60代の夫婦でもほけんの窓口で相談できる?
60代の夫婦でもほけんの窓口で相談できる?
実は最近、ほけんの窓口では、60代のご夫婦の保険相談が増えているそうです。これは他社の人から聞いた話ですが、相談する人の2〜3割は、60代以降のご夫婦なんですって。
それだけ高齢者の保険相談が増えています
今、60代の方が保険に加入した、30〜40年前は今ほど平均寿命が長くなかったんです。40年前の1975年の平均寿命は71.79歳、30年前の1985年でも74.95歳であったので、80歳で保障が切れるように設定された保険がほとんどだったようです。
特に医療保険は、65歳、70歳で切れるものもあり、これから必要って時に保障が無くなるという悲しい現実があります。そういう60代の方を救済する意味もあって、60代から加入できる保険がずいぶん増えてきています。
加入のポイントは、なるべく早く見直すこと
やはり普通の医療保険と同じく、歳を取るごとに保険料は高くなります。ですので、気がついたらできるだけ早く。今の保険を見なおして、加入しなおすことをおすすめします。