質問
ホンマでっかTV、4/15放送で、ピアノを習うことがいいという趣旨の話題があったようですが、どういった内容ですか? 丁度テレビを見た時がその話の終わりだったようで、「いい」ということだけはわかりました。できれば詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。2015年04月17日 22:50
ベストアンサーに選ばれた回答
~ピアノ演奏で語彙力&流動性知識がアップ(脳科学・澤口先生)~
流動性知能を幼少期に伸ばしておけば何の問題もない。
高校時代の問題は幼少期が関連→流動性知能を幼少期に伸ばしておけば起こったことに対応できる。流動性知能は20歳前半まで伸びる。
語彙が少ない場合はピアノ演奏で語彙力が上がる。
不登校で悩んでいてもピアノを一所懸命やれば不登校の問題は解決できる。
とのことでした。
澤口先生、話足りないが コーナー終了の蛍の光が流れてしまい、時間がないから!と説明を省略していましたね。2015年04月17日 23:21
質問した人からのお礼
いつもありがとうございます。見た瞬間、語彙力の赤い文字(確か赤)が目に飛び込んできて、エッ?と思っていると、時間がないから終わります、、だったので、ずっと気になっていました。先週に引き続いて、本当にありがとうございます。面白くていい番組ですね。また、宜しくお願いします。ピアノが好きなので、結果的によかったのかなぁ、と思っています。2015年04月18日 00:35
コメント