森高千里の「水曜歌謡祭」 浮沈のカギを握るのはアンジャ渡部
日刊ゲンダイ 4月18日(土)9時26分配信
「緊張」「緊張」の嵐だった。ゲストの和田アキ子もAKB48もさだまさしも鈴木雅之も槇原敬之も、み〜んな「緊張」を口にするものだから、見ているコッチまでハラハラドキドキ。せいぜい平静を保っていたのはMCは初めてという森高千里(45)ぐらいだったか。フジテレビがこの春から鳴り物入りでスタートさせた「水曜歌謡祭」の初回放送(15日)の様子だ。
で、注目の視聴率は……7.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。この数字を高いと見るか、低いと見るか。
「音楽番組としては決して低い数字ではありません。トップをひた走る『NHK歌謡コンサート』がだいたい10%前後、2番手の『NHKのど自慢』と『木曜8時のコンサート』(テレビ東京系)が8〜9%、レギュラー番組としては4番手の『MUSIC FAIR』が5〜6%という状態ですから、4番手には食い込むことになります。ただし、水曜8時のゴールデン、しかも、裏番組はバラエティーばかりで強力ドラマはゼロという状況を考えると、フジ上層部は不満でしょう」(テレビ関係者)
改良点はどこか。前述の通り目玉の森高は割と落ち着いていた。むしろ気になるのはともにMCを務める渡部建(アンジャッシュ)が想像以上にアワアワしていたことだ。
「本人自身は、07年から3年間、J―WAVEで1時間45分の生放送を担当していた経験から、“生”には自信を持っていたようです。しかし、少なくとも初回を見る限り経験はあまり生かされてなかったようですね。J―WAVEも放送開始当初は苦労と失敗の連続だったというから、もう少々経験が必要でしょうね」(制作関係者)
歌番組の司会というと、どうしても「ザ・ベストテン」(TBS系)の久米宏や「ザ・トップテン」(日本テレビ系)の堺正章が頭に浮かんでしまう。「彼らと渡部を比べる方が酷」と言われればそれまで。
もうちょっと長い目で見てあげますか。
最終更新:4月18日(土)9時26分
- ミュージシャン・歌手・アーティスト 森高千里(モリタカチサト)
- 誕生日:1969年 04月11日
- 星座:おひつじ座
- 出身地:熊本
- 血液型:O
- [ 出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部リンク) ]
読み込み中…