Seagate 3TB HDDに高い故障率 - Backblaze分析報告

ニュース
トップ

Seagate 3TB HDDに高い故障率 - Backblaze分析報告

後藤大地  [2015/04/18]

Online Backup & Data Backup Software - Backblaze

米国のオンラインバックアップサービス企業であるBackblazeは4月15日(米国時間)、「Dissecting 3TB Hard Drive Failure Rates」において、同社が2012年1月からデプロイを開始したSeagateの3TB HDD4829台が2015年3月末の時点で10%ほどしか残っておらず、同社が購入したほかのHDDと比較して高い故障率を示しているという分析結果を公表した。

ハードディスクの価格は2011年にタイで発生した洪水の影響で、2011年後半に高騰したことがある。この価格高騰はオンライン・バックアップサービスを提供しているBackblazeにとって直接的に影響を与えることになった。同社はサービスを展開するうえで新しいハードディスクを大量に購入する必要があったが、それまで購入していたHGSTの3TBのモデルの調達が困難になり、代わりに大量購入が可能だったSeagateのST3000DM001モデルを購入。外付けのUSB接続HDDモデルを購入して中身だけ取り出して使用するといったことまでして、必要数を調達したと説明している。

同社は2012年12月までに4975台のST3000DM001を調達。これまでの経験では、デプロイしたハードディスクの20%は4年も稼働すると故障して交換されていたというが、ST3000DM001はまったく違う故障の傾向を示したとしている。デプロイしてから1年は気になる故障率ではなかったが、それ以降は徐々に故障率が上昇。2015年3月末の時点の故障率は29.5%に到達したと説明がある。

同社ではSeagateの4TB HDD(ST4000DM000)も導入しているが、こちらは通常の故障率で稼働しており、3TBのST3000DM001のような傾向を見せていないと指摘。ST3000DM001だけが、これまでBackblazeが経験したことのなかった高い故障率を示していると説明している。



ITセミナー

一覧
  • Java高速開発ツールの最先端…APサーバの再起動が不要に! 年間約5週間以上の工数を削減
    インフォメーションディベロプメント 照井氏

  • 参加費無料、マイナビニュース主催のITセミナー情報まとめ。勝ち組への一歩はここをチェック!!

注目特集

転職ノウハウ

あなたの仕事適性診断
あなたの仕事適性診断

4つの診断で、自分の適性を見つめなおそう!

Heroes File ~挑戦者たち~
Heroes File ~挑戦者たち~

働くこと・挑戦し続けることへの思いを綴ったインタビュー

はじめての転職診断
はじめての転職診断

あなたにピッタリのアドバイスを読むことができます。

転職Q&A
転職Q&A

転職に必要な情報が収集できます

ドS美人面接官 vs モテたいエンジニア
ドS美人面接官 vs モテたいエンジニア

入室しようとしたら、マサカリ投げられちゃいました!?

特別企画

一覧

    人気記事

    一覧

    イチオシ記事

    新着記事

    Thermaltake、あのPCケース「Level 10」をミニチュア化したHDDケース
    [16:13 4/18] パソコン
    [ももクロ]百田は悟空、玉井はベジータ 弟子コスプレで「かめはめ波!」
    [16:10 4/18] ホビー
    【連載】初デートにぴったりなフェリシモのファッション 第8回 首もとが美しく見えるボーダーニット
    [16:00 4/18] 恋愛・結婚
    NZXT、シンプルATXケース「SOURCE340」にブルーとレッドをあしらった新色
    [15:52 4/18] パソコン
    「ユニコ」箔押し化粧箱に入った特装版、ハードカバーの上下巻セット
    [15:47 4/18] ホビー

    特別企画

    一覧

      求人情報