お買い得処分品トレリスを買って設置しました。

おはようございます、ネスカルです。


昨日は朝からまた雨かよーと悪態をついていたら

急に晴れ間がのぞいて

その間にお庭に出ることができました。


20150416002.jpg

真ん中に写っているのが

この間クレマチスを絡ませるため

園芸店に行って買ってきたトレリスです。

レトロな感じのタイルの花がついています。

20150416005.jpg

これには ジョセフィーヌを絡ませています。

20150416006.jpg


20150416003.jpg

鳥のついたトレリスには ジュビリージェニー70を。

手前のアナベルの白と

ジュビリージェニー70の濃い紫を

コラボさせたいのです。

この鳥のついたトレリスも一緒に買いました。


どっちがどっちの値段か忘れましたが

1,280円と1,530円でした。

お買い得だと思いましたよ~!

花のついている方は処分品と書いてありました。


お安く手に入ったし

とても気に入っています。


こちらのシンプルなものには

20150416008.jpg

冬咲きの日枝を絡ませる予定です。

すでに鉢に挿してあるミニトレリスに絡んでいるので

解くの大変そう、、。


小屋の反対側はこんな感じです。

20150416004.jpg

右のトレリスには白万重を絡ませています。


小屋には小鳥のトレリスの位置にあったものを

移動させて小屋に設置してみました。

ここには右下に植えてある

ヘデラ ホワイトワンダーを伝わせようかな。

20150416001.jpg


そのうち晴れ間がなくなって

また雨が降り出しましたが

少しの晴れ間に

体調不良のネスカルは

元気をもらいました~♪


お薬のおかげで

ほとんど元気になったげねぼうちゃんを

保育園に送り届けて

ネスカルもお仕事いってきま~す!


読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村


安くて可愛いナチュラルな服がいっぱいのお店!夏服入荷要チェック!





関連記事

コメント

ステキトレリス‼︎

こんにちは!
げねぼうちゃん、保育園に行けるまで回復されたんですね♪( ´▽`)よかった‼︎
しかしネスカルさんうつったんでしょうか;^_^A私も娘からもらった風邪、いまだに引きずってますよ。。笑

さて、トレリスめっちゃステキですね♪( ´▽`)
うちの近くのホームセンターではこんなオサレなトレリス売ってないので羨ましいっす(T ^ T)
しかも、賢くおかいものされてて素晴らしい〜*\(^o^)/*

ステキトレリスを見て、初心者ながらクレマチス育てたい欲がムクムクと…笑
ネスカルさん家にはいろんな品種があるんですね‼︎
育てやすい丈夫な品種があれば是非教えてください(^ω^)
図々しくすみません…;^_^A

Re: ステキトレリス‼︎

こんばんはなおなおさん

ご心配していただいてありがとうございます。
げねぼうはすっかり元気です。
私も病院で薬をもらったので、かなり良くなりました。

ホームセンターではなかなかおしゃれなものって見つかりませんが
おしゃれなものは高いものが多いので
安いものに色を塗ったりしてごまかしています(笑)
基本的には余りお金をかけずにいきたいです。

クレマチスは記事で紹介した4種類を昨年植えたばかりでして
花はまだ一度も見たことないんですよ~。
まったく役に立てずすみません、、。
大まかな情報としては
根っこを傷つけられるのを嫌うらしく植え替えの時は傷つけないよう慎重に、ということと
剪定の方法は種類によって違うということ
肥料をたくさん欲しがるということくらいしかわかりません。

バラのように刺がなく、壁を這わせることができて
茎が細いので誘引しやすそうというのがクレマチスを選んだきっかけなのです。

いつかバラにも挑戦したいな~!

コメントの投稿


非公開コメント

プロフィール

ネスカル

Author:ネスカル
こんにちは。ネスカルです。
10歳年下の旦那様・しちめんティ、2歳の娘げねぼうと3人暮らし。

ガーデニング初心者ネスカルと花たちとの奮闘をメインに、DIYの事、家事や育児、趣味や日常を綴っていきたいと思います。

カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブログ内ワード検索
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
ランキングに参加しています
よかったら、ボタン押して 応援をお願いします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村



にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
いいもの見っけ!
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ランキングに参加しています