ファン必見❤シンデレラにベル…大人気「キャラクタールーム」8選
東京ディズニーランド®ホテルに、「ディズニーシンデレラルーム」がオープン!宿泊が開始された3/18(水)、すかさず取材に行ってきました。
3つのディズニーホテルにはこの他にも、2015年2月にお目見えしたキャラクターカテゴリーの客室や2013年登場のミッキーマウスルームなど、夢あふれるコンセプトルームが揃っています。今回は最新のオープン情報を交えて、全8タイプの客室をご紹介!
映画の主人公になった気分で夢心地!
「東京ディズニーランド®ホテル」の4つの新客室
ディズニーシンデレラルーム (3/18オープン!)
ディズニー映画「シンデレラ」の世界観をテーマにしたこちらの客室、まるでお城の一室にいるような優雅なインテリアに心が浮き立ちます。それもそのはず、テーブルやチェアなど家具と扉は、映画に出てくるプリンス・チャーミングのお城の調度品などをイメージして造られたオリジナル品なのです。寝室の天井には上品なシャンデリアが下がり、ヘッドボードには物語のラストシーンの馬車を思わせる意匠。気品あふれるブルーのドレープカーテンは、お城の舞踏会でシンデレラが身に付けていたドレスを彷彿させます。家具や透かし窓の装飾などにもガラスの靴とカボチャのデザインが取り入れられていて、それを見つけるのがまた愉しい!
ここで一晩を過ごせば、気分はすっかりプリンセスです。
ディズニーティンカーベルルーム (2/14オープン!)」
2/14(土)にデビューしたこちらは、ディズニー映画「ティンカー・ベル」の世界観がテーマ。客室に足を踏み入れた途端に、別世界に来てしまったような隔世の感にとらわれました。見回すと、室内は足元の絨毯から天井の照明まで、大きな花や葉っぱのデザインで統一されています。部屋の奥には、コインとボルトがモチーフのテーブルも!まるで自分が妖精になったようなサイズ感なのです。
というのも、こちらの内装はティンカーベルと妖精の仲間たちが暮らす美しい谷、「ピクシー・ホロウ」をイメージしているため。映画の中で妖精たちが腰かけた花をモチーフにしたクッション、大きな葉っぱの形をしたベッドスロー、ベッドの照明はすずらんの花と、森の中に迷い込んだような気分になります。小さな子どもを連れて来たら、周囲のサイズ感と相まって妖精に見えてしまいそう!ファミリーにおすすめしたい客室です。
ディズニーふしぎの国のアリスルーム (2/14オープン!)
鮮やかな色彩があふれるこちらの客室は、ディズニー映画「ふしぎの国のアリス」の世界観をテーマにしています。絨毯は迷路模様で、白いバラと赤く塗られたバラがデザインされたベッドはハートの女王の庭園をイメージ。その上には、アリスのドレスを模ったランプが灯ります。白ウサギを思わせるテレビ台やチシャ猫がのぞく透かし窓など、可愛らしい装飾の数々に思わずテンションが上がってしまいました!
1つ1つの家具に見入っていると、マッドハッターの帽子をイメージしたランプが少しずれていたり、テレビ台の懐中時計モチーフが傾いていたりと、何やらゆがんだ造りも目につきます。これらは、アリスが迷い込んだ奇妙なワンダーランドの表現の一部だとか。細部のこだわりまで見逃せません!
ディズニー美女と野獣ルーム(2/14オープン!)
エンディングに出てくるステンドグラスが彩ります
ディズニー映画「美女と野獣」の世界観をテーマにしたこちらは、落ち着いたトーンのインテリアが印象的。部屋に入ってまず目に留まったのは、化粧台のスツールです。映画の中でスツールに変えられてしまった犬にそっくりで、今にも動き出しそう!洗面所では、映画に登場したステンドグラスを再現したロマンチックな扉の装飾が目を奪います。
さらに部屋の奥へと進むと、野獣のお城での二人きりの舞踏会を彷彿させる優雅な空間が!シャンデリアの照明が品よく灯り、重厚な家具を照らしています。群青色のドレープで飾られたベッドには、物語のカギとなる魔法のバラの装飾も。壁にはベルの好きな本が並び、その中にはディズニー映画の物語も交じっていました。
ベルが見たような景色を愉しめるこの部屋、室内に隠れたお城の仲間たちのモチーフも、ぜひ探してみてほしいです。
宿泊予約はこちら!
東京ディズニーランド®ホテル
掲載客室の室数/ディズニーシンデレラルーム20室、ディズニーティンカーベルルーム47室、ディズニーふしぎの国のアリスルーム63室、ディズニー美女と野獣ルーム52室
大好きなキャラクターの家に泊まる気分!?
「ディズニーアンバサダー®ホテル」の3客室
ミッキーマウスルーム
ミッキーマウスをイメージした「ミッキーマウスルーム」は、2013年2月の登場以来、予約の電話が絶えない人気客室です。
まず目を引くのは、ミッキーマウスの特徴である赤いズボンと黄色いボタンをデザインしたベッドスロー。横になれば、ミッキーと一緒に眠るような幸福感が味わえそうです。壁にはミッキーのイラストボードが飾られ、壁紙には8種類のポーズのミッキーが描かれています。視線を足元に落とすと、絨毯にはミッキーの足跡!カーテンの模様の中に隠れミッキー、ランプシェードのスイッチにミッキーのグローブなど、室内はミッキー尽くしです。これだけの見どころがあれば、ファンでなくても、泊まってミッキー探しをしたくなることうけあい!ミッキーのパンツデザインのアメニティーポーチが持ち帰りOKというのも、お土産がもらえるようで嬉しいですね♪
ミニーマウスルーム
ミニーマウスをテーマにしたこの客室も、2013年2月にミッキーマウスルームと一緒にオープンしました。こちらのベッドスローは、ドット柄でミニーのドレスをイメージ。枕元を彩る赤いリボンのクッションが、ミニーの世界観をより鮮やかにします。絨毯にもリボンモチーフが踊り、ランプシェードのスイッチにもリボン、持ち帰りOKのアメニティーポーチもリボン柄です。ミッキーマウスルームと同じく、壁紙には頬杖をついたり穴に潜ったりと、様々なポーズのミニーイラストが。さらに、仲良く手を取り合うミッキー&ミニーが彫刻された化粧ミラーは、ミッキーマウスルームと共通のものです。
おしゃれなミニーのこだわりが随所に溢れたミニーマウスルームは、年齢不問で女子におすすめです!
ドナルドダックルーム
ドナルドダックルームは今回ご紹介するキャラクタールームの中では一番の年長で、2010年のオープンです。ドアプレートにはドナルドの帽子のモチーフが浮かび、扉を開ける前から気分が盛り上がります!
部屋に入ると、絨毯にドナルドの愛らしい足跡が点々。奥へと続くその足跡を追っていくと、ドナルドダックのセーラー服をイメージした青いベッドスローが目に飛び込んできます。ヘッドボードはドナルドの足型で、枕元には赤い蝶ネクタイをイメージしたクッションとドナルドのクチバシのような黄色いクッションも。ランプシェードには水平帽のモチーフが並び、洗面所の壁紙は波模様と、ところどころにマリンテイストも感じられました。そしてドナルドダックルームにも、持ち帰り可能なアメニティーポーチが備わっています。
実はここに泊まるゲストのお目当てのひとつに、ドナルドダックルーム専用のスペシャルブレックファスト(宿泊と別料金、1名3610円)なるものがあるそう。オリジナルおしぼり&ケースの付いたルームサービスの朝食で、利用できるのはこの部屋の宿泊客だけ!ぜひ一度泊まって愉しんでみたいものです。
宿泊予約はこちら!
ディズニーアンバサダー®ホテル
掲載客室の室数/ミッキーマウスルーム28室、ミニーマウスルーム32室、ドナルドダックルーム42室
6月8日オープンに乞うご期待!
「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ®」の新客室
東京ディズニーシーと一体になっている「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ®」でも、6/8(月)に新客室がオープンします。誕生するのは、ミッキーと仲間たちの航海をテーマにした「カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム」と「カピターノ・ミッキー・トリプルルーム」の2種類(どちらも「トスカーナ・サイド」)。これらに加えて、「ヴィネツィア・サイド」と「ポルト・パラディーゾ・サイド」の客室も順次リニューアル予定とのこと。
パークとの一体感をさらに深めた客室の登場に、今から期待が募ります!
宿泊予約はこちら!
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ®
ⒸDisney
まとめ
さすがは東京ディズニーリゾート®のホテル!物語やキャラクターの世界観を追求したこだわりの意匠が各部屋にぎっしり詰まっていて、数時間にひと通りを見て回るような取材では拾いきれないほどでした。
宿泊すればさらなる発見が重なり、どっぷり夢の世界に浸れること間違いなしです。ディズニーファンでなくても十分満喫できますが、特に「東京ディズニーランド®ホテル」の新客室は、それぞれの題材となった映画を観てから訪問すれば、より深く愉しめるはずです。
関連記事
天気の良い日に出かけたくなる!桜の下でピクニック♪【関東】
おもわず歩きたくなる桜道6選【関東・東北】
イルカと泳ぐ夢が叶う!週末島旅へ【東京】
ふわふわ~クラゲを見て癒されました。仕事後はすみだ水族館へ【東京】
出世街道まっしぐら!?愛宕神社で出世&金運アップ祈願【関東】
この記事を書いたライター
ライター:加藤 愛
宿、温泉、食、ご当地体験を取材して記事を書くこと十余年。取材のモットーはその場所の魅力を肌で感じること。酒蔵ではとことん飲み、渓流アクティビティでは頭から滝を下ります!プライベートでは島旅とお酒と写真が趣味。