南の島の馬暮らし
日本の西の果て、与那国島で活動している「NPO ヨナグニウマふれあい広場」。 ヨナグニウマ、島ヤギ、犬、猫……さまざまな動物たちと暮らす南の島の生活の様子をお伝えします。
2015年04月17日
ハッピーバースデイ♪
昨日3才になったミト牧場のカイ♂
(同じく広場のシャナも、昨日が7才のお誕生日でした♪)
カイと奥はコウ。見つめる先は、海馬トレーニングに連れ出されるパーカー&ルンタ
見送るちびっこギャングたち。
どこ行くの~ん?
フライマスクのリクは15日に3才になりましたー♪
バースデイ続きでした
Posted by NPO ヨナグニウマふれあい広場 at 13:47│
Comments(0)
このBlogのトップへ
│
前の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
沖縄 住宅
|
ピーズスクエア
<
2015年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お気に入り
NPO ヨナグニウマふれあい広場 公式HP
うみかぜホースファーム(沖縄本島の馬広場)
久米島馬牧場日記
石垣島馬広場
馬ぐゎ広場(浜比嘉島)
onemahina(与那国のTシャツ屋さん)
雑貨さくら
アヤミハビル館(与那国の博物館)
馬旅さっちゃんのブログ
与那国馬ふれあい牧場
living at the edge
与那国海塩
百一姓blog
プロフィール
NPO ヨナグニウマふれあい広場
沖縄の希少な在来馬ヨナグニウマの活用と保存をテーマに活動しているNPOです。ヨナグニウマと楽しく遊びながら、この希少な種を後世に残す道をあれこれと探っています。 営業時間 夏期 午前9:30〜 午後16:00〜 冬期 午前10:00〜 午後15:00〜 〈定休日 火曜日〉 お問い合わせ・予約090-1941-4758 http://www.yonaguniuma.com
最新記事
ハッピーバースデイ♪
(4/17)
首が・・・
(4/16)
あれ?
(4/15)
ほおばる顔
(4/14)
ゆらり
(4/13)
朝の様子
(4/12)
2日間♪
(4/11)
晴れ外乗
(4/10)
島一周!
(4/9)
天気にな~れ!
(4/8)
画像一覧
最近のコメント
杉原 / ゆらり
ひっくん / 仲良し☆
NPO ヨナグニウマふれあい広場 / 海トレ!
ともこ / 海トレ!
NPO ヨナグニウマふれあい広場 / 仔馬☆経過報告
アクセスカウンタ
過去記事
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→
こちら
現在の読者数 33人
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
ハッピーバースデイ♪
コメント(
0
)