トップページスポーツニュース一覧パリが2024年五輪招致へ
ニュース詳細

パリが2024年五輪招致へ
4月14日 4時43分

パリが2024年五輪招致へ
k10010047441_201504140526_201504140528.mp4
東京オリンピックの4年後、2024年に行われる夏のオリンピックとパラリンピックの招致に向けてフランスのパリが立候補する見通しになり、アメリカのボストンやイタリアのローマなども名乗りをあげるなか、招致レースは激しくなりそうです。
フランスの首都パリの市議会は13日、2024年のオリンピックとパラリンピックの招致に向けて開催都市への立候補を支持する決議を賛成多数で可決しました。
フランスのオリンピック委員会はことし2月、パリのエッフェル塔やベルサイユ宮殿の敷地なども競技会場に利用する案をパリ市に示していて、できるだけ早い時期に招致計画をまとめる考えを示しました。
パリはイギリスのロンドンに開催地が決まった2012年の夏のオリンピックに立候補しましたが、最終投票で僅かの差で敗れています。
今月、発表された世論調査では、パリでのオリンピックの開催について、賛成が61%に対して反対も38%に上り、世論の支持を広げることが課題となっています。
2024年のオリンピックとパラリンピックに向けた立候補の届け出はことし9月に締め切られますが、アメリカのボストンやイタリアのローマ、それにドイツのハンブルクも招致を目指していて、招致レースは激しくなりそうです。

関連ニュース

k10010047441000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ