VR技術でレトロな世界へ!PCゲーム『Pixel Rift』が超楽しそう
- Oculus Rift DK2 /
- Pixel Rift level Intro /
- Xbox Usb controller /
- ゲームボーイ /
- オキュラス /
- プレイヤー /
- 消しゴム /
- Oculus非対応版 /
- 携帯ゲーム機 /
- バーチャルリアリティ /
- ボス戦
『Pixel Rift』をプレイ中の男性と、制作者のアナ・リベリオさん / 画像は公式Twitterより
本作はヘッドマウントディスプレイ・Oculus Rift(オキュラス・リフト)DK2対応のPC用ゲームで、現在は、デモ版が無料公開されている。
プレイヤーは、仮想現実の教室で、授業中にゲームボーイに似た携帯ゲーム機をプレイする主人公となり、一人称視点で、先生に見つからないようにゲームをプレイ。実際にそのゲーム内ゲームを楽しめてしまう。
3Dで再現されたVRの世界と、ドットで表現された2Dの世界が混じった、ハイテクなのにどこか懐かしい不思議な感覚を味わえる。
プレイするには、Oculus Rift DK2とXbox Usb controllerが必要になるが、Oculus非対応版のデータも公開されている。また、今後はさまざまなOculusのバージョンにも対応させることが発表されている。
最新技術であの頃にもどろう!
Pixel Rift level Intro
ゲームの舞台となるのは、ちょうどゲームボーイが発売された年と同じ1989年の世界。
プレイヤーは授業中、先生が見ていない隙に、手元の携帯ゲーム機に視線を落としゲームを進め、先生がこちらを向いている間は、正面を向いて授業を聞いているふりをしなければならない。
そのほかにも、周りにいる友達に消しゴムを投げつけることもでき、学校生活を懐かしむことができる。
ボス戦ではゲームが教室に飛び出してくる!
まさにVR空間ならではというゲーム体験が可能な『Pixel Rift』。海外ではすでに、ゲームファンの間で注目され、多くのプレイ動画が公開されている。
プレイ動画をまとめた公式の動画を最後にご紹介する。
Pixel Rift Best Youtubers Moments
関連商品
Oculus Rift Development Kit 2 DK2 オキュラス リフト/ 3D ヘッドマウントディスプレイ
価格 : 86,000円(税込み)
販売元 : Oculus(オキュラス)
関連記事
関連リンク
- Oculus Rift DK2 /
- Pixel Rift level Intro /
- Xbox Usb controller /
- ゲームボーイ /
- オキュラス /
- プレイヤー /
- 消しゴム /
- Oculus非対応版 /
- 携帯ゲーム機 /
- バーチャルリアリティ /
- ボス戦 /
- オキュラス・リフト /
- YouTuber /
- デモ版 /
- DK2対応 /
- ヘッドマウントディスプレイ /
- 手元 /
- 異世界 /
- 3D /
- 2D
この記事へのコメント