メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
04月18日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
2015年4月18日00時08分
大正製薬の「コバラサポート」
大正製薬は、カロリーを抑えたゆず風味の炭酸飲料「コバラサポート」を全国のコンビニエンスストアで発売した。食物繊維の働きを使った独自の技術で、空腹時に飲むと胃の中でゼリー状に膨らむ。腹持ちが良くなるという。1本(185ml)あたり約30kcalで、一般的な炭酸飲料の半分以下に抑えた。仕事の合間やダイエットで小腹が減ったときなどに適しているという。希望小売価格は税抜き1本200円。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
プロメテウスの罠〔60〕 掘ったら遺跡(朝日新聞)
妖怪ウォッチはなぜ成功したか? ヒット作品を連発する「レベルファイブ」の秘密(朝日新聞)
「えせリッチ」大量破産時代 見栄っ張り「トヨネーゼ」の悲哀(週刊ダイヤモンド)
自然エネこそ成長戦略! 欧州再生エネ先進国と日本のエネ政策の現実(週刊朝日)
〈WEBRONZA〉いまこの国の経済を覆う重苦しさと危うさの正体は何か、専門家が深く論じます (経済・雇用)
負けなければ人生なんとかなる 俳優・小林稔侍の生き方(朝日新聞)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈デンタルケア〉今週のランキング
〈野球用品〉今週のランキング
〈ノートPC〉価格比較
共産党の指導部は、「来世(afterlife)の無い」事態になることを恐れている。
プロ野球選手の引退には2種類ある。「長嶋茂雄型」と「野村克也型」だ。
「ぐりとぐら」「あらしのよるに」の作家が子育てを語ります
元中学校長「1万2千人超買春」 児童ポルノ容疑で逮捕
「ゴミ屋敷」に老夫婦、年金使い込む息子… 認知症社会
自民、異例の議事録修正要求 福島氏の「戦争法案」発言
スクール水着、中学生と開発 「肌の露出イヤ」の声反映
授業中わいせつ画像を誤って映す 九大教授
痴漢やめて「×」シール、相手に印も 埼玉県警が考案
愛川欽也さん死去 「キンキン」、テレビ司会で活躍
近藤麻理恵さん、「世界で最も影響力のある100人」に
橋下市長、補助金停止を一時検討 反都構想の自治会組織
自民がテレ朝・NHK幹部聴取 BPO申し立て検討も
アウトドアで威力を発揮
「神様はいるのか」新書で読む
007モデルの超耐磁時計
女優・二階堂ふみ
伊勢神宮で舞台の成功祈願
70年代を飾った名車たち
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.