吉祥寺

 

A&F

メグとともに、ジャズの街「吉祥寺」を代表する硬派な店。
入って左サイドがリスニング専用、右サイドが会話専用となっていました。
新譜の調達が早く、優先的にかかっていた気がします。
南口で牛丼を食べ、開店(12:00)と同時に入り、いつもの固定席に座るのが、
大学時代のお決まりパターン。
つい最近、閉店しました。


 

メグ

名物マスターの店。店内はこれぞジャズ喫茶という雰囲気。
ただ、なぜかこの店と並んで営業しているクラシック喫茶「バロック」のほうに
入ってしまうことが多かったです。
いまなお健在。

ただ、「ジャズ批評9月号」によると、
基本的にはリクエストも受け付けない、楽しいお店に方向転換したのだとか・・・
東京を代表するジャズの街「吉祥寺」も、その役目を終えたのですね。


 

ファミリー

メグのすぐそばにあった店。正統派の店のわりには、軽食が置いてあったりしました。


 

モア

吉祥寺のプチロードに今もあるバー
ジャズ喫茶ではありませんが、
メニューには何故かセロニアス・モンクの写真が・・・

ウッディな雰囲気は良いのですが、大昔は天井からごきぶりが降ってきました!
去年、久々に行った時は、清潔感溢れるいいお店でした。