OSAKA IMAZATO GUEST HOUSEへようこそ!

大阪唯一の女性専用ゲストハウスです♪大阪・関西の旅行のスポットなんかもどんどんUPしていきます。

≫ EDIT

テレビをみてここへ行きつく人も多いんでしょうねありがとうございます

本日9;25分から朝パラという番組で


うちのゲストハウスが取り上げられます。


これを書いてる今は放送前なので


どんなふうに放送されるかわかりませんが


ありがたいことに
こうして取材を受けさせてもらえることが

ちょっとしんどくなるというか


等身大の自分や

等身大のゲストハウスが描かれてないんじゃなかろうか?


と悩むことがあります。




外国人だらけ

というテロップには


ちょっとはてな?


となることもあります。



今日は台湾の子たちだけの台湾祭り


になることもあれば


韓国ガールズ祭りになる日もあり



はたまた

何かのライブになれば


日本各地から大阪めがけてライブに集中、


日本人祭りになる日もあります。



パーティーも楽しくて

リクエストがあったり

何かイベントがあれば

やりますが

残念ながら毎日パーティーをしているわけではありません。







ゲストハウスという認知度が低いので

外人の割合の方が多いですが

日本人の人たちにもほんとにたくさんご利用いただいてますし

これからももっともっとゲストハウスを知って欲しいと思います。




私は


始めたときの様に


毎日どんな人が来るか楽しみで

話を聞けばほんとに素敵な理由で大阪に来られる人も

不思議なセミナーを受けに大阪に来られる人もいてて


毎日毎日

ワクワクしながらおもてなしをするだけです。


そんな外人ばかりで敷居が高いところではありません。笑

・・・




ううぅぅ

何を言いたいのかまとまらず。。。うううっぅぅ







でもテレビがきっかけで

ゲストハウスを知って頂けるのはほんとに嬉しいので



是非

大阪にいらした時は


うちだけじゃなく、

大阪の至る所にある

ゲストハウスにもいらしてください。

(大阪のオーナーさんたちはとても仲良しなんで結構蜜につながっております♪キレイで安心してステイできるところがたくさんですよ)


是非参考にご利用ください。




東三国 かみのろさん


ご夫婦とお子さん2人でやってる小さな宿。

英語・スペイン語がペラペラです。笑

新大阪から一番近い宿。

HOMEContact
ゲストハウス かみのろ Guesthouse CaminoRo
553-0006 大阪市淀川区西三国 2-6-7 2F/3F
email: guesthouse@caminoro.com
phone/fax: 06-6398-7313


ゲストハウス コマさん

男前のオーナーと、元気で明るい韓国人のパクちゃんが出迎えてくれます。

なんばからも徒歩圏内

桜川駅すぐのコマです。

大阪ミナミのゲストハウス コマへようこそ♪
〒556-0021
大阪市浪速区幸町2-3-12
mail: info@osaka-guesthouse.com
TEL/FAX:06-6567-5000



堺ゲストハウス

英語は苦手?だけど完全ハートでおもてなしを完全カバーしてくれます。

関空に一番近い宿なので、早朝便、最終便などがある場合はこちらのご利用オススメします。

堺市堺区住吉横町1-3-3

090-1917-3968


天王寺ゲストハウス

韓国語英語、完璧です。

それより若干強面なコウさんですが、ほんとにめっちゃ優しくて

また来たいリピーター率ナンバーワンの宿。

天王寺からも近いのでどこにいくにも便利です。

大阪市天王寺区北河堀町9-18,

TEL:06-6710-4825 FAX:06-6710-4870

E-MAIL:info@guesthouse-tennoji.com 



トラベラーズハウス

団体貸切が得意な宿です。


いろんなサイトで売り切れになっていても
あきらめずに問い合わせしてみてください。笑


団体予約の場合は早めにいうと押えられますよ♪♪

堀江のど真ん中にある宿で好立地です!



全て男女利用可です。

他にも色々紹介したいんですけど。。



またご紹介いたしますね♪


スポンサーサイト

| 独り言 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

白川郷へ行ってきた!

春らしいええ天気が少ない中、


先週あたりに


白川郷へ行ってきました。


岐阜の高鷲ICから車で40-50分くらいでしょうか??


1_20150414103358871.jpg

駐車場代が500円。

外人さんのバスツアーが多くて

誘致ばんばってるんだなぁと感心しながら

2_20150414103401a48.jpg



3.jpg


初の白川郷


京都の美山をぎゅん!とさせた感じでしょうか。


のどかですが


人がなんせ多い。。。。笑




でも


THE 日本!


といった景色ですね。



6.jpg


そのあとは


白川郷から15分くらい車で走らせたところにある


しらみずの湯


に行きました。



(★TATOO禁止と結構なところに貼り紙あり。

ほかのお客さんがいなかったので入れたけど、

土日祝など人が多いときはもしかしたら。。。アウトかも)




露天風呂があって、ゆーーーくり出来ました。




そして最後は


岐阜鳥羽ICへ移動して


木曽三川公園のチューリップ祭りへ



河川敷の無料駐車場に停めて



公園も入場料がなくて




4.jpg


5.jpg



テイタもいっぱい遊べました♪





★追記★


岐阜の物件はいよいよ5月連休明けに値段交渉です。


思ったより傷みがひどく。。。。


値段で決裂するかも。。。。



やけど、



なんせ


全部ひっくるめて楽しもう!


7.jpg

高鷲スノーパークはGWまで営業してま~す!




| 2015年旅行記 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久々のPTA大会

怪我をしてから

初の


天王寺区PTAソフトボール大会でした。

なんちゃない、

日頃仕事に家事に子育てにがんばってるかーちゃんたちが

この時期にだけチームを組んで

他の地域のママさんと試合をするのである。



昨日の1回戦は

去年の優勝チーム。


いつも5-3や5-1で負けるんです。


ピッチャーがめちゃ早くて


ままさんたちは三振して帰って来るのがオチだったのに


昨日はなんか違った。



ええ感じやった!
そんで7-1で快勝!


でも

勝つっていうより

珍プレイが続出で

試合しながら

お腹を抱えて笑ったよね。笑



ランナー3塁に居てる守備で

ショートゴロで1塁を殺した2アウト、

急に

ファーストのOちゃんが

自分の後ろにそのボールをぽーんと投げて


自らデットラインにボールを投げて

いとも簡単に進塁させて1点あげてしまうこのプレイ。笑



なにが起こったかわからんほどおもしろかったんだけどこの面白さを伝えられてるんでしょうか???笑


決勝戦では

セカンドゴロを取ったと思ったらまさかのトンネル!



うしろのライトもまさかのトンネルであわやホームラン!?!?


と思いきや、

センターがカバーに入ってたんでなんとか追いついて


そのライトにボールを投げたら



ボールがライトの人の肩に当たるという!

『うげ!』

とかなって



もう爆笑!!



なんで!?!?笑


いじわるでなげたんちゃうのに肩に当たって

『うげ!』ってどーいうこと!?!?笑






また他の人は

バッターボックスに入って

デッドボールで肩に当たったのになぜかスイングしてもーて


デッドボールがまさかのストライクを取られるという珍プレイ!




もう


笑い過ぎて笑死するかと思ったよ。



がんばるおかーさんたちの姿はほんとに美しく、


ほんとに



ほんとに

元気をもらいました。



イマゲスに泊まりに来ていた

ジェシカ(オーストラリア)とXinちゃん(中国)も五条グランドまで来てくれて応援しに来てくれました。




朝2人に会ったら


『ソフトバンクホークスの試合より興奮したわ!あなたたちはとても楽しかった!』と

観てて楽しかったと

喜んでもらえました。笑






今朝はびっくりするくらいの筋肉痛で


これもまた笑えますが


昨日だけほんとにええ天気で


ソフトボールが楽しく出来たのがほんとによかったです♪




さ!

今日も本業頑張ります!



| ゆうさんについて | 09:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桜雨(さくらあめ)

桜が咲くころに
ふるこの雨・・・・




温かい気温と同じくらい大事な恵みの雨だそうです。



大阪の雨もできるだけはやく止んで


満開の桜を満喫したいですね。






さて、

時差ボケも納まり


日本に帰って来て私がまずはじめにやったことは。。。



そう!

Uber!




Uberを起動させてもなんだかこれ。。。。。おかしい・・・・




動いてないというか、


変。



実は



日本では

Uberが国土交通省の通達で


ストップしてるではないですか!!!!



詳しくはこちらの記事を


自分の車でタクシーの様に

人を運んだりすることを白タクと呼ぶそうですが



それに抵触するおそれがあるということで。。。。





じゃぁええやん!


ニーズが深まるんだからタクシー業界の


タクシーの運転手さんたちが
みんなUberしたらええやん!!!




っておもうけど。。。




日本って・・・・




日本って・・・・・



ばかー。




日本での復活を心から願ってます。



| 大阪観光 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ユタ番外編その2 アメリカのいろんな単位を覚えてきた。

今回はいろんな場面でぶち当たったアメリカの単位。


ざくっと解りだしたんで
メモ書き程度にお知らせです。

029_201503262026188b2.jpg


摂氏(°C、Celsius、セルシウス度、セ氏)



華氏(°F、Fahrenheit、ファーレンハイト度、カ氏)


セルシウス度は水の氷点を0度、水の沸点を100度(これは大体わかるよね??笑)

ファーレンハイト度は水の氷点を32度、水の沸点を212度にしています。

主にアメリカやイギリスで使われます。


ほんとはもっと難しい公式があるんだけど


°C=(°F-30)÷2

30°Fの場合は0°C (正確には-1.1°C)


60°Fの場合は15°C (正確には15.6°C)

何年も住んでたら大体60°Fなら

ええ気候やな~とか

90°F超えたらあつい!!!


とかなるんだろうな。



ずっと親しめば慣れるだろうけど
外人さんも逆に大阪に来て苦労するんだろうな。。


と思いました。


あとは



Uberをよく使ったからマイルね。

ここから3マイル先とか
500マイル先とか

そういう教えられ方をしたのよ。


正式には!

1マイル≒1609.344メートル

競馬や陸上競技の場合
1マイル=1600メートルです。
400メートル×4人のリレー競技をマイルリレーと言います!


ってことで

マイルリレーを覚えたらこれはすぐクリアですね♪



009_20150324105131f1f.jpg




マイルを覚えたところで

スピード標識で

MPH30 とかあるのよ。

(一時間にどれだけマイルで走るかだから。時速でなく、マイル速となる。


100MPHなら時速160キロってこと。)





これは大体48KMくらいってことだね。

おおぉ。


なかなか通になってきた笑






(ついでに高速道路にもこのMPH標識があったし、追い越し車線は右側通行なんで一番左。

一番遅い車は一番右で日本と逆でした。ふむふむ)






次にぶちあたたのが

ogdenの夫婦と食事した時。


背があまりにも高くて

002_20150325145954d6b.jpg


How tall are you?

を聞いたんだけど(あ、もちろん子どもが)


フィートで返してくるわけですよ。


1フィートは30.48

大体30センチ。ってところかな。

Kyleはなんと

6.6フィート!(サーフィンの板やん!!!(笑))



だから198!っておもたけど


正式には201.1センチ!!


OMG!!


そりゃなるほど!ですな!



フィートときたら今度はインチ。



スノーボードをするとき間違えました。。。

うちの履いてる靴をみたら6.5ってなってたから

そのまま書いたら
23.5センチのが来た!

(たぶんイギリスとアメリカでも違うと思われる。。。)

靴


正解は7.5=24.5センチでした。


つまり
私が間違える=全員分間違える=えらい時間のロスになる



ってことになりました。






・・・・


うううう


読みにくい。。。



それにしても

私自身もええ勉強になった♪




最後までお付き合いいただきありがとうござました♪



| ユタに留学! | 09:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT