☆シンプルケアを極めるなら・・・♪いき水本舗・いき水アンプル 化粧水編③☆
今回の素敵コスメはこちら。
いき水本舗様よりいき水アンプル

いき水本舗 いき水 化粧水つくり (1) posted by (C)ponnkichi
20mlx5本/12500円
いき水本舗さんには今ずっとお世話になっております^^
今までのレポも、是非あわせてご覧くださいね♪

・ヘアエッセンス編①・②・③
・化粧水編①・②
・飲用編①・②
今回はお化粧水として使用させて頂いたレポ。
3回目のレポで、いよいよ最後のご報告となりました・・・
前回のレポでも書いたのですが、今現在、お顔にできた妙な肌荒れ&トラブルは、
少しずつですが回復傾向にあり、どうにかこうにか光が見えてきたかな~という感じです。
前回同様、時間のあるときはいき水入りのお化粧水を使ったマスクを実践しています。
200ml作ったお化粧水も、マスクで使うとあっという間に減ってしまい、
もう残りは5分の1ぐらいです^^;
いき水とは、メカブ生まれのフコイダンという成分を詰め込んだ物のこと。
20mlという小さなアンプルの中に、高濃度抽出された無味・無臭のフコイダンエキスが沢山詰まっています。
このアンプルは、今回のように外から付けるケアにも使えるし、
飲んで内側からのケアにも使えるという万能選手。
わたしの場合、どうやら飲むケアが一番体に合っている気がしてます。
お化粧水として使う外からのケアは、とにかく安心して使えるという部分でとても頼りにしてきました。
一つ前の他のモニター製品のレポでも書いたのですが、
とにかく肌の状態が前代未聞で偉いことになってるさ中、
心底安心して使えたのはごく少数でして。。。
いき水入りのお化粧水も、その内の一つでした。
ただ、がっつりエイジングケアできるとか、美白とか、
そうした効果があるわけでは無かったので、とにかく徹底した保湿対策に有効かなと思います。
マスクにすると、できものや湿疹のある部分がすっと落ち着くのがありがたく、
メイクして出かけるときは必ずと言って良いほど肌の色を落ち着かせるためにやっていました。
今現在、ただのトラブルが出始めて2ヶ月もたってるのですが、
飲用もし始めて1ヶ月近くたったおかげか、なんとなく体の調子と共に、
肌も上向いてきた気がします。
正直、お化粧水として使うと、ガツンとした効果は無かったのですが、
とにかく一時的ではあっても肌の赤みを押さえてくれる鎮静効果はあると思うし、
沢山使うことで保湿力もアップできると思いました。
今もまだ、飲用としてのモニターをさせて頂いてます。
商品の実直さも感じることができましたが、それ以上に、
いき水さんという企業にもとても好印象でした。
モニター記事をアップすると必ずアドバイスやコメントをくださることがとてもありがたかったです。
前回、飲用レポで「一度治っていた手のひらの湿疹がまた出てきてます」という記事をアップしたら、
そんなときはこうしたらよいですよとか、似た感じのレポを書かれている方の記事を紹介してくれたり、
またオリジナルのコスメの作り方(いき水の利用法)などを紹介してくださって、
ちょっと心がおれそうな時には大変励みになりました。
何よりも、そのように毎回自分の書いたブログに目を通してくださって居るんだな~という事がうれしかったです。
お化粧品にせよ、飲用にせよ、長期的につきあう場合、
どうしても「ほんとうにこれ続けて良いのかな・・・」という不安ってつきまとうじゃないですか?
そうした時に、丁寧にお返事をくださるのは心強いと思います。
今回はモニターとしての参加でしたが、購入する側になっても、
きちんとした対応をしてくれる企業あんなんだろうなぁって感じることができて、
そこが一番の収穫だったかもしれません。
書いたように、私はどうやら飲む方が体にダイレクトに変化を感じるようなので、
しばらくは飲む方で続けてみようかなと思っています。
今回のお化粧水編では、3回のレポを通してどかんと目に見えた結果を紹介できなかった事は残念ですが、
いき水の安全面や、長期的に続ける意味はとても理解できました。
いき水は、本来お化粧品でもありませんし、医薬品でもありません。
即効性がある方がおかしいのかもしれないし、人それぞれ、体感の速度や度合いも違うのは値前だとも思います。
もし、同じようにいき水でいまいち効果を感じない方がいても、
途中であきらめずしばらく続けてみることも大切かなと思います^^
今後はまた、飲用の方でレポしたいと思います。
いき水本舗様、今回は良い商品を知るきっかけをありがとうございました♪


いき水本舗ファンサイト参加中

いき水本舗様よりいき水アンプル
いき水本舗 いき水 化粧水つくり (1) posted by (C)ponnkichi
20mlx5本/12500円
いき水本舗さんには今ずっとお世話になっております^^
今までのレポも、是非あわせてご覧くださいね♪
・ヘアエッセンス編①・②・③
・化粧水編①・②
・飲用編①・②
今回はお化粧水として使用させて頂いたレポ。
3回目のレポで、いよいよ最後のご報告となりました・・・
前回のレポでも書いたのですが、今現在、お顔にできた妙な肌荒れ&トラブルは、
少しずつですが回復傾向にあり、どうにかこうにか光が見えてきたかな~という感じです。
前回同様、時間のあるときはいき水入りのお化粧水を使ったマスクを実践しています。
200ml作ったお化粧水も、マスクで使うとあっという間に減ってしまい、
もう残りは5分の1ぐらいです^^;
いき水とは、メカブ生まれのフコイダンという成分を詰め込んだ物のこと。
20mlという小さなアンプルの中に、高濃度抽出された無味・無臭のフコイダンエキスが沢山詰まっています。
このアンプルは、今回のように外から付けるケアにも使えるし、
飲んで内側からのケアにも使えるという万能選手。
わたしの場合、どうやら飲むケアが一番体に合っている気がしてます。
お化粧水として使う外からのケアは、とにかく安心して使えるという部分でとても頼りにしてきました。
一つ前の他のモニター製品のレポでも書いたのですが、
とにかく肌の状態が前代未聞で偉いことになってるさ中、
心底安心して使えたのはごく少数でして。。。
いき水入りのお化粧水も、その内の一つでした。
ただ、がっつりエイジングケアできるとか、美白とか、
そうした効果があるわけでは無かったので、とにかく徹底した保湿対策に有効かなと思います。
マスクにすると、できものや湿疹のある部分がすっと落ち着くのがありがたく、
メイクして出かけるときは必ずと言って良いほど肌の色を落ち着かせるためにやっていました。
今現在、ただのトラブルが出始めて2ヶ月もたってるのですが、
飲用もし始めて1ヶ月近くたったおかげか、なんとなく体の調子と共に、
肌も上向いてきた気がします。
正直、お化粧水として使うと、ガツンとした効果は無かったのですが、
とにかく一時的ではあっても肌の赤みを押さえてくれる鎮静効果はあると思うし、
沢山使うことで保湿力もアップできると思いました。
今もまだ、飲用としてのモニターをさせて頂いてます。
商品の実直さも感じることができましたが、それ以上に、
いき水さんという企業にもとても好印象でした。
モニター記事をアップすると必ずアドバイスやコメントをくださることがとてもありがたかったです。
前回、飲用レポで「一度治っていた手のひらの湿疹がまた出てきてます」という記事をアップしたら、
そんなときはこうしたらよいですよとか、似た感じのレポを書かれている方の記事を紹介してくれたり、
またオリジナルのコスメの作り方(いき水の利用法)などを紹介してくださって、
ちょっと心がおれそうな時には大変励みになりました。
何よりも、そのように毎回自分の書いたブログに目を通してくださって居るんだな~という事がうれしかったです。
お化粧品にせよ、飲用にせよ、長期的につきあう場合、
どうしても「ほんとうにこれ続けて良いのかな・・・」という不安ってつきまとうじゃないですか?
そうした時に、丁寧にお返事をくださるのは心強いと思います。
今回はモニターとしての参加でしたが、購入する側になっても、
きちんとした対応をしてくれる企業あんなんだろうなぁって感じることができて、
そこが一番の収穫だったかもしれません。
書いたように、私はどうやら飲む方が体にダイレクトに変化を感じるようなので、
しばらくは飲む方で続けてみようかなと思っています。
今回のお化粧水編では、3回のレポを通してどかんと目に見えた結果を紹介できなかった事は残念ですが、
いき水の安全面や、長期的に続ける意味はとても理解できました。
いき水は、本来お化粧品でもありませんし、医薬品でもありません。
即効性がある方がおかしいのかもしれないし、人それぞれ、体感の速度や度合いも違うのは値前だとも思います。
もし、同じようにいき水でいまいち効果を感じない方がいても、
途中であきらめずしばらく続けてみることも大切かなと思います^^
今後はまた、飲用の方でレポしたいと思います。
いき水本舗様、今回は良い商品を知るきっかけをありがとうございました♪
いき水本舗ファンサイト参加中