注目のキーワード
文字サイズ

最新記事

ワールド

韓国

朴政権の「歴史歪曲」で大モメ

South Korea's History Textbook Controversy

朝鮮戦争中の軍による民間人虐殺に関する記述の削除を求めるなど政府が介入

2015年4月21日(火)14時30分
スティーブン・デニー

右翼的? 安倍政権の歴史教科書修正に不満げな韓国にも同様の問題が Reuters

 韓国で高校の歴史教科書をめぐる裁判が1つの決着をみた。ソウル行政裁判所は先日、韓国教育省の内容修正命令を適法と判決。政府が教科書に「口出し」することが認められた。

 教育省が教科書の出版社に記述の変更を命じたのは13年。修正要求は何百カ所にも及び、その是非をめぐり大論争が起きた。

 軍事独裁政権を美化し、保守派の国家観を正当化する動きだとして、左派は猛反発。朝鮮戦争中の軍による民間人虐殺に関する記述や、第1回南北首脳会談の写真の削除を求めるなど、「右翼的な偏向」とみられかねない修正命令もあった。執筆陣はこれを不服とし、命令の取り消しを求めて提訴していた。

 裁判所は、教科書の記述変更を求めることは教育省の権限の範囲内だと判断。修正内容を決定する手続きにも法的な問題はなかったとされた。

 審理の過程では、個々の修正内容が細かく検討された。

 例えば、1946年の土地改革法に金日成(キム・イルソン)率いる北朝鮮臨時人民委員会が果たした役割については、記述に歪曲や誤りがあるため「訂正」が必要だと、判決文は指摘。北朝鮮の主体(チュチェ)思想については「学生が北朝鮮の政治的立場を正確に理解できない記述になっている。補助的な分析を提供すれば、深い理解に役立つ」とされた。

 朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領の経済政策と、97年のアジア通貨危機の記述も裁判の争点になった。判決文は「明確な関係性がなく、経済的証拠もない歴史的出来事を強引に結び付ける記述は国民にも歴史学者にも受け入れられにくい」と述べている。

 朴槿恵(パク・クネ)大統領が独裁支配を目指しているとみる者は、今回の判決をその証拠と受け止めただろう。だが、歴史の修正を企てるのは保守政権だけではない。政府が語る歴史は、その支配を正当化するために意図的に歪曲されたものになる。為政者が代わっても、歴史教科書を書き換える動きがなくなることはない。

From the-diplomat.com

[2015年4月21日号掲載]

最新ニュース

ビジネス

ギリシャ支援協議、数週間以内の合意見込む=ユーログループ議長

2015.04.21

ビジネス

後発医薬品テバ、米マイランに1株82ドルで買収提案

2015.04.21

ビジネス

自民、歳出改革へ独自試算 医療・介護で4兆円の負担増

2015.04.21

ビジネス

2014年ユーロ圏財政赤字はGDP比2.4%、ギリシャは3.5%=統計局

2015.04.21

新着

都市

「グーグル市」の住み心地

理想の都市作りと統治を目指すグーグルが世界を救う 

2015.04.21
韓国

朴政権の「歴史歪曲」で大モメ

朝鮮戦争中の軍による民間人虐殺に関する記述の削除を求めるなど政府が介入 [2015.4.21号掲載]

2015.04.21
アフリカ

ナミビアでの軍港建設で狙う中国の大西洋覇権

重要な交易ルート上での軍港計画が示す中国の軍事的野心 [2015.4.14号掲載]

2015.04.20
ページトップへ

本誌紹介 最新号

2015.4.28号(4/21発売)

特集:女性と権力

2015.4.28号(4/21発売)

ヒラリーは米史上初の女性大統領になれるのか──
女性リーダーをめぐるジェンダー問題の行方

女性 ヒラリー出馬と女性と権力

指導者 女が権力を握る本当の意味

アメリカ 本命ヒラリーの強みは弱み

オピニオン 女性リーダーが逃れられない女らしさの呪縛

雑誌を購入   デジタル雑誌を購入
最新号の目次を見る
本誌紹介一覧へ

Recommended

MAGAZINE

特集:女性と権力

2015-4・28号(4/21発売)

ヒラリーは米史上初の女性大統領になれるのか──
女性リーダーをめぐるジェンダー問題の行方

  • 最新号の目次
  • 予約購読お申し込み
  • デジタル版

人気ランキング (ジャンル別)

  • 最新記事
  • コラム&ブログ
  • 最新ニュース
  1. 1

    レイプ大国オーストラリアの新事実

    女子大生の6人に1人がレイプされた経験があると…

  2. 2

    韓国が戦争犯罪を認めない訳

    日本の植民地支配を非難する韓国だが、ベトナム戦…

  3. 3

    7兆ドルをどぶに捨てた中国に明日はあるか

    世界第2位の経済大国になった中国がこのままトン…

  4. 4

    想像を絶するアフリカ難民の死にざま

    虐殺されたユダヤ人のように折り重なって冷凍庫に…

  5. 5

    中国版世銀に参加せずオーストラリアの本音

    対中FTA交渉では積極的だが、それ以上中国近づ…

  6. 6

    残虐「石打ち死刑」目前のイラン女性

    「胸まで地中に埋め、石を投げつけてなぶり殺す」…

  7. 7

    中国の最大の脅威は日本からの投資?

  8. 8

    中国の大気汚染のうれしい「副作用」

    都市部で発生するスモッグが、中国政府の地球温暖…

  9. 9

    パリ観光業を襲うテロの「風評被害」

    風刺週刊紙の襲撃事件を機に、旅行者だけでなくビ…

  10. 10

    『アメリカン・スナイパー』射殺事件の真相は

    米海軍特殊部隊の伝説の狙撃兵クリス・カイルが非…

  1. 1

    レイプ写真を綿々とシェアするデジタル・ネイティブ世代の闇

    ここ最近、読んでいるだけで、腹の底から怒りと…

  2. 2

    間違い電話でわかった借金大国の悲しい現実

    ニューヨークに住み始めた僕は、まず携帯電話を手…

  3. 3

    『永遠の0』の何が問題なのか?

    先月に一時帰国した際、評判の映画『永遠の0』…

  4. 4

    嫌韓デモの現場で見た日本の底力

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー 〔7月…

  5. 5

    世界が尊敬する日本人

    私は京都のある大学で週1時間だけ「メディア論…

  6. 6

    「現代のパトロン」クラウド・ファンディングの落とし穴

    アメリカではすっかり定着した感のあるクラウド…

  7. 7

    「日本は5年で破綻」藤巻健史氏の警告に対しての「解」はあるのか?

    6月14日に米ブルームバーグが配信した藤巻健…

  8. 8

    中国の「反日暴動」がアメリカでほとんど報道されない理由とは?

    先週末から今週はじめにかけて、中国の各地では…

  9. 9

    映画『風立ちぬ』のヒロインが「菜穂子」である理由

    宮崎駿氏の最新作『風立ちぬ』を見ました(以降…

  10. 10

    売国奴と罵られる「激辛トウガラシ」の苦難

    1枚の漫画は、時に長文のコラムより雄弁に政治の本…

  1. 1

    「アメリカン・スナイパー」射殺、元海兵隊員に終身刑

    米テキサス州の裁判所は24日、米海軍特殊部隊…

  2. 2

    イスラム国少年兵が「イスラエルのスパイ」銃殺、ネットに映像公開

    過激派組織「イスラム国」は10日、イスラエル…

  3. 3

    「スパイ」銃殺の少年兵はフランス人か、イスラム国の映像に登場

    過激派組織「イスラム国」が、アラブ系イスラエ…

  4. 4

    イタリア中銀とECB、1500億ユーロの伊政府債買い入れへ

    イタリア中央銀行は9日、欧州中央銀行(ECB…

  5. 5

    日韓通貨交換、最後の融資枠100億ドル分延長せず

    日韓両政府が、国際金融市場の有事にドルを融通…

  6. 6

    中国のCIC、森トラストから目黒雅叙園を取得=アドバイザー

    中国のソブリンファンド、CICが森トラストか…

  7. 7

    焦点:カジノ法案が瀬戸際に、上程先を国交委に変更する案も

    カジノを含む統合型リゾート(IR)の運営を解…

  8. 8

    メルセデス・ベンツ、新型リムジン「プルマン」来月公開

    ドイツ自動車大手ダイムラーは、来月のジュネー…

  9. 9

    H7N9型鳥インフル、突然変異でパンデミックの恐れ=研究報告

    [ロンドン 11日 ロイター] - 英科学誌ネ…

  10. 10

    米ドル高懸念、対象は主に欧州=渡辺JBIC総裁

    国際協力銀行(JBIC)の渡辺博史総裁(元財…

定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
メールマガジン登録
売り切れのないDigital版はこちら

STORIES ARCHIVE-World Affairs

  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月