シングルのNINJA250SL発売
これは売れるかも・・・!
軽量スポーツバイク「Ninja(ニンジャ)250SL」
川崎重工業は、排気量250CCのスポーツバイク「Ninja(ニンジャ)250SL」を15日に発売する。初心者が扱いやすいように車体重量を従来モデルと比べて20キロ以上軽い149キロにした。色は緑と赤の2種類を用意した。希望小売価格は45万9千円。問い合わせは通話無料のお客様相談室、電話(0120)400819。
メリット
・軽い
車両重量149㎏でライバルのCBR250Rより10㎏以上軽い。ライバル車はCBR250R、GSR250S/F。
・低燃費
・安い
税込価格459,000円とNINJA250に比べ10万近く安い価格設定。CBR250Rより安い。
但し、NINJA250が2気筒なのに対して、NINJA250SLは単気筒。最高時速で劣るが、燃費が良い。Moto3標準。
※Moto3エンジンは単気筒、4ST、250CC。また、車体が小さく非常に軽いのが特徴。レギュレーションで定められた最低重量はライダー込みで148kg。

スペック等(カワHPより)
大好評のNinjaシリーズに、シンプルでレーシーなピュアスポーツ Ninja 250SLが新登場。 SL=スーパーライトを表すキャッチフレーズながら、レーシーでポテンシャルの高さを誇るライトウェイトスポーツ。 Ninja 250SLに搭載しているパワーユニットは、力強い低中速回転域と心地よいピックアップ特性と共に、高速回転域での鋭い反応が特徴のピークまで心地よく伸びるエンジンキャラクターです。 また、軽量でスリム&コンパクトなシャーシを実現するために設計された新しいトレリスフレームは軽くてクイックなハンドリングに加え、アグレッシブなスーパースポーツデザインを併せ持ちます。・スリム化されたパッケージ、ライダーとタイトフィットするボディワーク、そしてトップブリッジの下にマウントしたクリップオンハンドルがスポーツライディングを想起させます。
・Ninjaシリーズから受け継がれた魅惑的なフルフェアリングのボディワーク。「スリムなパッケージ」「ダイナミックさとエッジの効いたライン」が補完し合い、よりスタイリッシュに。アグレッシブで軽快感のあるシングルバルブ式ヘッドライト、シャープなウインドスクリーンとスポーティなホイールでスーパースポーツルックスを演出。
・スリム、軽量、コンパクトが特徴のオリジナルのトレリスフレームは、軽快で鋭敏なハンドリングとスポーツモデルらしい機能美を併せ持ちます。
・149kgのNinja 250SLはNinja 250より20kg以上も軽量であり、俊敏なハンドリング性能に貢献。
・カワサキオリジナルのユニトラックリヤサスペンションはあらゆるスピードレンジと路面コンディションに対応し、安定したハンドリングとスムーズなライディングを提供。
・コックピットをモダンでレーシーなルックスに演出するオールデジタルの計器類。
・φ37mmのテレスコピック式フロントフォークは軽量で俊敏なハンドリングと、安定したライディングに貢献。
・ホイールはNinjaシリーズ共通のデザイン。スリムなタイヤを装着することによってシャープなハンドリングを実現。
・ラジエターファンカバーがラジエターを通過した熱気をエンジン下部に逃がし、温度上昇を低減。ライダーの快適性が大幅に向上。
・フロントとリヤのペタルディスクブレーキは安定した制動力を発揮するとともにスポーティなルックスにも貢献。

軽量スポーツバイク「Ninja(ニンジャ)250SL」
川崎重工業は、排気量250CCのスポーツバイク「Ninja(ニンジャ)250SL」を15日に発売する。初心者が扱いやすいように車体重量を従来モデルと比べて20キロ以上軽い149キロにした。色は緑と赤の2種類を用意した。希望小売価格は45万9千円。問い合わせは通話無料のお客様相談室、電話(0120)400819。
メリット
・軽い
車両重量149㎏でライバルのCBR250Rより10㎏以上軽い。ライバル車はCBR250R、GSR250S/F。
・低燃費
・安い
税込価格459,000円とNINJA250に比べ10万近く安い価格設定。CBR250Rより安い。
但し、NINJA250が2気筒なのに対して、NINJA250SLは単気筒。最高時速で劣るが、燃費が良い。Moto3標準。
※Moto3エンジンは単気筒、4ST、250CC。また、車体が小さく非常に軽いのが特徴。レギュレーションで定められた最低重量はライダー込みで148kg。
スペック等(カワHPより)
大好評のNinjaシリーズに、シンプルでレーシーなピュアスポーツ Ninja 250SLが新登場。 SL=スーパーライトを表すキャッチフレーズながら、レーシーでポテンシャルの高さを誇るライトウェイトスポーツ。 Ninja 250SLに搭載しているパワーユニットは、力強い低中速回転域と心地よいピックアップ特性と共に、高速回転域での鋭い反応が特徴のピークまで心地よく伸びるエンジンキャラクターです。 また、軽量でスリム&コンパクトなシャーシを実現するために設計された新しいトレリスフレームは軽くてクイックなハンドリングに加え、アグレッシブなスーパースポーツデザインを併せ持ちます。・スリム化されたパッケージ、ライダーとタイトフィットするボディワーク、そしてトップブリッジの下にマウントしたクリップオンハンドルがスポーツライディングを想起させます。
・Ninjaシリーズから受け継がれた魅惑的なフルフェアリングのボディワーク。「スリムなパッケージ」「ダイナミックさとエッジの効いたライン」が補完し合い、よりスタイリッシュに。アグレッシブで軽快感のあるシングルバルブ式ヘッドライト、シャープなウインドスクリーンとスポーティなホイールでスーパースポーツルックスを演出。
・スリム、軽量、コンパクトが特徴のオリジナルのトレリスフレームは、軽快で鋭敏なハンドリングとスポーツモデルらしい機能美を併せ持ちます。
・149kgのNinja 250SLはNinja 250より20kg以上も軽量であり、俊敏なハンドリング性能に貢献。
・カワサキオリジナルのユニトラックリヤサスペンションはあらゆるスピードレンジと路面コンディションに対応し、安定したハンドリングとスムーズなライディングを提供。
・コックピットをモダンでレーシーなルックスに演出するオールデジタルの計器類。
・φ37mmのテレスコピック式フロントフォークは軽量で俊敏なハンドリングと、安定したライディングに貢献。
・ホイールはNinjaシリーズ共通のデザイン。スリムなタイヤを装着することによってシャープなハンドリングを実現。
・ラジエターファンカバーがラジエターを通過した熱気をエンジン下部に逃がし、温度上昇を低減。ライダーの快適性が大幅に向上。
・フロントとリヤのペタルディスクブレーキは安定した制動力を発揮するとともにスポーティなルックスにも貢献。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- NINJA300 - 2015年04月16日 21:12:58
これは日本で売れるかどうかわかりませんが、海外特にインドやASEANではかなり売れるんじゃないかな・・と予想します。価格が10万安くなって軽くなっています。