|
現在(2015年4月)陸前高田ではかさ上げ工事が行われている。ここで活躍しているベルトコンベアのスペクタクルな風景にぼくは大興奮だった。それについてお話ししたい。
先に言うと、これ今年の9月で工事終了予定でその後しばらくしたら見ることができなくなってしまうので、今のうち行った方がいいよ。ほんとに。 > 個人サイト 住宅都市整理公団 すごい。まずはとにかくコンベアの雄姿をごらんいただこう。
こんなすごいものが仮設っていうのがすごい。(大きな画像はこちら)
後ろにずっと連なるダイナミックさ! デイリーポータルZの画面幅がこれだけしかないのが悔しい。横20,000ピクセルぐらいはほしい。(大きな画面はこちら)
てっぺんに載ってる小屋の大きさでスケールが分かるだろう。でかい!
このすごい構造物が、こういうふうに道路と平行したり交差したりしてそこら中に伸びているのだ。(大きい画像はこちら)
コンベアが横断している近くに近づくと、こんな感じ。すごいなあ。(大きい画像はこちら)
背後の山並みとの対比もすごい。(大きな画像はこちら)
のぼってみたい。(大きな画像はこちら)
瓦礫も撤去されて、一面なにもないところに伸びているのでスケール感が狂う。(大きな画像はこちら)
説明もなく写真を並べ立ててしまってすまない。とにかくまずはこのすごさをお伝えしたかったので。ちゃんと伝わっただろうか。写真だとなかなかなー。ほんと5月の連休あるいは夏休みに見に行ってほしい。こんな光景他では見られないよ。
さて、この工事とコンベアの説明を簡単にします。
|
|
▲デイリーポータルZトップへ |