これが時代の流れか…1993年のアップルのウェブサイトはこんな感じだった
20年前のアップル公式ウェブサイトを保存していた画像が公開され、インターネットで話題を呼んでいます。
20年間でここまで変わるのか
現在ほとんどのウェブサイトはアーカイブされており(通称:魚拓)、往年のホームページの面影を偲ぶことは出来ますが、画像までは保存されないので、完全な「タイムトラベル」は出来ません。
しかし、ニュースサイトBGRによれば、Kevin Fox氏という男性が偶然にもCD-Rに当時のアップルの公式ウェブサイトの画像を保存していたそうです。
同氏によれば、アップルのウェブサイトを1995年にバックアップしていたCD-Rを、たまたま2006年に発見したのだとか。保存してあった画像をアーカイブされているウェブサイトに1つずつ重ねあわせた結果、1993年から94年にかけて実際にウェブ上で当時公開されていたアップルのウェブサイトと同じものが出来上がりました。
画像はOSがSystem 7時代のMacブラウザに重ね合わせたものです。昔ながらのMacファンで懐かしさを覚える方も多いのではないでしょうか。ちなみに2015年現在のウェブサイトが下記の画像です。時代の変化とは凄まじいですね。
参照元:BGR
執 筆:kihachi