ここから本文です
我が記録

書庫全体表示

日米閣僚協議。
日本がTPPにおいて全面譲歩を表明し生き残るための最後の交渉になるかもしれないとも言われている。
その理由は、TPPのライバルともなりえる、中国主導のアジアインフラ投資銀行、AIIBの存在だ。
中国もまた米国に対しても影響力を与えかねないことは明らかであり、そのままAIIBに先を越されれば、将来、日本の経済が壊滅的になる恐れもある。日本だけでなく米国の立場も危うくする可能性もある。

日本がAIIBの創設メンバーに加わらないことを決断したことは日米間における様々な事柄を考えればひとまず正解であるが、TPPにおいては様々な面で全面譲歩しなければAIIBに太刀打ちできる保障もない。
中国側はTPPではなくAIIBに加わるよう求めているという話があるが、明らかに中国側に日本を買収するということは米国、そしてあの方々もあってはならないことだと懸念する。

ある意味、AIIBを創設しようとしている中国をはじめとした国々には感謝しなければならない点もある。
あの方々が求めてきたTPPへの日本の全面譲歩を早急に決断させる口実にもなったことだ。
だが、決断をするのは、日本の関係大臣たちだ。彼らが決断しなければ、AIIBに対して不利になることは免れない。
その決断を遅らせないためにTPP推進者たちには是非とも全面譲歩への圧力を強めていただきたいところである。

この記事に

Yahoo! Chocotleで動画を貼り付けよう

閉じるトラックバック

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

PR

 
今日
全体
訪問者訪問者13331
ブログリンクブログリンク01
コメントコメント00
トラックバックトラックバック00
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12
13
14 15 16 17
18
19
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

よしもとブログランキング

Yahoo!予約 飲食店
本文はここまでですこのページの先頭へ
みんなの更新記事