えふびーずからヾ(^▽^*~(^◇^)/(o^-^o)ヽ(´▽`)/(゚∇^*)(^_^)ノ ヾ(=^0^=)お知らせ!
起業支援施設f-Biz eggが毎月1回だけ土曜日にオープンして起業の相談に対応しています
f-Biz egg 週末起業相談会 次回は4月18日(土)に開催です!
2015年04月17日
海外からも注目されています!エフビズに韓国から視察の方がいらっしゃいました。
こんにちは!
富士市産業支援センター
エフビズf-Biz広報ズーイーです
久々に富士山が顔を見せた昨日
エフビズに韓国から視察の方々が
おみえになりました

総勢25名の皆様をお迎えして
会場のエフビズ エッグは熱気で
一気にヒートアップ



今回お越し頂いたのは日本の農水省
にあたる、韓国の農林畜産食品部の方
そして韓国の農業者の方々です
視察の目的は日本の農業者を取り巻く
環境、特に6次産業化について
小出センター長は
みかん農家と肉屋の技術がコラボした事例や
農産物に名前を付けブランド化した事例を紹介

韓国ではそういった事例はほとんどない
とのことで会場からは驚きの声
そして次々に質問の手が上がります
皆さん積極的で熱い熱い
実は今回の視察は昨年に引き続き2回目
韓国の方々の並々ならぬ熱意を感じます

富士市の農家の皆さーん!
いま世界から熱い視線が注がれていますよ
ズーイーでした
富士市産業支援センター
エフビズf-Biz広報ズーイーです
久々に富士山が顔を見せた昨日
エフビズに韓国から視察の方々が
おみえになりました
総勢25名の皆様をお迎えして
会場のエフビズ エッグは熱気で
一気にヒートアップ

今回お越し頂いたのは日本の農水省
にあたる、韓国の農林畜産食品部の方
そして韓国の農業者の方々です
視察の目的は日本の農業者を取り巻く
環境、特に6次産業化について
小出センター長は
みかん農家と肉屋の技術がコラボした事例や
農産物に名前を付けブランド化した事例を紹介
韓国ではそういった事例はほとんどない
とのことで会場からは驚きの声
そして次々に質問の手が上がります
皆さん積極的で熱い熱い
実は今回の視察は昨年に引き続き2回目
韓国の方々の並々ならぬ熱意を感じます
富士市の農家の皆さーん!
いま世界から熱い視線が注がれていますよ
ズーイーでした
合わせてヾ(^▽^*~(^◇^)/(o^-^o)ヽ(´▽`)/(゚∇^*)(^_^)ノ ヾ(=^0^=)見てね!
f-Bizセンター長ブログ! みんなのビジネスを応援する小出宗昭の日記 http://koide.hamazo.tv/
f-Bizセンター長ブログ! みんなのビジネスを応援する小出宗昭の日記 http://koide.hamazo.tv/
Posted by えふびーず at 16:49
│日々チャレンジ│こんなセミナーやイベントを開催しています