①加賀屋(新橋)
マスターが気が狂ったように面白いと有名なお店です!
お店のHPいわく、アミュージングでアメージングなバラエティー居酒屋だそうで…笑
入店すると、おしぼりの乗ったアンパンマンの登場とともに、マスターが全力でアンパンマンマーチを歌いだす、一曲歌い終わるとお絞りを渡してくれる。いっきにマスターの世界観に吸い込まれてしまう。
そして、この長いコース名、かなり気持ちをこめて読み上げないと何度でもやり直しをくらう笑
1000円…「ねーマスター今日はもう別の店で食べてきちゃったから、軽いつまみになるもん、ちょっとだしてよというコース」
2000円…「ねーますたー。。今日は、おなかすいてるんだ。おいしもん、たくさん食べさせてちょ・・・というコース」
2500円…「あのさマスターいつもの料理コースに、なんか気の利いた季節のもんとかいれてさ、いや、ちょっとで、いいんだよ。。。
そんなに、金があるわけじゃないから・・・。なんか得したな的な。。。そんなの頼むよというコース」
3000円…「そうだなーーきょうは、ちと奮発して、うんと豪勢に、とくべつにうまいもん、みつくろってよ・・・というコース」
4000円…「ねーマスター、今日、俺こわれたいんだよね。うまい料理と飲み放題で、めいっ
ぱい飲ませてよというコース」
すんごい楽しみに&すんごい覚悟してたのですが・・・
想 像 の 遥 か 斜 め 上 ! ! !
新橋の面白すぎる飲み屋「かがや」 - YouTube
新橋にあるオモシロヤバイ飲み屋「かがや」でドリンクを注文した場合、こうやって持ってくる (東京別視点ガイド:http://www.another-tokyo.com/archives/50441698.html)
是非、色々な持って行き方を選んでみて欲しい。笑い死にするかと思うくらい笑えます。
どんなに期待していっても期待を裏切ることはないんじゃないかと思うくらい面白いです!
お店はあまり広くないので予約していくことをオススメします!
■アクセス JR「新橋駅」徒歩2分
■住所 東京都港区新橋2-15-12花定ビルB1
■電話 03-3591-2347
■時間 17:30~03:00 (定休日 日・祝)
②ZAKURO(日暮里)
お客さんをいじる、いじる、いじり倒すw
とにかくわけのわからないことをいいまくり、店内はもうアリさんのワンマンショーです。
「みんなー、聞いてー!チョコレートをあげるよー!」
と大声を張りあげ、チョコを投げはじめました。
「はーい、頑張ってー」
「そこのデニム、いくよー」
などと、投げる相手に、一言コメントをつけてゆきます。
興奮しているのか、徐々にコメントはエスカレート。
「あなたたち、2人とも気持ち悪い!」「社会のなかで、役に立て!」
と罵倒をはじめます。あげくの果てには、急に真顔になり
「お前は、死ねーー!」
と、全力でチョコをぶつける始末。
字面で見るときつい言葉に聞こえるけれど、喜びをこめてのあえて『死ね!』というのがアリさん流。ただただ、人を喜ばせたい!実は素敵な人なのです。
靴脱いで絨毯の上に置かれた台の前に座るや否や
「ハイハイハイハイそこの色黒い男〜 ナツメヤシ食べる〜?」
??・・・俺?・・・大体取り皿来てね〜よ
「私外人色黒い、でもあなたもっと黒い〜、だからアプリコットも食べて〜?きれいになるよ〜」
。。。ナツメと杏 渡されてどうしろと?・・・コレが アリ オーナー店長との笑撃の出会いだったりなかったり!
一歩店に足を踏み入れれば、アリさんの独壇場なのです。
「はーい、そこの美人さん。」
「カワイー、結婚しよう。」
「荒川区役所、行こ」
男性客には厳しい一方で、女性客は大好きなアリさん。口説きまくる、求婚しまくる。
それにしても、荒川区役所はやばい。
ザクロ(ペルシャ料理) - 地域情報動画サイト 街ログ - YouTube
★詳しくは地域情報動画サイト 『街ログ』 で⇒ http://machi-log.jp/spot/spot/sid/100792 日暮里のペルシャ料理&トルコ料理のお店。食べ放題の格安ランチ・ディナーが人気です。料理の紹介の他、個性的な名物店長さんのお話と、店内での恒例イベント、楽しいベリーダンスも収録。
結構カッコイイこと語ってます。
お客さんの99パーセントが頼むというコース料理、その名も「食べきれないコース」
これが冗談ではなく、本当に食べきれない量で、だいたい20皿くらい運ばれてくる
味は普通においしい中東料理!
通常オーダーすると7000円分くらいのメニューが2000円らしい。
本当かよっ!?と思うが、確かにこの量でこの価格はかなりお得感あり♪
お客さんの特徴をつかんで絶妙な加減でいじり倒す、もはや達人技!といって過言じゃないアリさんのトーク。
とりあえず…言葉だけじゃ魅力を伝えることができないほどやばいお店ので是非行ってほしい!
特に夜がオススメ!
■アクセス JR「日暮里駅」から徒歩5分
■住所 東京都荒川区西日暮里3-13-2谷中スタジオ1階
■電話番号 03-5685-5313
■営業時間 11:00~23:00(定休日水曜日)
③中級ユーラシア料理 元祖 日の丸軒(新代田)
怪しくて不思議すぎると有名なのです。
店名からしても、もう突っ込みどころ満載なお店。
中級ってなによ、ユーラシア料理なんて聞いたことないしw