お前等の部屋のPCデスク見せろよ(マルチディスプレイ/海外)Part.45
自分の部屋の写真を撮ってネットに公開するといった事は、以前から各サイト・掲示板などで行われており
海外でもフォーラムサイトで似たような事を結構やっている模様。いつも垂れ流す形で取り上げていますが
引き続きマルチディスプレイ構成がテーマ。2015年3~4月投稿の画像100枚を見てみます。
お前等の部屋のPCデスク見せろよ(マルチディスプレイ/海外)Part.44
http://watchmono.com/blog-entry-5217.html
(via imgur)
今回も画像100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。2枚目、デスクの上に設けた棚へ
PC機器のパッケージを置くのは、ディスプレイにもなるし保管にもなるしいいかも。6枚目、特大モニター
をメインに左右を縦回転したマルチ構成も(縦幅が揃っていれば)いいよなぁ。28枚目、ロフトベット下に
PCデスクの構築は、ベッドがしっかりしたものだとサマになる。44枚目、液晶モニターもPC周辺機器も
ケーブルレスな見た目だと美しい。67枚目、DELLのデュアルモニタースタンドはものすごくゴツイ台座
だけれども安定性はかなり期待できそう。74枚目、PCデスクが2台あって白と黒に色分けしているのは
洒落ていてGood。82枚目、モニター台や上棚を設けて液晶モニターの上下に収納スペースを作る場合
台数が多ければ多いほど有効的な感じ。99枚目、無響室みたいな壁は一味違うカッコよさがあります。
BitFenix Prodigy M White キューブ型ゲーミングPCケース
posted with あまなつ on 2015.04.18
BitFenix
売り上げランキング: 29644
売り上げランキング: 29644