エキゾチック・アフリカさんへ来ました~(´▽`)
http://exoticafrica1.jugem.jp/
うぁ~~オージーのストロベリーが一杯入荷していました(*'∀'人)♥*
価格はアフリカさんのブログにて。チケットが使えますのでここから更に20%OFFです。
ぜひアフリカさんへ行って下さいね!
Lサイズの激美のスパスラータ!
と思ったら同時にアクアパートナーさんもオージーのミドリイシとLPSが入荷してるでは
ありませんか(⋈◍>◡<◍)。✧♡(画像は前の物でまだ見て無い)
http://yaplog.jp/aquapartner/archive/222
そして夕方には頼まれていた珊瑚をセレクトしにアクアギフトさんへ。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/aquagift/
爆入荷していますね~٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥ 序に小さいのを1個だけ僕も買おう。
ウスエダが綺麗でした。
これは綺麗ですね!コレ送ろう。
これも綺麗だ。コレも送ろう。あとはお楽しみに(ㆁᴗㆁ✿)
ハートテールのコリンズ~(o^∀^o)自社シッパーでは餌を食べていたそうですが到着後
はまだ食べていないとの事。元気でしたよ。
動画もUP!
今回のストロベリーについて少しお話します。
オージー産のストロベリーを上記のアクアショップさんで見付け綺麗なあまり衝動買い
をした訳ですが、その私が購入したストロベリーをSNSで偽物と呼ぶアクア業者さんが
居たと聞き悲しくなりました。何でもケアンズマリン(海)からの出ても輸入ルートが変われ
ば正規物で無いと。
私はただケアンズ海に生息する「OGストロベリー」と称されていたのを購入しただけであり
「新しいルートです」とそれ以外の情報は聞いていません。迷惑を掛けてはいけないので
私が購入したアクアショップも伏せさせて頂きます。
実はこう言う問題は過去フェラーリブログをしている時にも度々ありました。「ディーラー車」
と「並行車」の間に起こるプライドの衝突です。車は同じでも「ディーラー車」と「並行車」とは
見た目や保障以外に「プライド」の面では大きく異なるようです。
「ケアンズマリン」と「ケアンズ海」誤解する書き方をした事に関しては深くお詫びいたします。
べっぴん珊瑚はこちら
はじめて聞きました。
ストロベリーって綺麗なサンゴですね‼