八代目天鳳位の誕生 -天鳳界の光の部分に関して真剣に考察してみた-
公開日: 2015年04月21日
天鳳を打たれている人ならば、
ご存じの方も多いと思うが、
最近、第八代目天鳳位が誕生した。
第八代天鳳位、ここに襲名。今まで戦ってきた全ての麻雀打ちに感謝! pic.twitter.com/hDnMlcDEhV
— かにマジン (@kanimajin) 2015, 4月 19
また、最近、
著名な方の天鳳の参入のニュースも多い。
やったーーー、やっと、天鳳、6段とR2000達成!!! http://t.co/JWS3XCyenO
— 勝間和代 (@kazuyo_k) 2015, 2月 14
苦節1年半…ついに最上級の鳳凰卓へと旅立ちます。特上卓のみなさま、今までアッザイマシタ! 二度と帰って来ませんので! 永遠にさらばじゃーっ! pic.twitter.com/a8DPs6ewsX
— 沖ヒカル (@okihikaranai) 2015, 3月 11
そこで今回は今一度、
天鳳における光の部分について、
真剣に考察してみようと思う。
一応、
前回の記事からの続きなので、
もし関心のある方は、前回の記事も一通り、
目を通してもらえたらと思う。
天鳳における光の前に
さて、天鳳における光の部分を説明する前に、
再度、天鳳における闇の部分を説明したいと思う。
天鳳における闇は深い。
私もその闇の部分、全てを理解しているわけでは無いが、
それでも、あまりに深い闇を感じることが多々ある。
天鳳を打てば、
どうなるのか。
非常にわかりやすく纏められているサイトがあるので、
そちらを紹介しようと思う。
・仕事をしなくなります
・単位を落とします
・留年します
・人との交流が疎かになります
・外出しなくなるので出費が減ります
・パソコンの前にずっと座っても疲れなくなります
・ファッションに興味がなくなります
・天鳳では勝てるのになどと意味不明なことを言い出しますただし上記はまともな人間が入信した場合に起こる現象でほとんどの信者はもとから同様の生活をしているので変化はない。
まあこんなところだろう。
まずは、
天鳳における闇の部分をしっかりと理解してもらえたらと思う。
引用元:http://matome.naver.jp/odai/2141683062292132201/2141683188094206903
なぜ人は天鳳を打つのか
では、私たち天鳳信者は、
頭がおかしいのだろうか?
なぜ、このような作用があるのにも関わらず、
天鳳民は天鳳を打つのか?
という疑問も有るだろう。
闇が深ければ深い程、その光も明るい。
そう、天鳳には、その闇を遥かに凌駕する、
明るい光の存在があるのだ。
引用元:http://02s.rknt.jp/dark87/
天女の存在
まず、一点目が天女の存在である。
天女は、天部に住むとされる女性のことで、天帝などに仕えているとされる女官の総称である。人間界においては容姿端麗であることを除けば人と大きく変わるところはなく、羽衣と呼ばれる衣服で空を飛ぶとされる
天女 – Wikipedia
天鳳界にはこの天女が存在する。
私も、ツイッターをしており、
私をフォローしてくれている天女もいる。
今現在(2015/04/21)、
私にはツイッターのフォロワーが、
1800人近くいるが、
大体だが、
このうち、天女と呼ばれる女性は、
1%くらいだろう。
図にするとこんな感じである。
さらに、その天女を内訳はこうなる。
下記は天女の代表的なつぶやきの一例である。
かちんこちん:すごくかたい かっちんこっちん:ものすごくかたい ちんちん:すごく熱い ちんちこちん:ものすごく熱い
— チャオっち(1815/2400) (@yumicchi1027) 2014, 12月 5
天女がいる限り、
天鳳の未来は明るい。
天鳳高段位という光
天鳳における光の二点目は、
天鳳高段位という光である。
以前の記事にも書いたが、
天鳳は、完全実力主義である。
ご存じの通り、 天鳳は完全実力社会、
いかに、能書き垂れて、講釈垂れようとも、
あなたが鳳凰卓にタッチすらできていなければ、
あなたの話はお笑いコンテストに過ぎない。逆に、 あなたが天鳳で高段位、 そう九段を超えているともなると、
いかに、的外れな意見を言おうとも、
「いや、あの人が言うのだから、 何か一理あるはずだ。」
ということになる。さらに、 十段位になれば、 全天鳳民から、
完全なる憧れの眼差しで見られることになる。
あなたの発言には、 説得力が生まれ、 天鳳十段というだけで、
あなたが、リアルではクソつまらない男だろうと、 天鳳界隈では、
それだけで一種のブランディングになる。
最近では、天鳳位や十段位だけでなく、
天鳳九段位や八段位、そして七段位の人達も、
雀荘のゲストに呼ばれている。
いかに天鳳の段位のブランディングが強いかがお分かりだろう。
天鳳位という強烈な光
そんな天鳳高段位者の中でも、
一際まばゆい光を放つ者達がいる。
それが天鳳位である。
天鳳位は、
天鳳高段者の中でも別格である。
それは天鳳の長い歴史の中で、
天鳳4人打ちで、
まだ8名しか到達していないことからもうかがえる。
あなたが天鳳位になることが出来れば、
あなたの人生は間違いなく変わる。
そう断言できるほどの、
ブランディング力を天鳳位は兼ね備えている。
更に天鳳位の中でも、
ピンキリがあると言われている。
飽くまでも噂であるが…
初代天鳳位の今
さてここで、
初代天鳳位の今に触れておこう。
そう、
アサピンである。
初代天鳳位については、
彼のこちらのツイートを見ていただければと思う。
アサピンという人柄を実によく表しているツイートである。
4留したときはどんな気持ちでした? — 2月くらいに天鳳位になった直後だったんで晴れやかな気持ちでしたね http://t.co/sljrwkqwwd
— あさぴん@雀サクッ (@asakarapinpin) 2015, 4月 17
そんなアサピンだが、 気になるこんなツイートも。
インターネット麻雀日本選手権ベスト32 http://t.co/Tgjx0joU4B 5月14日(木)20時 D卓:森山茂和プロ vs ASAPINさん vs z512007さん vs あちゃんさん D卓:森山茂和プロ vs ASAPINさん — あさぴん@雀サクッ (@asakarapinpin) 2015, 4月 20
プロ麻雀連盟会長と麻雀で戦うらしい。
是非、頑張ってほしい、
そして、
絶対に勝ってほしい。
そう、絶対にだ。
最後に…
最後に。 忘れてはならない、
あの人の紹介をして、 今回は擱筆したいと思う。
そう、西園寺靖子さんだ。
ツイッターのフォロワー数は、 4900人を超え、
少し大きめのライブ会場くらいなら、 会場が埋まるくらいまできた。
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの彼女だが、
最近は本の出版まで決まったらしい。
ちなみにだが、
ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀には、
西園寺さんの
スリーサイズや、 初体験はいつ
と言った話も乗っているらしい…
なお、AKB48のように、 握手券は無いようだが 、
悪手券なるものは存在するようだ。
@tuukai3 誰かが言ってましたが、購入者の牌譜を見てダメなところを指摘する『悪手券』なら付けてもいいですw — 西園寺靖子 (@bcjkyasuko) 2015, 4月 11
ちなみにだが、 西園寺さんは、 デジタル雀士である。
彼女のブログを見てもわかると思うが、
その麻雀戦術は、 実に明快なロジックに基づいて、
打牌選択がされていることに気付く。
まさに平成生まれのネト麻雀士らしい、 ロジックな麻雀が、 彼女の売りだろう。
では、最後に、 そんなロジカルで聡明なデジタル雀士の西園寺さんに、
一言いただいて、 締めの言葉にしたいと思う。
西園寺さん、 一言お願いします。
ライチュウよりピカチュウのほうが可愛いと思ってる人は麻雀向いてないよ。
— 西園寺靖子 (@bcjkyasuko) 2015, 4月 8
西園寺靖子ね。前に兄が雀荘ゲストに行く日に限ってどうして妹のツイッターが必ず止まるのか、どうしてそういう日だけ天鳳をいつも打たないのか聞かれててしどろもどろになってたわw そりゃ男が1人2役やってるんだから同じ時間帯にできるわけがないw あんなわかりやすいネカマいないよね。年齢設定もコロコロ変わるし、他にも不自然なところを挙げ始めたらキリがない。まぁ、管理人さんもわかってて乗ってあげてるだけだろうけど。まさか本気で実在する女子大生だと思ってるわけじゃないよね・・・?