中国主導銀:麻生財務相、参加見送り方針 31日締め切り
毎日新聞 2015年03月31日 11時14分(最終更新 03月31日 12時27分)
麻生太郎財務相は31日の閣議後記者会見で、中国主導で創設されるアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加について「極めて慎重な態度を取らざるを得ない」と述べ、現時点での参加を見送る方針を明らかにした。中国側は創設時のメンバーに加わるための期限を3月末までとしている。
麻生氏はAIIBに日本が参加する条件として、融資や審査の透明性が確保されていることや、環境や社会に与える影響を考えた融資などを挙げ「こうしたことがきちんとされていないと参加については極めて慎重な態度だ」と強調した。
また、岸田文雄外相は同日の閣議後会見で、「問題意識を中国側に伝えているが、今のところ、明確な説明は得られていない」と述べ、AIIBの運営体制が不透明であるとの認識を改めて示した。その上で、「関係各国と連携をとりながら、期限にとらわれることなく、問題意識を(中国側に)ぶつけ、適切な対応をとるように求めていきたい」と語り、融資や審査の透明性の確保を求めていく姿勢を強調した。
AIIBには、既にイギリスなど欧州の先進国のほか、韓国やオーストラリアなど44カ国が参加を表明している。中国は、参加表明を行った国に対し、約2週間の審査を行った後、正式な創設メンバーになると発表している。AIIBは年内の設立を目標としている。【三沢耕平、北京・井出晋平】
◇アジアインフラ投資銀行(AIIB)に参加する国々
中国
・ASEAN(東南アジア諸国連合)10カ国…インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、フィリピン、ブルネイ、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、ラオス
・東アジア…モンゴル、★韓国
・南アジア…インド、パキスタン、バングラデシュ、ネパール、スリランカ、モルディブ
・中央アジア…カザフスタン、タジキスタン、ウズベキスタン
・中東…サウジアラビア、クウェート、カタール、ヨルダン、オマーン、★トルコ、★エジプト
・オセアニア…ニュージーランド、★オーストラリア
・欧州…ルクセンブルク、英国、スイス、★ドイツ、★フランス、★イタリア、★オーストリア、★オランダ、★ロシア、★デンマーク、★フィンランド、★グルジア
・南米…★ブラジル
※★は参加表明国。2週間の審査期間を経て創設メンバーになる見込み