- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
irose 冤罪メーカーにしか見えん
-
gohankun 気持ちはわかるけど、痴漢対策のニュースに対して冤罪のことばかり書いてるブコメもどうかと思う。/やっぱり車両内に監視カメラ、が一番いいのかな。
-
mikio01 これが出来る人は「やめて」って言える人
-
sasashin q「痴漢の犯人の手には証拠が残るという」それは証拠じゃねえよ…。/関係ないけど、駐車禁止エリアで路駐しているバカ車両に貼るシール作ってください。 http://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-33379620080821
-
xuggbo 県警がこれを考案したというのが怖い。県警はこのシールに証拠能力があると考えてるってことだし。/なんかキレてる人居るがこれを無条件に肯定すると「どうせ冤罪なんだろ」って考えが広がるだけだと思うんだけど
-
renos 社内にカメラ設置すれ(´・ω・`) |社内→車内
-
iasna 冤罪がはかどるなーとおもいました。
-
seachikin 防止対策に効果ないっていうならまだしも冤罪のことばっかり心配してもなぁ。冤罪さえ起きなきゃ防止対策なんてどうでもいいのが目に見えてうんざり。
-
namikawamisaki 以前どこかの記事で読んだんだけど「こわいことがあったら叫ぶ練習」をしてもらう予算に使ってほしかった。/はがしにくいシール肌に貼るってのは傷害罪か暴行罪になるんでは?
-
gurinekosan 悪意のある人がターゲットにシールを張り付ける捏造を助長するだけなんじゃないの?シール作って仕事した気分になっている人は税金泥のような。
-
prdxa じゃあ繊維鑑定もちゃんとしてくださいね。
-
niam 冤罪ブコメ批判多いけど、これ、男性側からすると本当に恐怖でしかないよ。印付けられたら証拠採用されて会社クビかも知れない。電車の中で寝たら印付けられてアウトかも。埼玉県に住むのを避けるレベルに怖い。
-
munqu 普通にトイレ更衣室が別なようにラッシュ時は電車も完全に男女別にしてくれ。公共の場で見知らぬ男女があんな密着するのは異常だ。
-
mouseion 美人の痴女に股間を弄られて勃起して射精したい。そんなわけで痴女にシール付けるのは喜ばない人もいると思います。
-
coati 痴漢の抑止にも検挙にも効果薄そう。なんで電車内での監視カメラの設置が進まないんだろう。/冤罪被害を心配すると痴漢被害はどうでもいいのかという声が上がるのに違和感を感じる。対立軸ではない。
-
kaz-coz シールを見せる、剥がして手に押し付ける…そんな余裕あるのかなぁ?あとこれ過去に痴漢被害にあった女性=痴漢しやすい、って認識されて余計危なくないの?
-
kz78 独身男性にとっては痴漢被害より置換冤罪の方が「明日は我が身」なのでそっちに警戒するのは当然。
-
north_god 防御手段ではなく攻撃手段であり武器だよねこれ、警報アラームより敷居高いような。
-
kiku-chan 種々あるのだろうけれど、「冤罪ガー!」なブコメが人気コメントになっているのには違和感
-
mccafe これじゃ何も変わらない。
-
kato_19 これは意外と思いつかなかったなぁ。1クッション置かれる事で痴漢冤罪が減る効果あるんじゃない?俺は賛成だけど。
-
choumi どこででも見られる光景だけど、手法に疑義を呈したら「オマエは悪の味方か!」みたいなのは話をこじらせるだけだからやめようよ
-
pilpilpil 警告するだけの簡単なシールならマンダラートの人が90年代から商品化してて実用新案登録されてたはず。類似商品も含めそれが現在広まっていないのは何らかの理由があると思う。
-
You-me ヘタに流行るとこれを貼れない人がさらに酷いことをされるようになる(OKと勘違いされるから)ってのは警察思いつかなかったんかな
-
trash__box 確実に冤罪の温床になる。そもそも恋人しか近づけないほどの距離で密着しあわざるをえない満員電車と、ベルトコンベア式に有罪まで持っていかれる司法制度、この二つが問題の本丸。ここを変えないと意味ない
-
userinjapan 悪用でなくとも正確に犯人の手に印を付けられるのか疑問。補強証拠だとしても第三者に付いてしまったらと思うと恐ろしい。冤罪は真犯人を取り逃し犯罪抑止に逆行。痴漢対策は必要、冤罪は防止。選択的ではない。
-
tohima 冤罪のブコメばかりだね、これで少しでも痴漢被害が減ればいいと思ったけど。
-
naruniha 勘違いしている人が多い気がするけど、このシールを犯人に対して貼るわけではない。シール自体は自分の持ち物に貼る。
-
skgctom やっぱりブコメがエンザイガー満載。痴漢にお悩みの皆さんは、従来通り粛々と安全ピンを痴漢の手に深くブッ刺す方向で頑張れ。
-
albertus こんなくだらないことにお金が使われるとは、なんと予算が余っているのだろか。
-
zettaimuri この状態で手にちゃんと印がつくんだろうか色々突っ込みどころはあるけれど
-
yoshikogahaku 痴漢冤罪に合う人は(幸い)滅多にいないが、満員電車利用して痴漢に会ったことのない女は数少ない。冤罪は問題だけど、痴漢対策が軽んじられるのは奇妙。
-
inmysoul これシール貼られたやつが爪が刺さったとか、わけのわからん印付けれて精神的に..とか言ってくるリスクないんだろうか。他人と軽はずみに身体接触しないってトラブル防止の基本だと思うんだけど。
-
Meddle 冤罪になったら仕事を失って人生終了だってわかってる?冤罪による損失は何千万円、何億円になる。
-
feita 色々ツッコミ所あるけど、一番疑問に思ったのが「まず警告しましょう」ってとこ。痴漢行為してきた時点で警察に突き出すべきだと思うんだけど。警告でやめる程度の痴漢はされた側が我慢してほっとけってことなの?
-
iidabashi これを貼る勇気があるやつにはこんなシールは必要ないという矛盾
-
Gustav13 冤罪というか、愉快犯が貼ってTwitterに共有・拡散する未来しか見えない。
-
bunbum どうせ「悪用される!」でブコメいっぱいなんだろうなと思ったら案の定。自分と同性がやらかす不始末に対しての罪悪感よりいかに女が悪意をもって男を困らせるかという被害妄想に一瞬で主題がすり替えられる。こわ
-
kibitaki 容易に悪用できるものを警察が配布するのはどうか、という批判に対してじゃあ痴漢を放置するんですねという返しは違うと思う。外せる手錠とか持ち歩いていただいた方が抑止や示威による忌避も見込めていいかなと。
-
migrant777 押し付けるタイプの痴漢にはどう対処するので?
-
prdxa じゃあ繊維鑑定もちゃんとしてくださいね。
-
niam 冤罪ブコメ批判多いけど、これ、男性側からすると本当に恐怖でしかないよ。印付けられたら証拠採用されて会社クビかも知れない。電車の中で寝たら印付けられてアウトかも。埼玉県に住むのを避けるレベルに怖い。
-
munqu 普通にトイレ更衣室が別なようにラッシュ時は電車も完全に男女別にしてくれ。公共の場で見知らぬ男女があんな密着するのは異常だ。
-
mouseion 美人の痴女に股間を弄られて勃起して射精したい。そんなわけで痴女にシール付けるのは喜ばない人もいると思います。
-
coati 痴漢の抑止にも検挙にも効果薄そう。なんで電車内での監視カメラの設置が進まないんだろう。/冤罪被害を心配すると痴漢被害はどうでもいいのかという声が上がるのに違和感を感じる。対立軸ではない。
-
kaz-coz シールを見せる、剥がして手に押し付ける…そんな余裕あるのかなぁ?あとこれ過去に痴漢被害にあった女性=痴漢しやすい、って認識されて余計危なくないの?
-
kz78 独身男性にとっては痴漢被害より置換冤罪の方が「明日は我が身」なのでそっちに警戒するのは当然。
-
north_god 防御手段ではなく攻撃手段であり武器だよねこれ、警報アラームより敷居高いような。
-
kiku-chan 種々あるのだろうけれど、「冤罪ガー!」なブコメが人気コメントになっているのには違和感
-
mccafe これじゃ何も変わらない。
-
kato_19 これは意外と思いつかなかったなぁ。1クッション置かれる事で痴漢冤罪が減る効果あるんじゃない?俺は賛成だけど。
-
toraba
-
choumi どこででも見られる光景だけど、手法に疑義を呈したら「オマエは悪の味方か!」みたいなのは話をこじらせるだけだからやめようよ
-
pilpilpil 警告するだけの簡単なシールならマンダラートの人が90年代から商品化してて実用新案登録されてたはず。類似商品も含めそれが現在広まっていないのは何らかの理由があると思う。
-
You-me ヘタに流行るとこれを貼れない人がさらに酷いことをされるようになる(OKと勘違いされるから)ってのは警察思いつかなかったんかな
-
trash__box 確実に冤罪の温床になる。そもそも恋人しか近づけないほどの距離で密着しあわざるをえない満員電車と、ベルトコンベア式に有罪まで持っていかれる司法制度、この二つが問題の本丸。ここを変えないと意味ない
-
gmo1976
-
userinjapan 悪用でなくとも正確に犯人の手に印を付けられるのか疑問。補強証拠だとしても第三者に付いてしまったらと思うと恐ろしい。冤罪は真犯人を取り逃し犯罪抑止に逆行。痴漢対策は必要、冤罪は防止。選択的ではない。
-
tohima 冤罪のブコメばかりだね、これで少しでも痴漢被害が減ればいいと思ったけど。
-
naruniha 勘違いしている人が多い気がするけど、このシールを犯人に対して貼るわけではない。シール自体は自分の持ち物に貼る。
-
skgctom やっぱりブコメがエンザイガー満載。痴漢にお悩みの皆さんは、従来通り粛々と安全ピンを痴漢の手に深くブッ刺す方向で頑張れ。
-
albertus こんなくだらないことにお金が使われるとは、なんと予算が余っているのだろか。
-
zettaimuri この状態で手にちゃんと印がつくんだろうか色々突っ込みどころはあるけれど
-
yoshikogahaku 痴漢冤罪に合う人は(幸い)滅多にいないが、満員電車利用して痴漢に会ったことのない女は数少ない。冤罪は問題だけど、痴漢対策が軽んじられるのは奇妙。
-
inmysoul これシール貼られたやつが爪が刺さったとか、わけのわからん印付けれて精神的に..とか言ってくるリスクないんだろうか。他人と軽はずみに身体接触しないってトラブル防止の基本だと思うんだけど。
-
Meddle 冤罪になったら仕事を失って人生終了だってわかってる?冤罪による損失は何千万円、何億円になる。
-
feita 色々ツッコミ所あるけど、一番疑問に思ったのが「まず警告しましょう」ってとこ。痴漢行為してきた時点で警察に突き出すべきだと思うんだけど。警告でやめる程度の痴漢はされた側が我慢してほっとけってことなの?
-
iidabashi これを貼る勇気があるやつにはこんなシールは必要ないという矛盾
-
Gustav13 冤罪というか、愉快犯が貼ってTwitterに共有・拡散する未来しか見えない。
-
bunbum どうせ「悪用される!」でブコメいっぱいなんだろうなと思ったら案の定。自分と同性がやらかす不始末に対しての罪悪感よりいかに女が悪意をもって男を困らせるかという被害妄想に一瞬で主題がすり替えられる。こわ
最終更新: 2015/04/17 09:25
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(4)
-
はてなブックマーク - 痴漢やめて「×」シール、相手に印も 埼玉県警が考案:...
-
埼玉県警考案の『痴漢やめてシール』が話題に、冤罪が増えるだけとの声も : は...
- 2 users
- 暮らし
- 2015/04/17 12:46
-
- blog.esuteru.com
-
痴漢冤罪促進シールが警察により無料配布される・・・手にシールを貼られるだ...
- 2 users
- 暮らし
- 2015/04/17 11:24
-
- hamusoku.com
-
痴漢やめて「×」シール、相手に印も 埼玉県警が考案:朝日新聞デジタル
- 9 users
- 暮らし
- 2015/04/17 09:47
-
- www.asahi.com
このエントリーを含むはてなブログ(2)
-
trshuguの
- id:trshugu
- 2015/04/17
-
痴漢やめて×シールって・・・ - でじとなにっき
- id:rurikax
- 2015/04/17
関連商品
-
Amazon.co.jp: 痴漢に間違われたらこうなります!: Satoki, 弁護士 坂根真也: 本
- 1 user
- 2014/06/14 17:32
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 痴漢学園 ――早熟な柔肌に這う魔手―― (リアルドリーム文庫 ...
- 1 user
- 2013/11/21 14:59
-
- www.amazon.co.jp
-
イチャラブ痴漢電車 間違えて乗った女性専用車両は痴漢OK! ? (二次元ドリーム...
-
RAI'S【H7431106】1/43 ニッサン マーチ (K13) 2011 埼玉県警察所轄署小型警ら...
関連エントリー
おすすめカテゴリ - 賃貸
-
収納が足りないって人は絶対やるべし!みんなの突っ張り棒の活用法がどんどん...
-
- 暮らし
- 2015/04/08 12:38
-
-
家を建てたので得られた知見を共有します - portal shit!
-
- 暮らし
- 2014/12/11 06:48
-
-
【渋谷で安く酔いたい人集合!】一人で入れて財布に優しいせんべろ系居酒屋5選...
-
- PR
- 暮らし
- 2015/04/16 12:05
-
- 賃貸の人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - 暮らし
-
【かわいすぎてしびれる】有村架純のめっちゃかわいい画像をひたすら集めてみ...
-
- 暮らし
- 2015/04/17 14:34
-
-
庄やグループが放つ肉専門店「神田の肉バル RUMP CAP」に行ってきた:小鳥ピヨ...
-
- 暮らし
- 2015/04/17 14:23
-
-
もともと超エゴイストだった?そんなデザイナーが最前線に立つために実践した...
-
- 暮らし
- 2015/04/17 13:51
-
-
親名義の秘密の貸金庫 死後に存在を知ったら :日本経済新聞
-
- 暮らし
- 2015/04/17 12:42
-
- もっと読む