1:ドリフトツタンカーメン ★:2015/04/17(金) 20:54:41.44 ID:???*.net
アジアインフラ投資銀行(AIIB)の設立を急ぐ中国の窮状がまた一つ明らかになった。
中国から日米など外資マネーの流出が加速しているのだ。日本時間17日に20カ国・
地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が開幕した米ワシントンでも日米が一致して
AIIBの不透明運営にクギを刺した。
麻生太郎財務相はルー米財務長官と会談し、AIIBに融資や組織運営などの面で国
際基準を守らせるには、世界銀行など既存の国際機関との協調融資が有効との認識
で一致、中国のワンマン運営を牽制した。
日米欧の先進7カ国(G7)の財務相らもG20の開幕に先だって非公式会合を開催。
AIIBへの対応を協議したもようだ。日米はAIIBへの参加を見送り、ドイツなどは創設
メンバーに加わって対応が分かれたが、透明性のある組織運営が必要との認識では
一致した。
「(中略)」
全文
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150417/frn1504171700005-n1.htm
4:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:57:10.00 ID:/3Q7trM10.net
おいおい、発車したばかりだろw
9:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:59:14.94 ID:WYmdR5vIO.net
>>4
ガソリン兼ATMが入ってないから発車できてない
>>4
ガソリン兼ATMが入ってないから発車できてない
76:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:13:51.59 ID:XQsweMte0.net
>>4
発車すらしてない
>>4
発車すらしてない
118:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:21:01.23 ID:QPM0Jeg60.net
>>4
燃料がないから発車出来ず
>>4
燃料がないから発車出来ず
166:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:30:33.53 ID:2QYDhnu00.net
>>4
坂道を滑り始めただけです。
おっと、まだ席は空いてます。
>>4
坂道を滑り始めただけです。
おっと、まだ席は空いてます。
217:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:38:49.30 ID:DU2x8Dp00.net
>>4
勝手に迎えに来たまま玄関先から動かない
>>4
勝手に迎えに来たまま玄関先から動かない
276:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:48:17.82 ID:bwxIlKoK0.net
>>4
いや、まだ車もできとらんがな
10:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:59:21.48 ID:En0UJQuT0.net>>4
いや、まだ車もできとらんがな
ガソリンが足りないだけでなく、ガソリンが漏れているのか
11:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:59:45.73 ID:vxDSmcKT0.net
支那に投資しまくりのドイツがなんとかしてくれるさ
13:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:00:36.20 ID:84aX1MTe0.net
EUが支えるのを遠巻きに見てればいい
15:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:00:38.48 ID:QjpNQWeC0.net
無事発車出来ても中国主導のインフラ整備とか大丈夫なの?
爆発しそうなんだけど
22:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:02:54.76 ID:qN6iSj7+0.net
ドイツとイギリスに出してもらえばええ
25:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:04:08.55 ID:3YLLOTu1O.net
発車したばかりなのにもうエンストかよ
30:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:05:06.37 ID:l6c2aI0n0.net
乗り遅れてもいいっす
60:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:11:35.44 ID:JG60ZJBQ0.net
ヨーロッパの出資比率を50%に引き上げれば、英独が助けてくれるw
63:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:11:59.96 ID:riJ53/yA0.net
中共「さあ、始まるザンスよ」(フフッ、世界からカネ集めるアルね)
南鮮「行くでガンス」(宗主国様、ついて行きますニダ)
北鮮「フンガー」(断られたニダ…)
日本「とっとと始めなさいよっ!!」(日本は参加しないから勝手にやってろ)
64:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:12:03.15 ID:RWAbjyAy0.net
いやアイドリング中に
燃料切れそうな予感
66:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:12:38.18 ID:PQhiqg3V0.net
>>1
崩壊も速いなwww
96:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:17:20.17 ID:M0QMl8ip0.net
その昔ノーベル賞に対抗して何とか賞って作ったね、あれどうなったの?
と同じように思われる予感。
102:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:18:40.72 ID:XBXOARtg0.net
ドイツってギリシャが破綻してもドロかぶるしバカな国だな
108:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:19:32.11 ID:jjmnQd0t0.net
>>102
まあ二度とも負けてる国ですし。
>>102
まあ二度とも負けてる国ですし。
156:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:27:26.58 ID:vxDSmcKT0.net
>>108
負けグセがついてる国とは組みたくないな
128:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:22:19.37 ID:rs7dBj130.net>>108
負けグセがついてる国とは組みたくないな
イギリスとドイツが
出してくれるから
ガンバwww
132:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:23:05.01 ID:HWb05FRn0.net
最早逃げ遅れた運だけで稼いだアホしか居ないからな
先進とは笑わせる
144:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:25:33.85 ID:Gx2rc9MC0.net
日本抜けたらアジア枠75パーセントは絶対無理だから
ヨーロッパ枠増大するな
149:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:26:11.35 ID:b4mwxpVc0.net
日本とアメリカが入らないことは決まったので、
中国はアジア枠とか撤廃して、詐欺る相手をドイツにすれば?
GDPは日本と似たような感じだったはず。
302:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:52:34.49 ID:W95QG+EA0.net
>>149
>日本とアメリカが入らないことは決まったので、
>中国はアジア枠とか撤廃して、詐欺る相手をドイツにすれば?
中国がドイツを食うか、逆にギリシャのようにされるか、
見物だな。
153:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:26:41.46 ID:3T2Mezen0.net>>149
>日本とアメリカが入らないことは決まったので、
>中国はアジア枠とか撤廃して、詐欺る相手をドイツにすれば?
中国がドイツを食うか、逆にギリシャのようにされるか、
見物だな。
日本はADBで従来通りにきちんと責任を果たしていけば問題ないですね。
164:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:30:06.92 ID:SGEo0lFu0.net
正直、中国の内陸のインフラを整えるのに日本の旨味は無い
やりたかったら内陸寄りのEUがカネだせばいい
日本に旨味が無いなら、米国はもっと旨味がない
186:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:33:40.81 ID:IGk50Qvt0.net
>>164
そうなんだよな
別に整備されて困ることもないし
183:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:33:25.25 ID:+w66tjhT0.net>>164
そうなんだよな
別に整備されて困ることもないし
でかい案件は軌道に乗り損ねると信用失墜で損失出しまくるんだな
185:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:33:33.11 ID:Gx2rc9MC0.net
あれだけ日本にケンカ売っておいて
それでも日本がカネ出すのを前提に銀行立ち上げるって
まさに日本の援助をあてにしてオリンピック誘致した
属国とメンタルが同じ
201:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:35:56.85 ID:usAphwiXO.net
>>185
銀行も五輪も無理!
>>185
銀行も五輪も無理!
232:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:40:34.47 ID:vxDSmcKT0.net
>>185
我への愛情は無いアルか!
192:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:34:18.24 ID:6bBnKlcI0.net>>185
我への愛情は無いアルか!
人民元決済なんて言い出したから余計警戒感が増した
シナはアホだわw
202:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:36:00.80 ID:UjTiTiCr0.net
>>192
最初の数年くらい見せ金出せば良いのにな。
もうその外貨も無いんだろう。
>>192
最初の数年くらい見せ金出せば良いのにな。
もうその外貨も無いんだろう。
213:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:38:33.84 ID:D0+A7JrK0.net
>>192
切り札のカードを切るのが早すぎて笑うしか無かった。
欧州の各国は
『え?マジ?話しが違うんじゃない?』と
ようやく中国の悪の片鱗を感じるのであった。。。
229:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:40:21.98 ID:w5O9AnnI0.net>>192
切り札のカードを切るのが早すぎて笑うしか無かった。
欧州の各国は
『え?マジ?話しが違うんじゃない?』と
ようやく中国の悪の片鱗を感じるのであった。。。
中国以外の参加国「バスのチケット予約したはずなのにリアカーがきたでござる」
268:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:46:28.04 ID:hlQPuZwV0.net
正直、もう少し中国の栄華が続くかと思ったが
これ見てるともう限界だなこれ
283:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:49:18.26 ID:D0+A7JrK0.net
>>268
自国の惨状を素人でも分かるくらいに解かりやすく自爆してくれたな
ここまで、ひどい状態だとは思わなかった。
339:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:58:11.08 ID:D0+A7JrK0.net>>268
自国の惨状を素人でも分かるくらいに解かりやすく自爆してくれたな
ここまで、ひどい状態だとは思わなかった。
で、ドイツは
ギリシャと中国を背負うのか?
大変だな
391:名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 22:07:05.15 ID:REBtdBtc0.net
そもそも、中国がブイブイ言い出したのはクリントン政権で中国を優遇したから。
そのアメリカがそろそろ撤退すると言いだしてるんだから
この先どうなるか予想はつくだろう
スポンサーリンク
1001:以下、名無しさんに変わりまして大艦巨砲主義者がお送りします:2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
シルクロード基金に戻れば?
チャイナボカンシリーズ
投資銀行←New!
官僚に任せるとろくなことにならないという見本
このG20で日米参加を促してほしかったんだろww
それが逆に透明性のある組織運営が必要と釘刺されてやんのwww
ある種の滅びの風情すら感じられるわw
恥を晒すばかりか利益も出せないんじゃ、鉛で体重を増やすオチもあるかな。
下賎日本人は本当、なんにもしてない分際で
何かをした気になっているオ十ニーが好きだな
zakzak産経の論調、負け犬こじき過ぎて笑っちゃうよ
害虫日本なんざ相手にするわけない。
ADBを嫌って好き勝手するために作った組織なのだから
粛々と運営するまでよ
ボロボロになってる中国じゃ、日米からの圧力には耐えかねるだろ。
正倉院から離れない。
イギリスからバカみたいに投資があるだろww
バカみたいにww
3月対中直接投資、前年比2.2%増に加速 1─3月は11.3%増
2015年 04月 16日 17:09 JST
1─3月は欧州連合(EU)からの投資が30.5%増と大きく伸びた。フランスからの投資は40%増、
英国からは259%増。
米国からの投資は40%減少、東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国からの投資も31.2%減少した。
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0N70A720150416
英独仏伊のG7の参加を読めず60ヵ国近くの参加も予想外で
日本政府は狼狽してるようなんですが
破綻確実なら鷹揚に構えていられる筈
それとも中共幹部が持ち逃げして殆ど無いの?
どちらにしても参加国からドル集めるならドルで返さないと納得してもらえないと思うよ?w
韓国のように手持ちの外貨が、出資割り当てに足りなければ、そうなりますねぇ。
それとも欧州枠の拡大か
あとあと恨まれる。
中国「さあ、始めるアル、みんなテーブルの上に金目のもの出すアル。」
日本に対して孤立や経済的な打撃を与える狙いもあったりするんだろうかと思ってたんだけど違うのかな?
なんだか中国内部からも情けない発言がぽろぽろ出てきてるんだけど
AIIBはどちらかと言うときちんとした銀行ではなくノンバンクに近い存在では?
ここは中国っぽく人民服来たキンペーちゃんが自転車で来たでござる!じゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後は、「最後のあがき」と「断末魔」の二つがそろえば、申し分無しだなw
だったらさっさとバス発車させろよw
参加を強く望むとか副総裁の役職用意しましたとか未練がましいこと言ってないでさw
エネルギーを外に持ち出してしまい星が内部崩壊して大爆発を起こすそうだ。
チャイナという赤色巨星もドル流出というエネルギー源を失って内部崩壊を起こして
大爆発しそうだ。。
>英国からは259%増。
う、うわーーーーwwww
昔はわりとまとまってたのに、今はガタガタのバラバラ
どうすんだよ ええ どうすんだー!
いつもの産経嫌いか?ww
こんな報道、日経じゃなくとも経済関連なら時事だろうが共同だろうがやってるよ。
普段からニュース見てない証拠ww
チョ○がパシリでドイツ・イギリスからお金を引っ張り出すからダイジョーブ。
チョ○は日本から金の引き出し方を十分研究したから。任せてチョ○。
日本に参加させて経済的な打撃を与えるも狙いのうちかと
そもそも日本が参加しなくても孤立させることは出来ないしそんな事で経済的な打撃を与えるのは難しい
次のアメリカ大統領には共和党から出て貰いたいものだが、
そうなると大統領はブッシュか。
そんで呆れた参加国がポツリポツリ参加撤回してそうw
関わっちゃいけない!
バスに乗ったらエンジンとブレーキ(日米)がついてない張りぼてバスだった。
このままだと乗客(参加国)みんなでこの張りぼてバスを押さなきゃならない。
運転手(中国)は日本の腕を掴んでバスの中に引きずり込もうと必死。
先に乗った乗客達は窓から身を乗り出して早く乗れと叫んでる。
だんだん4コマ漫画みたいになってきたw
それにドイツは中国国内市場への依存高かったはずだから
中国経済が危険なら軟着陸に持って行きたいだろうし。
イヤどす。
世界から低金利で資金を集めれれる条件は日本か米国の参加のみ。
中国は金主を持たないAIIB造っても高金利でしか運営資金集められないから先は見えてる。
戦争に負けても日本は日本市民の力で、経済経済大国を手にいれる力があったことが、
現代で証明されている
過去、指導者さえ間違えなければ、日本は今とは違っていた
だからってアジア開発闇金だろ、これ。
中国の元を基軸通貨にさせて、英国が元交換銀行を作るという中英の打ち合わせなんやで。
これを聞きつけたユダ金のフランス、オランダ、スイス、イタリア、イスラエルも一枚噛んでフランスが元交換銀行で儲ける算段。
ところが中国は変動通貨制やないから、基軸にはならん上に、カモの日米不参加で目算が狂う。
これはEUではドイツがカモになるパターンやで。
アジアでは何処やろな、インド、シンガポール、韓国、オーストラリア、中東諸国含めて全部無理な気がするわ。
この話は無理やろな。
止まるには早すぎるだろw
ギリシャがロシアに行ったのもEUに対するアテツケ・・・
こいつらアジアの将来なんてまるで考えてないわ。
政府は彼等の国益を蔑ろにする発言について追求すべき。
多少は類焼するかもしれんが爆心地に飛び込むバカはしない
逆
支那はハナから日本を参加させて日本の財布と信用をアテにしていた
誘い込む手口が第二次安倍政権前のやり方だったんで
失敗しているけど
チャイナボカンまったなし!
日本が投資したお金はやっぱりボシュウ去れちゃうんだよね ?
その件は何も聞くな、ルールはこっちで決めるでも手形の裏書人(連帯保証人)になれと言ってるようなもんだろ?
やる前から不渡り出そうな手形の裏書サインするようなバカいるかよ
こんなのにホイホイとサインするようなのは資金繰り苦しくてどうしようもなくなってるか冷静さを失ってるのだけだぞ
自民党はデフォで内部を直せばいいだけ
てかこれ、別に日米居なくても大丈夫だよ、ただ体力が無く規模が狭くなるし地位や安全性が無くなる
アジアの一部分を中国のお金で投資してって話、日米が居たらアフリカとか他の地域も行けたかも
「配当は、当然、人民元アルよ」
ギリシャは関係ないだろ。
停滞しているユーロ経済のカンフル剤として期待しているってだけ。
( `ハ´)<坂道転がるだけアルからエンジン必要ないアルよ!
あとは日米両政府が余計な干渉をしない事を祈りつつ行く末を楽しもうかw
それはひょっとしてギャグで言ってるのか
なら日本に特別な地位を与える話までして参加を要請してるのは何なんだ
頭悪いやっちゃな
景気は良くないのに株価だけが上がるのはお札を刷ってるからと見て間違いない
日本と似てるとも言えるが、インフレを目指してる日本とインフレを抑制したい中国では金利など基本的な条件が真逆である
リスク覚悟の短期なら中国投資もあるかもしれないけど、長期投資は怖すぎてとても無理だろうね
沈むシナ船からどこの国が最初に脱出するか楽しみw
参加した国のチキンレースを期待しとくw
これほど存在感を示せたのはヒサビサなんじゃない?
EUと中国が頑張っても、ロシアやインド、アジア諸国がどれだけ参加しても、要の日米のたった二カ国だけがいないだけで前提すら成り立たない
金も出さず、影響力だけ大きくなるウルトラC
※17の報道をみていると、欧州勢は既に足抜けできなくなりつつある様だけど
特にイギリス
ヤミ金というか
お金貸してくれると思ったら
ペリカを渡されるという感じ
透明性のある組織運営が見通せないと、ドイツは抜けるよっても読めるな。どうするのかねえ。
イギリスのブックメーカーが、予想しはじめるのだろうか?
面子を何より重要視する国だし、来年の今頃なにそれって事になっていそう。
その戦争で負ければそうなる
勝ったら倍返しだ
戦争終結して和平条約結ぶのにその出資金の返還とそれまでの金利分が条件に加わる
少なくとも中国のAIIBがどんなに好条件下で奮闘してもアメリカが量的緩和の出口操作で金利上げたら終わりだぞ。
そんなだからダメなんだ
もうどこもかしこも炸裂寸前の風船みたいだな…
金欠のオワコン中国が、アメリカ国債保有高で日本に抜かれて2位に転落しましたwww
中国はもう経済成長がほぼ止まってしまって、国内に資金が全然無いんだよ。
公式発表されてるだけでも、すでに外貨準備がどんどん減少している。
今回の中国によるアメリカ国債の大量売却もその反映なんだよ。
中国はもうオワコン。
全然金が無い。
最近話題になっているAIIB
あれなんて典型だけど、なぜ中国が突然あんなインチキ銀行の設立を言い出したか。
まさにこれが原因。中国にはもう全然資金が無いんだよwww
知恵遅れ集団の低脳ブサヨは、経済知識が全く無い低学歴集団だから、こういう事情も全く知らずに「日本も参加しろ!」「バスに乗り遅れるな!」などと、馬鹿丸出しで連呼しているわけですw
その支那共産党が、なんとか日本にAIIBに参加してもらいたくて、なりふり構わず必死になって日本にすり寄っているw
あれだけ大風呂敷広げてホルホルマンセーしていた素晴らしい銀行なんだから、そんなに美味しいものを何で大嫌いな日本に必死に参加させようとするのか?wwそんなに美味しいものなら大嫌いな日本をハブって中国とそのお仲間だけでやればいいのにwwww
要するに、オワコン中国にはもう資金が全然無いのですw
自分たちだけではもう全然金が集められないので、どうしても日本様に頼らなければ何も出来ない情況なのですw
インチキ銀行すら自力でやる力(金)すらない中国はもう完全にオワコンw
まあこういう経済情況や国際情況がまるで見えない低学歴ブサヨさんは、これからも盲目支那豚マンセー続けるんだろうけど^^
因みにバッテリーは搭載されず、電力も供給されない模様w
十分だ w
特にドイツのメルケルさんにはねww
中国と韓国とは、違うってことと違いを知ってくれたら尚、良い。
ちなみにブレーキなしな
あとは中国にチョッカイ出してるEUがギリシャに独自融資再開やるかショック体制を取れるかの問題だけどAIIB参加とか呑気にやってるんだよなw
火達磨にならんように気をつけろよww
↓
◆中国が、米国債を投売りして現金化してる理由
バブル大崩壊で外国への支払いのドルが足りない
中国の借金の増え方がヤバすぎる⇒ まさに雪だるま式
[2014/03] 中国:2150兆円の債務、さらに膨らむ恐れ-Bloomberg
↓
[2014/10] 中国の24兆ドル(2400兆円)の債務バブル-FTMDaily
↓
[2015/02] 中国の借金28兆ドル(3446兆円)に中国GDPの282%に膨れあがる-米WSJ
いまさらG7,G20で透明性要求しても、すでに中共の手の平の上なんだが。
※69
考えているのは自国の経済だけだよ。
利権絡むと真っ先に動くのは英国ってのが毎度すごいと思う。
湾岸戦争じゃいち早く参加表明。反対してたフランスは系列の油田破壊され涙目。英国は戦後復刻に乗じて利権漁ってた。
それもたくさん。
ただ日本もまだ油断しないように気をつけねばな。
中国経済が悪くなるから外需でテコ入れするために必要な海外からの資金集めだから
バスが壊れても大丈夫~
イギリスは何か企んでいそうw
ドイツは思いっきりババ引きそうだけど
ちゃんと連携とってるっぽい。
イギリス、フランス、ドイツは前から情報収集って言われてたけど、
事実みたいだね。
ウイリアム王子とメルケル首相が立て続けに来日したのが記憶に新しいですね。
偶然とは思えない何かを感じるのですが
日本に下心があって来日したところがあるとしたら
彼の国はブーメランを食らう運命にあるでしょう。
今の日本はちょっと神がかっていると思うの。
技術屋いても部品がないがな、そもそもその技術屋は非対称飛行機とか5気筒エンジンとか
変態技術見せるのが趣味で地味な修理は苦手だぞ。
あのメルケルが
わざわざ、電話かけてくんだもんなあ(笑)ウケる!
何十年後かの教科書に載るくらい、AIIBがキッカケの時代の区切りがあると思う、それを俺たちはリアルタイムで見てる
これから、中国発の不況が3年後以降から始まるだろう。
マスゴミは安定の全滅だね
日本に対して愛はあるのかい?w
「人民元で決済」の一報を聞いた瞬間、
欧州の連中はエビ反って背骨折ったんじゃね?
昔のイギリスならだが、AIIBの件は選挙が近いので財務相が外交を押し切ってやっちまったらしいから解らないぞ。
007が中国に潜行していれば良いが。
いやー大陸は魑魅魍魎跋扈する魔界すなぁ
まぁイギリスは大陸ではないが
怖い怖い、日本は海でぷかぷか関わらんとこか
世界の基軸通貨はドル、その銀行は
元に変換して利子を付けて返済しますよ
って話ならいらないよ、ドルの方が
いい石油も買えるし、石油もインフラに
必要だろ
ユーロが力を付けなくて良かったよ
ギリシャがミスしたから、不景気になったはずだよ
危機的、悪を感じる、外を意識したからこそ皆このままじゃいかんってグイグイ勢いついてきた感じする。
「中国資本のAIIBになった場合、比率はもっと下がる」
日本企業が乗り遅れると煽ってる福田のような売国政治屋にはこの点を説明してほしいね
ほんで、肝心の投資のほうも、そもそもADBが蹴った案件を拾うAIIBなんて
不良債権の山になるのが目に見えている
元決済とかおかしなことを言い出しているしね
この件は売国奴を見分ける実に良い試金石。
マスゴミ、野党、自民からも、出るわ出るわ、売国奴どもがwww
マッタリと期待してるわ
アジアインフラ銀行(AIIB)に加入する事は、
単に『出資金のみのリスクを取る、株式会社』ではなくて、
『発行債券を保障する無限責任を有する、合名会社の社員に成る』と云う事だよ?
従って、
「アジアインフラ銀行が崩壊した場合、とてつもない借金を加盟国が負う事となる」
その事を忘れてはいけない!
中国が、日本をAIIBに加入させようと必死なのも、
「この時の莫大な損害を、日本に押し付けよう」とする陰謀としか思えない。
日本は、絶対にAIIBへの参加を断れ!
日本という国家自体が崩壊するような、中国の大借金を押し付けられる事になるぞ!
中国の件は欧州に任せたほうがいいと思ってたから、この形は日本からしたら悪くないね。
中国がヨーロッパ食らうか、ヨーロッパが中国食らうかはまだ判断が難しいし
日米でしばらく離れて観戦した方が絶対いい。
イギリス・ドイツは儲ける為にコケて欲しくないから参加するけど、それ以外の国はおこぼれ目当て
まともな運用なんて無理無理
借りたドルはペラペラの人民元に化かして返済。
一段落した頃に舗装した道路を戦車でバリバリと疾走して
侵略開始。
こんな段取りでしょうか。
臭菌屁さん。
この程度で弱音吐くなよ
詐欺組織のワンマン経営なんぞ日米抜きで乗り切って見せろやシナ公
※45
恐らくシナ連中は日本は欧州の白人に弱いと踏んで
EUの主要国が入れば泣きながら土下座して加入を懇願してくると予想してたんだろ
そうするつもりであっても、それを押し通せるタイミングまで絶対に黙ってなきゃいけない事柄だろうに。
「おれっちの刷る金を基軸通貨にするから、おまえらは金出して協力しろよ」
なんて言われたら普通は喧嘩売られてるとしか思わんわw
勿論良い意味なW
いますごく輝いてるよ。正解の道。
日本が AIIB を潰す必要ないんじゃないの?
優良案件は ADB が頂き、不良案件は AIIB に押し付ければよろしい。
せっかく、中共様が泥かぶってくれるんだ。
邪魔しないで、高みの見物しているのがベストでしょう。
日本人みたいに
お人よしじゃないからバチバチやるだろう。
中国はまた、
イギリスに食われたらいいさ。
歴史は繰り返す w
外交上手い安倍さんと麻生さんで良かったわ。ありがとう。
イギリスは運転手の真後ろの席に座ってこのバスの運転手を操って俺の好きな方向に誘導してやるぜと考えているポジションだから
そしてようやくバスの中に日本もアメリカも乗っていなくて、しかもバスが既に故障していて事故れば自分もただで済まないことに気づいたところ
歪んだハリボテの国
今のイギリスはキンペーの靴舐めろと言われれば平気で舐めるぐらいの落ちぶれよう
こいつらがAIIBに参加したところで焦る必要は全然ないんだよね。
大変だね。まあ自分で蒔いた種だ、頑張れよp(´ω`q)
すごい努力家ですね。マニアックな情報を期待します!
つまりだ、中国は日本を潰したくて侵略したくてしょうがないってことでしょう。
人民を統率するためだとしたって人民全体が反日なわけですよね。
そんな国と一緒に何かするなんて無理無理。
それができないからAIIBで日本を牽制する意味もあったんだろ
だったらその意気をAIIBで見せれば言いだけ、きちんとリスクも負って中国で頑張ってねw
日本だけに大きな負担を負わせて中国市場から緩く扱ってもらおうなんてのは虫がよすぎる
日米の抜けた穴をEUがリスク負担する覚悟で望めよ
日本はハイリスクローリターンヘ急ぐ必要はまったくない
ヤクザに大金渡してもっといじめてくれと言うバカはヤクザと関係のある売国奴ぐらいしかいない
また、餌をばら撒くよ。どこそこの製品の販売を許可するとか。
これは、絶対に駄目。
ち ょ っ と 待 て そ の 接 待 は 命 取 り
やるよな(笑)
ドルと円の価値、重みを思い知ればいい。
ところでさ、
人民元に何の価値が
あんの?(笑)
下手すると中国発の世界大恐慌の引き金にすらなりかねんかもよ?扱う金が馬鹿でかくて管理も運用のザルとか言う話だと。
リーマンショックのバカ企業の体たらく国際金融機関のふりした中国国営団体がやりかねん。
だいたいこの3カ国の内、1カ国でもあればろくでもないことがある。
入らないで正解。
早く原発を稼動させろよ。
あんだけAIIBは最高、孤立するから乗り遅れちゃ不味い!と騒いでたマスゴミの皆さんは報道してたんですよね?
こういうチャイナリスクが分かりやすく匂ってくる案件を報道しないのであれば、自民から報道姿勢に対して言及されてもそりゃあ文句も言えませんよ
悪質な偏向報道だもの
日本の不参加もだろうけど、ちょっと参加国が多過ぎて沈没しかけてんじゃない w
国債基軸通貨のアメリカドルと金融危機の時に買われる
世界最強通貨の日本円が入らなきゃ信用ゼロだろこんなもん
中国株が急に騰がり始めたのは、不動産バブル崩壊がいよいよ実態として隠せなくなってきた時期と合致してるのがポイントだね。
不動産投資から逃げ出した資金が株に流れているとみられる。
日本のバブルが弾けたときは、もっとも流動性が高く信用のある現金(円)に資本が逃避して株価は暴落したわけだけど、中国の場合、人民元の信用がないため資本を別の利殖に振り替える動きになるのだろう。中国人のがめつさもあって、中国の実体経済は決してよくないのに、株ならまだいけると楽観の錯誤が不動産から株式へとシフトして継続している感もある。しかし国内経済の悪化は株価とは関係なく進むので、いずれ株も駄目だとなれば次の逃避先を見つけなればならない。しかし人民元で決済できる投資商品は限られている。金など換金性の高い貴金属の投資商品に逃げた場合、外貨の大量流出につながる怖れがある。中国政府としてそれは避けたいところだ。
そこでAIIBというわけだ。思いっきり拒否されたようだが、AIIBの決済通貨に人民元を加えようとする動きは今後もあるだろうね。
中国は強欲なクズ国家だけど、自分たちの欲望のためにはしたたかで頭がよく働くんだよな。
自国の足を引っ張りそうな不良債権ラインの土建屋さんには、アジアの仕事を斡旋して刷りたての元を回し救済。
ほとんど自分本位。
AIIBは始まる前から死んでる
それより、中共へのODAも早く撤廃しろ!
金儲けとか、金絡むと恐い位だ。
野心家だから目的達成までは、何でもするし、詐欺を得意とする国家だけある。
中国人は、馬鹿だけど韓国人とは違うわ。
元々、中国ほど国家が変わりながら生き延びた国はないんじゃないか。
それだけ、したたかだと言える。
逃した魚は大きいぞ〜 w
中国韓国見てると気付きにくいけど、ヨーロッパの国々って頭と体が別物に感じるんだな。
個体(国)の数だけ頭(政府)があるはずなのに、トップ同士の連携の良さを見れば若しや頭は1つだけ?とそう思えてくんのよ。
それか、各国トップを司る頭が別にいるのか?1つにまとまれる組織・思想など何かがあるのか?とか。
ただこれは外のグループと対峙する時の特徴であって、一方、グル一プ内の仲間同士の時は常時争い合ってるんだわなぁ。
どのみち、「体」の構成要素たる個々人(各国国民)はいいようにされてるだけ、ってのは変わんない。
はて?こうなると韓国そっくりだな。冷めた人が少ない韓国の方が純粋培養度が高いと言えるかもしれん。
欧と中韓に相似性があるってことは親和性があるってこと。ということは侵略性を持ち合わせ、互いに共有してる、ってことになる。
とすればどう対処すればいいのか?隣の中韓人と同様、西方の中韓人と思えば解り易いんじゃ無かろうか。
今年の冬にはいよいよ中華版リーマンショックが起こるとみて間違いないだろう。
道路だけじゃないだろうな。
造らせた港湾施設は、支那の侵略用の軍港に。
造らせた空港は、支那の侵略用の空軍基地に。
その利権関係もさあ侵略、いざ対日米戦となった日にゃ、途端に全てその国から奪って専横出来る形にする筈さ。
邪悪な輩の考える事は、ある側面から見れば非常に単純で分かり易い。
悪意や欲のままの結果から逆算すればいいだけだからねぇw
しかしまあ最初も最初、名乗りを挙げた時点で既に、己が身の丈を知らん誇大妄想の前にどうやら誅殺されそうだがw
人を呪わば穴二つ。
精々抗え。悪足掻きをしろ。
語学はその国の(文化)とかは好きだし趣味でやってますから。
でも最近はその国の人達の本音とか報道してるニュースも知れるし、周辺国の状況知りたいからやってるだけかもです。
一番は日本ですからね。
自分がAIIBが失敗しないと考える理由の一つがそれなんだよな、、、
AIIBで外資(ドル)を集めて人民元で中国国内事業を中国企業で行えば(外資取引制限してることもあって)
中国政府がコントロールしながら国内市場の過剰な人民元(バブル)を緩やかにドルに替える(空気抜き)ことができる
これは結果的には「非常にいいこと」だと自分は考えるけどね
つか人民元の国際取引拡大すれば、どーしても変動レートか海外投資の制限はしなくちゃいけないわけで
EUと手を組むことで海外資金流入限続けられない可能性が大きくなった今、人民元の変動レートはすぐそこまで来てると思う
そんとき中国はBRICS銀行とAIIBで踏ん張るつもりなんじゃないかなぁ、、、
まぁAIIBはうまくいってほしいとは思う、、、絶対関わりたくない案件ではあるけど、、、
企業が恐れる「チャイナリスク」なんてものはせいぜい『中国製の品物は作りが甘いせいでよく壊れる』くらいにしか思ってないんだろうよ
馬鹿だねぇー
中国がまた軍備拡張をしているが軍費は何処から・・・・・・・・・・あっ!(察し)
>>63 今回のお笑いスレwww
このままイギリス抱き込んだまま突っ走ってほしい
絶対面白いことになる
つまりあらゆる手を尽くして日本の浪費を誘う方法とは・・・って発想に端を発している気がするね。
どーせ日本は経済支援や国際貢献好きだからいの一番でのっかるだろうという安易な目論見wwww頭悪いw
外れを引くのは誰だ?
一見すると、中共様、太っ腹!!と思うかもしれないが、何て事は無い、
AIIB が投資する案件の内、中共国内案件が金額ベースで 50.1% を上回れば、中共的には得をする。
なんせ AIIB が無かったなら、中共自身が 100% 負担してたはずなんだからな。
「原始共産主義社会」までが限界だぜ!w
銀行なんか誰が入るか!
独裁政治がどこまで
通用するかね。
第一日本の外交が米英みたいに国益重視でできると思ってるの
外交上の汚い駆け引きですら国内世論や反日マスコミから叩かれるしメリットがないよ
中国に酷い目にあうの目に見えてるかんな。
走れバスよ!
中国の財布にはなれんよ
日本はすでにアガってるから高みの見物でいいんじゃね?
次はいよいよ武力行使か?
ドックから進水が浸水→沈没までが流れだね。
一体、流出しているってどのくらいの金が中国のどこから逃げているんだ?
どうして、流出するんだ? そもそも、AIIBにどの国もまだ一銭も金を出していないんだぞ
こんな記事を大真面目に信じてはいけないと思う
そして完膚無きまでに返り討ちにしてトドメを刺し、支那畜に引導を渡して人類史から消し去る。
逃げ場を与えてはならない。
邪悪の芽は徹底的に摘む。
支那畜の歴史的に、その信条で滅ぼされるならさぞ悔いもあるまい。
因果応報だからな。
AIIBを中国は発表した時点で「インフラ」とは名ばかりで「中国への外貨誘導」と思っていた。
イギリスは真っ先に入るという想定外があったが、段々ボロが出始め、日本の新聞は「乗り遅れるな」と言っていたのに、最近はすっかり影を落とした。
日本は正当な疑問をぶつけ、いつまでも入らないのが、よろしい。
それは私も『支那が描く理想』として思い付き、『アリエン』と判断したパターンの一つだ。
理由は簡単で、『支那国内の損失を埋めるほどの米ドルを、他国が提供するとは思えない』のと『AIIBで現状集まると思われる程度の金額では、バブル崩壊は支えきれない』というシンプルな物。
確かに支那は、米ドルを抱え込んで経済を支えるという青写真は描いていると思う、だが、それはつまり『海外に損を押し付ける行為』に等しいし、それに海外が付き合う理由はどこにもない。
それに、人民元に変動レートが来たら、支那は間違いなく崩壊する。
支那唯一の取り柄は『安い労働力』だったのに、今やその利点が失せて久しい。それは『もっと安い労働力』があるからだ。
そこに変動レートなんて導入したら、底辺層は間違いなく崩れるし、利に聡い金持ちは自国通貨がまだ強いタイミングで海外への投資を強めるだろうから、国内は更に痩せ細る。
残るのは、痩せ細った層と、肥え太った層の更なる二極化でしかない。
そのころには、人民元は更に力を失ってるだろうし、支那に夢見てる国も現実を知るだろう。
こうなれば支えるのは不可能、AIIBなんてことやってる余裕はどこにもなくなるし、人民元で決済しようにも変動レート何ぞやったら地獄見るだけだ。
残る希望は、失われる富を少しでも補填すべく、日米を巻き込むこと。
うん、日米にその気がない以上、詰んでるよ。
東魚来たりて四海を呑む。日、西天に没する三百七十余日、西鳥来たりて東魚を食らう。
聖徳太子 不思議ノ記文
(太子未来記)
より
AIIBは在日米軍の日本支配を終わらせます。
在日工作員の妨害は想定内ですが油断は禁物です。
これは在日工作員が反応する事を想定したコメントです。
日本人は盤面だけの有利不利を見過ぎよ、台湾の有利不利の風刺画にあったろ
日本は盤面に集中してて、アメリカは色仕掛けで落とそうとして、中国とロシアは裏工作でパイの交換をしようとしてる奴
本当に重要なことは番外で起きることの方が多いんだから
天の警告を無視し続けた中国共産党に明るい未来は無い
AIIB潰しに興じる在日工作員の皆様へ
もはや一般人の書き込みを装う余裕も無くなりましたか?まるで御用学者のように詳しい解説ありがとうございます。
G20外相会議に訪れた英国のオズボーン財務相が
IMFで人民元をSDRに採用を唱えてるw
英国が中国にAIIBを以前から利用し唆した証拠記事
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0XE4PZ20150417
だったら圧倒的にAIIBの元締めである中国様が有利なんだけど、なんで日本を引き入れようとするの?
支那豚が負け惜しみで自慰しよるw
臥薪嘗胆のつもりか、ハズカシイw
さあ、鏡を見ようw
それ意味が全然違うから
とりあえずそれっぽいこじつけで解釈がたくさんあるけど
↓大体の意味はこうらしいという説もある、なにせ予言なんかバカしか信じないからな
「第九十五代後醍醐天皇の代になって天下はいったん乱れて、
天皇家の地位は安泰でなくなる。
この時、関東に北条高時があらわれて、四方の海を呑み込んでしまう。
後醍醐天皇が西方の隠岐島に流されて一年ほどたった時、
関西に楠正成があらわれて、北条高時の鎌倉幕府を滅ぼす。
その後、三年間、世の中が収まり(建武の親政)、
猿のようなもの…足利尊氏が天下を掠め、三十年余りすぎる。
その後、南朝の後亀山天皇から北朝の後小松天皇へ
三種の神器が返還され、
ながらく争われていた南北朝の動乱に決着がつく。
あ?工作員どもw
ま、所詮邪悪な支那豚なんだしそれも当然かwww
なんかギリシャの立場に似てるんだよ、中国国内経済はあきらかに「お か し い」
けど今それが破裂しちゃ困る、だから中国の数字操作も制限的経済政策も容認してる(ソフトランディングのために)
日米ともに「中国バブル爆弾」は恐れてるのよ、無策で破裂したら(日米も)ただ事じゃすまない
だからこそ米国だって日本だってAIIBの設立自体には反対してはいない、、、参加しないだけで
(あからさまなIMF体制に対抗する)BRICS銀行設立も反対工作もしてない
つかAIIBソブリン債の評価だって格付け会社を買収することすら黙認すると思う
(国内三位国営不動産企業のデフォルトがあった時でも揺るがなかった中国債の評価のように)
英国なんて黒幕の経済相が自分で人民元ファンドやってるからガンガン関与してるけど
今の閣僚の顔ぶれ変わったら、たぶん日米と同じ立場にもどると思いますねぇ、、、
ダブルパンチで死ぬんじゃね?
フランスはただ乗り気分
ドイツは引き返せない状態
日米は適切な時期に適切な行動をとればよろしい
いつまでもアホどもにつきあっていられるか。
対中投資 でググれカス
日本は昨年比40パー、アメリカは20パー減少だアホ
ギリシャ問題でもAIIBでも上島役はドイツw
「聞いてないよ!!!」
そろそろ、いちぬけたーと言い出す国が出てきそー
どことは言わんが定番の蝙蝠外交ばっかりの国だ。
英独仏のバカ三国がバスから飛び降りられない仕組み作りを考えよう
このAIIB騒動を奇貨として、参加を後押しした一部政治家や官僚、全マスコミを吊るし上げなければならない。
更には無能対応を極めた無能な現ADB総裁をクビにして、これを機にADBの改革を断行しなければならない。
ADB総裁を民間から出して、これまでの財務省天下り予約席の慣習を打ち砕かなければならない。
いや、それよりも支那畜は悪足掻きして起死回生の悪手を打って来る筈だから、様々な可能性をシミュレートしておき、次にどんな策を仕掛けて来ようと先回りして完膚無きまで徹底的に叩き潰す算段を仕込んどくのが先。
AIIBにフラついた欧州の連中を抱き込み、埋伏の毒としての駒に使うのも手。
連中に報いを受けさせるのは先ずは主犯の支那を潰してからでも遅くない。
誅殺すべきはまずは支那。
だが、どうやらイギリスは国内での事前の仕込み等、元を巡る共謀度合いが高そうだから、支那と同じ扱いでもいいんじゃないか。
領土は、欧州が分割統治。
日本は、通貨発行権をゲットして、
変動為替通貨、新元の管理と、
偽札の駆逐をすることが、
人民にとって、より、多くの幸せを得るための最善の方法だろう。
全体主義国家/独裁国家がオリンピックを開催すると、10年前後に崩壊するっての。
ここに来て急に現実味を帯びてきたな。
支那製のバスは大変そうだね(鼻ホジ
それどころか、東南アジアは親日の為、チャイナリスクのような事が起きない
AIIBは結局は中国投資になるから、またチャイナリスクを背負い込む事になる
そして、誰も得しないだろうな
中国経済は東南アジアの経済成長に食われて、AIIBはADBに勝てず、中国に金を溶かされる結果になるだろうな
親日はちょっと言い過ぎかと…東南アジアを舐め過ぎでは。
中国と比べたらマシで、距離的に脅威でないって所はあるだろが。
自分達の利益が一番なのは日本と同じ、親日だ反日だとそんなナイーブじゃない思う。
喜んでるネット民見てたら不安になる。
良くないパターンも色々想定せんと怖いわ。
その時の欧州勢の反応が楽しみ。
でも日本は参加する必要無し。
>>>英国なんて黒幕の経済相が自分で人民元ファンドやってるからガンガン関与してるけど今の閣僚の顔ぶれ変わったら、たぶん日米と同じ立場にもどると思いますねぇ
二枚舌のクソ英国は既に日米加への合流を視野に入れて動いてるっぽい
重用していた対シナ専門の学者達(親中派と揶揄されていた)を全更迭して対シナ強硬派に変えたし、そんな現閣僚達の性的なスキャンダルがサン紙等のゴシップに「何故か最近頻繁に」上がって来てるし
一次大戦の時の様にまぁ~たドイツが涙目になる予感
2015/4/18 日経
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO85851970Y5A410C1EE8000/
ALLBの件でしょう。それと当然歴史認識が~の馬鹿の一つ憶えをまたしても
ネチネチと・・中国への投資を増やせ~だの辺りかと。。
何としても利益を、守らないといけないから欧州参加してるのか
ギリシャと中国抱えて大変だな
そりゃ、イギリス皇太子にメルケルが日本にやって来るわけだ
今回、日本をこれに参加させろとメディアで叫んでいたやつらは反日なのがよくわかったよ
ドイツってギリシャが破綻してもドロかぶるしバカな国だな
↑馬鹿はこれ
実際はドイツがギリシャから金を吸い取り続けているようなもの
輸出が好調なら貨幣価値は上がる。こどもでも分かるだろ
しかしドイツはユーロ安を良い事に恩恵を受け続けた
結局しわよせは他の国に行くと
しかもドイツは拒否してるしな。前提からして大間違い
(そりゃいくらかは出しただろうが)
そうだな
中国に比べたら、数百倍はマシだわ
「料金箱に乗車賃(出資金)を払ってくれれば問題ない アル」
成る程
「勝手に降りても払い戻しはしない アル」
流石だな
「空いた席に日本も来ないか? アル」
それは断る
「アイヤー アル」
今回ばかりは親分の二枚舌外交に期待。
そもそもAIIBの出資比率は枠内でGDP比だから
もし参加すれば日本は副総裁級の出費を強いられるから当たり前なんだよね
とりあえず多数の国が参加表明したんだから参加国達は頑張って経済崩壊を軟着陸させてくれよ
何もかも日本が手伝ってやる必要なんてさらさら無いんだからさ
ドイツ他「だって!必ずリターンあるって、運営も透明だって!資本金もあるって!大丈夫大丈夫大丈夫」
日米「あ~目がイッてるわ」
この問題はヨーロッパ諸国はほとんど気にしなくていいから安易に参加表明したのだろう
しかし経済力の弱い国々では地域の安全保障の問題より、まず港・空港・鉄道と考える所が多いのも事実でしょう
そのインフラがそれらの国にとって採算とれるかどうかは中国にとってどうでも良いことで
軍事的に利用できるかどうかが融資の基準になりかねないです
融資の基準は中国共産党が決めると言っているんですよ
そしてそのインフラが採算が取れないと言う事は不良債権になり、回収不能になると言う事です
半分は中国の不良債権ですが半分は投資国の不良債権です
中国の不良債権は地域の覇権のためのコストと考えるとしたら、たいしたものではないでしょう
女首相でワケわかんなくなってんのか?
だから中国がこけると一緒にドイツもこける。
面白そうなニュースだとZakzakだ。
ぬか喜びさせんなよ。
虚勢を張っているが、いっぱいいっぱい。
お金の支払いは出来ません。何故なら中国人の行員がATMの
裏側で一生懸命にお金を抜き取るからです。そんないかさま銀行と取引する馬鹿はいないでしょう。普通!
なんか途上国援助のフリしてるけど実際は中国国内のインフラ整備を
推し進めるための方便なんじゃないの
あと欧米が積極的に参加してるの単にアジア域外なので負担が少ないってのもあるでしょう
アジアの日本が参加したらGDP比とかでべらぼうな額取られる
そしたら誰もいなくなるか
アジアと言う名前でやるから日米頼りになるんだろう
中国偽札連盟、中国ワイロ連盟、中国脅し連盟、中国バブル連盟、
中国鬼城連盟、中国イカサマ連盟、中国資源あさり連盟、中国気候破壊連盟
さてどれが一番秩序のある金融の世界を作れますか?
こうなってくれると嬉しい。
中国の地方自治体とか危ない融資先だ
苦し紛れに自ら放った火矢の炎に焼かれながら、魏軍(日米他)の大船団にトドメ刺されれて滅亡する、策に溺れし愚かな呉軍(支那畜)の末路の再現、という事でオケ?
黄蓋の騙しの投降(ドル出資元融資)も早々に暴かれ斬首。
呉軍の阿鼻叫喚と断末魔の地獄絵図が浮かぶ様である。
勝った負けた以前に
払い戻しができないんや
国にカエチャイナ!うぜー
統計資料に日米の対中投資が減ってるって現状は出てるんですよ、、、
これはzakzak関係ない事実、、、
逆に言えば、比率が高い上にさんざん痛い目に合わされた日本が参加するって考える方がどうかしている。まあ、ミンスの頃なら謹んで金を出してたろうけど
領海だの何だのって中共と揉めてるくせに支援は甘んじるつもりなのか
見栄張って良い顔する余裕なんてない、後世代に膨大な借金をこれ以上増やすな
基本的な考えが自給自足で、豊かな自然の恵みに依存しているから、分業も商業も馬鹿にされてて根付かないのですよ。本質的に、そのままで幸せに生きていける恵まれた人たちなのです。まずは豊かになりたいと思ってもらうことが必要ですが、物欲を刺激するとそれを手に入れることに集中するために犯罪者になりかねません。人の道を説いて、実践してみせるという気の長い作業が必要です。残念ながら途中で頓挫してしまったので、最初からやり直さないといけません。必要なのは世界観と道徳と専門教育だと思います。日本も、もう一度在り方を考えるべき時かもしれませんね。
日本はともかく、アメリカには今のうちに謝っておいた方がイイぞwww
まあ、自滅したいのならば止めはしない。
二束三文で中国企業に工場丸ごと売ること。
けど売る前にコンピューターにウィルス仕掛けたり、生産機械の軸を歪めたりギアの歯を欠けやすいものと交換したりしてダメージを与えておく。
そうしないと単にライバル企業を増やすことになりかねない。
こういう欠陥は数百時間は稼動しないと分からない。
だから春節前に企業撤退が相次いだ。
今は別の方法で撤収しているからね。
対抗してADB本部を日本に移転、決済も日本でやるって話が出てくるくらいじゃないと話にならん
日米が動かないとなれば中国の茶番に真面目に付き合うわけがないw
じゃあ粛々とやっていけばいいじゃん、ADBより高い貸し付け金利でさwww
人民元という紙屑を燃やす蒸気機関車に・・・
走るのか?走れるのか?
↓
大惨事世界大戦勃発!
や朝糞
軍拡と二正面で牽制してやれば良い。
中国もろとも韓国の崩壊・消滅もあり。
手加減は無用だ。
チベット・ウイグル・内モンゴル・満州の独立支援で中国本体も5~6個の分裂国家に仕上げてやればいい。
中にはまともな民主国家も生まれてくるだろ。
ニセ札だらけの紙クズ・人民元で、どこまで世界を引っ張れるか、請うご期待やね。
別に中華と一緒に沈んでもらっても構わないと思う。
巻き添えになるEUはたまらんだろうけど、
それって日本の知ったことじゃないしなー。
もちろん経済的には影響もあるだろうけど
日本だけに影響が出るわけじゃないしな。
全体が沈下するなら相対的な影響は少ないだろ。
全体的な影響は大きいけどさw
中国がもっとしっかりしてればAIIBはとっくに動き始めてるハズ。
中国に仕切らせるとロクなことにならない見本w
アメリカが何も知らないはずがねーだろー。
いいことなわけねーだろー。真珠の首飾り。
ドラクマをもう刷り為してるだろうけど、デフォルト国家の通貨がどこまでの価値有るかおもしろそうアルね。
そんなこんなでEUもそんなに余力があるとも思えないアル。
おフランスの失業率≪特に若年層の≫は殆ど改善されていないアルね。
AIIBって≪案外どうしようもなくなって、民主的な運営に走らざる得なくなるんじゃね?≫
.支.那.の身の振り方が見ものだヨイ。
ギリシャ問題で尻に火がついているのに、アジアで火遊びとか、これ完全に死ぬ気だろ
アジアの基軸通貨の座をドルから叩き落として元が取って代わろうとしてるわけだからな
でも元みたいな怪しい通貨が力持ったって日米にはデメリットしか無いから乗るわけないじゃん
まず切り下げて完全に変動相場制に移行してから国際社会に出てこいやと
バカだなぁ、日本は金蔓ぐらいにしか思われていないところへノコノコ出かける必要はない
勝手にやって破綻すればいい
バ韓国が入っている時点で
Kの法則なんだよ
特亜と関わってはいけない
今の外交はむしろ国益にかなっている事実を見とけ
ヤミ金だろ
バーカ、工作員が(爆)
早く入管行って在留カード切り替えておけ
二度の大戦負けてる国だぜ
推して知るべし
Kの法則に続いてGの法則もあるから
関わらない方がいいんだよ
良いんだよ、ヨーロッパ破綻で大爆笑さ
可能性じゃなくて確実に破綻する
そのときの尻ぬぐいはヨーロッパでやるから
あいつらは死んだも同然
だからって、日本をカモにしないでください。
中国と仲良く地獄行きのバスにお乗りくださいね!
日本人の皆さん一緒に頑張りましょう!
※111も頑張ってくださいね!
中国共産党はゴミの人民元を発行して各プロジェクトを推進
だから国際的信用の高いドル、円が集まらないと、、、、
完全失敗じゃなくて、チョットだけは機能してて欲しい
法則ってやつじゃないのかな。
面白そうだから少し見物するとしよう。
運営のノウハウ自体がないじゃんw
中国が他国に金と自国民を送り込んで中華街増やしていく戦略だと思ってたんだけど。
でも中国製ですよ、運転手も中国人(国際運転免許証無し)。
「ちょっと乗ってみよう」って、勇気がある人達だこと。
発車して何日後にド派手にクラッシュするか
楽しみにしてるのにwww
∧_∧
(‘八‘ ; ) <アイヤ~ なじぇネズミが逃げるアルか?
チュー! (つ と) (´A`)
\ チュー! / ( ( ( (破綻)
〆¥=3 〆$=3 (_(__) )( ヒタヒタ…
さすがに18,19世紀みたいな事にはならんとは思うけど。