Kenさん英会話 続・タンスの肥やし


おはようございます!
今朝の富士山も綺麗で 気持ちの良い朝です。
隣のオレンジ色のブレスレットは
Kenさんお手製のオレンジデーのプレゼントです。

以下は、スマサタの10:25位からお届けする英会話のコーナーのスキットです。

⚫︎エフエムぬまづFM 76.7
スマサタ9時から始まります(*^^*)
予告編はこちら↓
http://www.coast-fm.com/oshirase/oshirase.cgi

⚫︎遠方の方へ…Ustreamはこちらです
http://www.ustream.tv/channel/numazu-coastfm-767mhz

Please check.Junko
**************

テキスト動画はこちら↓

http://www.youtube.com/watch?v=6iBVobkpOB0


* 2015年4月18日分 英会話(194)「タンスの肥やし3の巻」テキスト*


JUN
けんさん、今日この後のご予定は?
Ken-san. What are you up to today.



KEN
今日は タンスの肥やしパート2です。
Today is Clothes Cupdoard Dust Part 2.


JUN
今回は (材料に)何を使うんですか?
What are you using this time ?


KEN
ご存じの通り、前回は着物の紐の帯締めを使いました。
As you know last time we used "Obijime" Kimono Belt Cords.

でも、今回は 元々はパラシュートのためのパラコード55を使います。
But, this time we are using (para cord five fifty) Paracrd 550 originally for parachutes.


JUN
でも、私のタンスの引き出しには パラコードは入っていませんよ。
But, I don't think anyone can find parachute cord in their drawers.


KEN
いえいえ、それは無理ですね、私は菊五郎商店に注文しますから。
No, that's impossible I have to order it from Kikugoro shouten.

でも、タンスの肥やしというのは グループの名前なんですよ。
But, the group is called : Tansu-no-Koyahi Gumi.


JUN
やっと わかりました。
Now, I see.

ところで、今回は何を作るのですか?
By the way, what are you making this time?


KEN
今日の午後、我々は 消毒剤のボトルに パラシュートの紐でカバーをつけます。
This afternoon we will be covering antiseptic bottles with parachute cord.

シューグリネード(バイ菌の手榴弾)と呼んでます。
We call it a germ grenade.

なぜなら それは バイ菌とバクテリアを殺すからです。
Because it's for killing germs and bacteria.


JUN
それを 印籠と同じ様に 持ち歩くと良いと思います。
It looks like you could carry it like an "Inrou" medicine box.


KEN
それは良い。
You are right.

気がつかなかったよ。
I never thought of it like that.


続きはスマサタで…♪

(*^.^*)
iPhone6から送信
Thank you very much
for your time in reading all of this.

***************







同じカテゴリー(English英会話)の記事画像
Kenさん英会話(193)『新入生』の巻き
Kenさん英会話 サンタモニカより愛を込めて♪
Kenさん英会話(191)春分の日
Kenさん英会話「ホワイトデーの巻」
Kenさん英会話 アカデミー賞2015
Kenさん英会話 タンスの肥やし⑵
同じカテゴリー(English英会話)の記事
 Kenさん英会話(193)『新入生』の巻き (2015-04-11 06:59)
 Kenさん英会話 サンタモニカより愛を込めて♪ (2015-03-28 06:31)
 Kenさん英会話(191)春分の日 (2015-03-21 06:49)
 Kenさん英会話「ホワイトデーの巻」 (2015-03-14 06:54)
 Kenさん英会話 アカデミー賞2015 (2015-02-28 07:26)
 Kenさん英会話 タンスの肥やし⑵ (2015-02-21 07:03)

Posted by じゅんじゅん. at 2015年04月18日07:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
Kenさん英会話 続・タンスの肥やし
コメント(0)