っ込まれた被害者なのに、と言いたくなるから。
  • nabeteru1Q78 nabeteru1Q78 高浜原発の件といい、この件といい、法律や判例も踏まえずにバカ呼ばわりするのが多すぎるんだなあ。
  • koinobori koinobori 結局のところ、判決を読まないと批判が出来ない、マスコミ報道では判断できない、といういつもの結論にならざるを得ない。
  • htnmiki htnmiki まあでも無過失な人に立証コストが降りかかるという点で当たり屋有利だなという印象は拭えない
  • whkr whkr 借りた車で居眠り運転かました奴が救済されるべき被害者だという定義に納得しづらいな。
  • dissonance_83 dissonance_83 運よく無過失証明ができ、その証明で裁判官が過失がゼロであると認定した「都合のいい例」で一般化しているが、それでも極めて悪魔の証明に近い。法廷はこれを求めるなら、証明方法を示し判定基準を明確にすべきだ
  • augsUK augsUK 借りた車で無保険で居眠り運転者を助けることが自賠責の理念に則ってるとは思えないが。この例で対向車線側が過失認定くらうなら、今までの事故例と整合とれないし。
  • iasna iasna “制限速度を守っていれば通常はブレーキが間に合い,あなたに過失はありません(そもそも事故にならないと思いますが(笑)”←車を停車させても突っ込んで来る場合を想定していない。居眠りってそういうことだろ
  • osaan osaan 刑事で無罪でも民事で賠償責任が発生する、てのは免許とるときさんざん注意されたもんだったが、最近は教えないのか。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/04/19 11:24

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(2)

関連商品

関連エントリー

新着エントリー - 世の中