So-net無料ブログ作成
検索選択

人生の設計図を読む? [今日は何の日]

【スポンサードリンク】






すべてが思い通りになる人生の法則
という副題が気になって読んでみました[本]

魂は知っている
すべてが思い通りになる人生の法則
魂は知っている.png

カラーセラピストの第一人者なのですが
カラーについては書かれて無くて、
名前・生年月日から、
「人生の設計図」を読み解く方法
というのが書かれていました[ひらめき]

【スポンサードリンク】





★生年月日でわかる道しるべ
生年月日をバラバラにして
数が多い数字を見ます。
0→0から再出発出来る強さを持つ
1→一人で一番を目指す人生
2→2つの異なるものから学ぶ
  「愛と対立」「集中とリラックス」
3→いつまでも夢を持ち続ける人
4→一人の人、一つの仕事で成功
5→一つの目標に絞って中年以降
   に成功する
6→いつもラッキー。見えない力に
  感謝するとなお良い
7→先祖や神仏に助けられる
8→お金、食べ物に困らない
9→変える、立て直す力がある

4月17日は、「恐竜の日」です。

1923年、アメリカの動物学者
ロイ・チャップマン・アンドリュースが
恐竜の卵の化石を世界で初めて
発見した日だそうです[目]

発見した人は自分を信じて
あるかどうかわからない
化石を探しに行ったから
発見出来たのですよね[ぴかぴか(新しい)]

私も自分を信じて
今日も一日頑張ります[わーい(嬉しい顔)]

【スポンサードリンク】




nice!(67)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 67

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。