どうのりょうへい
今日の僕というか、
昨日なんだが←どない
ツインテール
でした。自毛でやるのは
いつぶりかしら。古着っこ
の時以来かな。なんとなく。
アメリカンガール気分で。
まず、アイロンで
ストレートにします。
アイロンは、お馴染みの
姫艶。毎日使ってるけど、
全く傷まなくてお気に入り。
プレートが特殊な業務用やから
髪に優しいの。2980円てし。
で。全体的にピンピン
のストレートにしたら、
@WE GO
高めの位置でくくる。
子供っぽい位置ね。で、
昨日は帽子を被ってたので
少し前寄りに。ゴムは、細い
タイプより太いタイプで。毛で
隠さず、丸出しで。その方が、
子供らしさが出てかわいぞ。
で、仕上げに結った部分に
だけハードスプレーします。
イメージは、トトロに出てくる
メイちゃん。わかるでしょ?
こんな感じ。くくった毛は、
多少散らかる感じ。その為に、
アイロンでピンピンのストレート
にしておく必要があるの。前髪は
眉毛が出るぐらいに、くりん。
Makeも、いつもと
多少変えてるよう。
チークもリップも濃いめ。
アイメイクは、下瞼重視で。
下瞼全体に黄味が強いブラウン
シャドウを塗る。使ったのは
@M.A.C
スモールアイシャドウ。
カラーは、アンバーライト。
この色、アイホールはもちろん
いろんな部分に使えて最高よ。
年齢や系統関係なく使える。
アイラインは極太。
下睫毛は、黒目下のみ。
ラインや睫毛が薄いと、
チークなどの他のイメージに
負けてしまって、ツインテール
なだけに系統変わってしまう。
だから、割とガッツリでOK。
カラコンも可愛い系はつけず、
ガッツリ発色のハーフ系で。
@前回カラコン着用写真
僕は、トゥインクルアイズの
シークレットしりーず。色は、
ブラウンベージュ。盛れるよ。
ドンキが一番安いから、いつも
ドンキで買うてる。最近なって
度アリや1dayも出てたよう。
以上、昨日の僕。
ぷりくらも撮ったので
うぷるね。新しい機種に
行列が出来てたから好奇心
旺盛な私達は並びました(笑)
@アイピーwith鬼木
そう、昨日はひさびさ鬼木と
遊んでたのです。鬼木も珍しく
髪セットしてて、かわいかった。
だからか、なかなか盛れた?ので
お楽しみに。また更新しますっ
大人らしさを求める子供。
子供らしさを求める大人。
なら、今を大切にすべき。
約束はしないで
未来に保証は無い方がいい
賭けてみるしかない
B&C / 宇多田ヒカル