【悲報】『きんいろモザイク』原作漫画でカレンちゃんの長い金髪がああああああああああああ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
ないわー
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
普通にありじゃね?可愛いじゃん
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
これは3期は絶望だわ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
こけしが死んでしまうwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
これでアリス以下になってしまったな
カレンはオワコン
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
どうすんのこれ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
作者トチ狂ったか?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
どうせこのあとにカツラだったとかオチがあんだろ?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
ギャグ漫画だし来月号では元通りだから(震え声
(´・ω・`)終了・・・・可愛いけどね
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ゆら公レベルの別人になってから文句言え!!
俺には間違いなく朗報
夢オチにして元に戻せ
てさプルじゃねえぞw
わあああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
キモオタ向けの作品でショート化はないわ
長いキャラが短くして良くなることは100%ない
呼
吸
キモブタがロングを好む理由の研究論文でも書こうかな
マンガやアニメでキャラが断髪とか叩かれてるのしか見たことない
そばの長さが1/3になったら悲しいだろ
とくに萌え絵は髪型がキャラの個性のほとんどを占めているから
『髪を切った』って事実以上に響くと思うよ。
デレマスのあれとかサバゲーするあれみたいな広がってるのはアウト
あの髪型が豚に人気でてるの見たことないわ
まさか一番のカレンアンチが作者だったとは
化の作者がヒロインズの髪型軒並み変えたような心境なんだろうか
女性(だよな?)また違うのか
どんな作品でも急に髪とか切るのはダメだろ
さすがにこれはないな
可愛いけどさ
読者からしたら「は?」ってなるだろ
可愛くなったとか、そういう問題じゃない
彼氏できたんでしょ
短いほうが
相当いいんだが
提督にフラれたのか!?
良くもない
百合漫画だから彼女でしょ
ハルヒは?
ttp://www.cantour.co.jp/special/detail/001975.html
何かこの辺でイヤな思いでもしたのかと、勝手ながら邪推
案外長い髪書くのが面倒だったかもしれんが
のんのんやごちうさに劣るわけだよ
俺も短くなってからガハラ嫌いになったわ・・・
最初は好きなキャラだったけど
お前ら爆釣れしてて草は生える~
女作者はすぐショートにするのが嫌だわ
ずっとダンゴのままなら切ったのと変わらないだろ
なんだこの喪失感
こんなのありえない
髪型はともかくも主人公とくっついた事で本当につまらん女になったもん
普通ならただの自分勝手なはずの詐欺師のおっさんの言う事に
ご説ごもっともになってるし、おっさんといる方が輝いてるわガハラさん
女って短くするの大好きだよな
カレン、何があったん…
また神の話してる?登頂部がせつないの?
精神的NTR駄目なタイプか
むしろそこが良いんだけどな
こんなところ見てないだろうけど
せめてカラーだったら金髪効果でカレンに見えるが
そのうち髪伸びでくるんかな
ヒント:お団子
2コマ目とか完全に由比ヶ浜にしか見えん
さすがアリス汚い
おれは別にどっちでもいいと思ったものだが
エーコちゃんさえいればあとはどうでもいいしな
ファンのことを考えれば周囲も編集も止めるだろうに
一部の声だけ抽出して新しい髪形も好評、とかいうよ~
どうしても栞子ゴーリキーがちらつく
上のおネタは確かヅラオチじゃなかったっけ?だからイメチェンとか軽く言ってたような…あまり印象にないわ。
しのとほのかと同じリアクションしてしまったわww
しばらくウィッグ(付け毛かつら)とか
完全なショートヘアだったらしのと同じ反応だったが、
このぐらいならむしろ好みかもしれん
汚い豚はファンにとって迷惑な存在
ありだな
(´・ω...:.;::..
(´・;::: .:.;:
豚以外誰が見てんだよ・・・
ショートにして人気が上がったという例はかつてあったっけか?
最低でも10ページは書き上げろって思うわ
手抜きにも程がある
眼鏡おさげという不人気要素MAX状態からだから
あの髪型でもやたら可愛く見え衝撃だった。
声も一緒だし
断髪を悪く言うな。断髪に至るまでの過程が良ければそれは素晴らしい結果を生み出す
カレンの場合、当人がイメチェンと発言しているんだから、そうと決断するほどの重大な何かがあったんだろう
次号乞うご期待ということだ
ストーリーもの20ページよりも、4コマ10ページの方がネタ出しがはるかに難しい
いや、本当に難易度が誇張でなく10倍以上違う
あっと言う間に現在の姿に戻った事件があったな・・
いいんじゃないか
ただ切る前が結構個性的な髪型だったからこそ切って可愛く見えるようになったせいな気がしなくもないが…
髪燃えたヤツか
懐かしい
こーやって1ページだけ抜粋して煽りを入れる記事って嫌い
まぁ、あややのツインテに何かあったら絶対許さねーけどな!!
てか金髪ショートじゃアリスと被るやん
アリスがショートとか頭大丈夫か
女のロング髪は
ガンダムの羽と同じ効果がある
好きな奴はとことん好きなのだ致し方ない
ネタってやつなんだろ? 分かってるってw
・・・え?マジで言ってるの? まさかね・・・
人が髪切るのに「何で相談しなかったのか」という奴は本当に意味不明
貴様に何相談するんじゃい
ワールドトリガーの小南先輩だってずっと戦闘モードになってて欲しいぐらいだ
そういえばハルヒがおったか
つってもあれはしょっぱな切ったからなあ
ショートがデフォでしょ
そんなことも分からないのか
なんで作者分かってないとか終わったなみたいな反応になるのか
髪の毛無い子のことを考えてやれ!
自己レスだけど、最新フラゲなのか。それなら知らないわ。
なんか前に似たようなネタがあったような気がするから間違えた…てかきらら系3つ買ってるとネタ被りなんてざらだからもう覚えてないわw
確かに漫画として考えたらなぜ今更?とは思うがまぁ似合ってるからいいんでない?
悲報とか書いてるから外国に帰るとかかと思ったら髪型かよ大げさだなwと個人的には思った
作品の中身なんて関係ない、表面的なことしか目に入らないお前らキモ豚の得意技だろ(笑)
ほんとこれ
そこまで分かってて切るんだから分かってないってことだろ
馬鹿じゃねーの
奇を衒うのは馬鹿のやることなんだよ
きんもざはアニメの独特な空気が好きなんであってキャラ自体案外どうでもいいんだなって自覚した
漫画家の赤松がラブひなでやって相当クレーム喰らったって話は今も覚えてるわ
気に入っている人もいるみたいだけど
それなら最初からそうしてほしいし、
カレンのロングヘアー&性格がはまって読みだした人にとっては
最悪としか言いようがない
ネガキャンしたいのか持ち上げたいのかはっきりしやがれやら管
ちょっと落ち着くために水飲んでくるわ
禿同
だいたい髪なんてほっとけばすぐ伸びるっつうのw
ショートはいつかミドルになる
ミドルになればロングになる
ショートミドルロングと何粒も楽しめてお得だろ
髪型が全く変わらないキャラとか魅力半減だからな
芳文社に通報しておくからな
きんモザ全体の人気に関わる重大事件。
これは九条カレンではない
由比ヶ浜加蓮という別人なんだ(錯乱)
どうという事はないわ
そうすれば今回の失態は今までの癒しに免じて許そう
そうさ……タンスに足ぶつけて痛いのと同じなのさ……ごま塩程度に覚えておいてくれ
少女漫画だと、わりと普通に髪型変えるけどなぁ……。
普段女と接してないと、その程度のことにも耐性がないのかなぁ……。
それは現実の話だろ?w
キャラクターにとっては、髪形も立派な記号の一つなんだから、
それを変えることによって、魅力が左右されることだって、そらあるでしょw
まぁ、俺も残念ではあるものの、別に良いかな。可愛いのは変わらんし。
同族嫌悪でしかないということに気づいてないのが・・・
嫌なら見るんじゃねぇよカスども。
まともなファンは否定的なコメントしない。マジで作品まで否定してるやつらは腹立つ
きんもざは神なんだよ。神作品。
面白さが続くならええけどネ
めっちゃ可愛いじゃん
何が不満なの?
ファンだって受け取り方はそれぞれだろ。今は一時的な感情で気に入らないと思っていても、時間が経てば慣れるなり受け入れるなりして変わっていくかもしれないのに。
今の段階でばっさり反対意見を切り捨てるなら、どんどん人は離れていくぞ?もちろん反対意見を言ってる奴も、あまり感情的になるなよ。
こういうときこそしばらく黙って様子を見てろよ。
文盲は黙ってろよw
マンガの話をしてるだろ、ち・え・お・く・れw
綾の前髪も次の話には戻ってたし
個人的にはかわいいからもう何話か引っ張ってほしい気もするが
きんモザで一番キャラが立ってるカレンのデザインを崩すとかねーわ。
気になることがあったからなのですが
カレンは髪を切っていないです。
何というかすみません。
よろしくお願いします…
また嘘ついたのか
平野耕太の時も思ったけど、一度ガチで訴えられろよ、ここの管理人。
これが豚の現実
ドリフターズの件といい
そろそろ色んなところが無視できず動き出すぞ