株式会社皆人

株式会社皆人

株式会社皆人の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。

  • 求人情報

掲載終了予定日:2015.05.07

セレクト表示モード停止中

利用する

プログラマ やる気と熱意に満ち溢れた方をお待ちしています。

  • 正社員
株式会社皆人の求人
多くの企業がテーマにする『エンジニアのため』。それを言葉だけでは終わらせない行動力が当社にはあります

失敗を恐れず、飛び込んできて欲しい。

はじめまして、代表取締役の加門です。
現在は株式会社皆人の代表取締役ですが、私はもともとエンジニアの出身です。
働く一人一人がイキイキと働き、「毎日が楽しい」と思えるような会社を作りたいと思い、エンジニアから転身をしました。

さて、株式会社皆人という社名ですが、
皆人(みなと)という文字には『大海原を見渡し、先へ進む「港」』の意を込めてあります。港は古来より人やものが流通する場所であり、情報の発信地でもありました。つまり港のように、会社をより良くするために新しい商品や、より良い商品を随時開発し、発信を続けていくということです。

そこで大事になるのは「人」です。
社員一人一人が夢を持ち、想いを語り合える会社を創る。これが私の目標です。これが達成できれば、生活の向上を促す技術やサービスの提供が可能になり、全てのステークホルダーに「ありがとう」と言って頂ける会社になり得ると考えております。

今回はそんな私の思いを受け止め、
共に会社を盛り上げてくれる新しいメンバーを募集します。
・やる気と熱意に満ち溢れた方
・決められた仕事ばかりでなく、自分からどんどん提案し、動いていきたい方
・会社とともに自分も成長したい方
・プログラマとしてこれからのキャリアを築いていきたい方
・失敗を恐れず、前向きに業務に取り組める方
このような方々を皆人は歓迎致します。

お任せする仕事ですが、開発先でのプロジェクトの参画、自社製品の設計・開発・運用や今後予定している社内開発など多岐に渡りますが、適正・能力を考慮して、仕事内容を決定致します。皆様からのご応募お待ちしております。

この求人の特色アイコンの説明

  • 急募求人
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 面接1回
  • 平日夜・土日面接可
  • 新規事業メンバー
  • アジャイル開発あり
  • 社長がエンジニア
  • スペシャリスト志向

募集要項

株式会社皆人が募集している求人の詳細です。

仕事内容

具体的にどんな仕事?

■Web・オープン系システムの開発業務、自社製品の開発業務
┣言語、分野不問ですので、今までのどんな経験も必ず活かせます。
※適正・能力に合わせて、仕事内容を決定致します。

この仕事の魅力は?

■エンジニアが満足できる仕事を
┣代表の加門自身もエンジニアです。あなたの希望はしっかりお聞きします。
┣我が社の主役はエンジニアです。仕事内容や会社のことに不安や意見があればすぐ言ってください。
┣あなたの創りたい・開発したい商品をどしどし提案して下さい。実現に向け最善を尽くします。

どんな経験・スキルが
活かせる仕事?

■Java、PHP、C++、MYSQL 他、何らかの開発経験
言語・分野を問わず、開発の経験があれば活かせます。

手がける商品・サービスは?

■プロジェクト先での開発業務
EX) ・社宅管理システム・パッケージ開発(ASP.MySQL)
・カード会社業務システム開発(PHP.JS.Oracle)
■自社開発
EX)・健診補助システム

どんな案件がある?

■各業種の業務系・基幹システム開発
■iOS/Android向けアプリケーション開発
■Web・オープン系の各種開発
■インフラ、ネットワークの構築

業務環境・スタイル

■プロジェクト先での開発業務・自社での開発業務となります
┗ご希望がありましたら、何でもご相談ください。

募集背景

当社が目指すのは「エンジニアのための会社」です。この理想をしっかりと継続し、盤石の事業基盤をつくる上で、エンジニア部門の組織強化は急務です。そこで今回、私たちと共に会社の成長を見守っていただける新しい仲間を募集することになりました。

職歴・スキルなどの必須要件

◆学歴不問
◆開発業務経験2年以上(業界、分野は不問です)

★自分の市場価値に見合った給与を得たい方
「自らの腕に見合った正当な報酬が欲しい!」
そんなエンジニアの方大歓迎です!

歓迎する職歴・スキル・志向

※以下は必須ではありませんが、お持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます!
◇オープン・Web系の開発経験をお持ちの方
◇得意な分野・言語をお持ちの方

入社後の想定給与

◆月給30万円〜80万円
※経験・能力・参画プロジェクトにより異なります
※試用期間3ヵ月(その間の給与・待遇に差異はありません)

勤務地

◆東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県を中心としたプロジェクト先での勤務となります

◆本社/東京都文京区本郷2-3-4 大東ビル203
【アクセス】
・各線「水道橋駅」より徒歩7分
・各線「御茶ノ水駅」より徒歩7分

勤務時間

◆9:00〜18:00(実働8時間)
※プロジェクトにより異なります

休日休暇

≪年間休日129日≫
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆GW休暇
☆他、会社カレンダー、プロジェクトにより変動あり

待遇・福利厚生

◆昇給(年1回)
◆各種社会保険完備
◆交通費全額支給
◆残業代全額支給

企業概要

株式会社皆人の企業情報です。

まずは「エンジニアが安心して働けること」が最優先ですね。
代表取締役/加門

まずは「エンジニアが安心して働けること」が最優先ですね。

社員の思いを吸い上げ、制度や社内行事に反映していく。それが私の使命だと考えています。特に、私もエンジニアですから、現場の現状も、エンジニアの気持ちもよく分かる。だからこそ、どんな要望も叶えたいという思いも強くなりますね。それを実現させるためにも、会社としての地力をつけていかなければならない。将来的には自社サービスを軸に事業を展開していきたいというビジョンもありますから。そのために必要なのが、エンジニアが目の前のプロジェクトに専念できる環境です。それが整ってこそ、良質なサービスが生まれるし、楽しい仕事にも繋がる。このプラスのサイクルをしっかりと構築する。これは必ず実現させる今の私の目標です。

今がスタートラインだと考えるとワクワクしますね。
総務部/木全

今がスタートラインだと考えるとワクワクしますね。

当社に転職した理由をひとことで言えば、「加門に誘われたから」です。彼とは大学時代からの付き合いですから、真っ正直な人柄をよく知っていたというのはもちろんありました。それに加えて、エンジニアである加門が創る「エンジニアのための会社」というのが楽しみだったというのが大きいです。その直感は大正解。実際に、業界では聞いたこともないような高還元率の給与体系など、まさに“革命的”な取り組みで毎日がワクワクの連続ですから。と、言っても、決して当社はトップダウン型の企業じゃない。むしろ100%ボトムアップ型です。そんな当社の未来。あなたが求めているエンジニアにとっての本当の幸せがあるかもしれませんよ。

事業内容

◆受託ソフトウェア開発
◆ソフトウェア開発向け人材派遣事業
◆医療機関向け自社ソリューションの提供
◆コンピュータ関連事業
◆自社ソフトウェア製品の企画・開発・販売

皆人は誠意を持って人と接し、人を最も大事にし
「ありがとう」と言っていただける仕事をしていきます。
そのために、まず何よりも大切にすべきは社員。
この経営理念のもと、明確かつ適性、最大限の利益還元をテーマにエンジニアが
しっかりと自分自身の価値と向き合って働ける環境をご用意しています。

設立

1997年10月

資本金

470万円

代表者

代表取締役 加門和幸

備考

◎特定労働者派遣事業届出受理番号 特13-317133

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP 01

    Web応募書類による書類選考

  2. STEP 02

    面接

  3. STEP 03

    内定

【@type】の専用応募フォームからご応募ください。
◆応募の秘密厳守します
◆書類選考に3日〜1週間程度お時間をいただいております
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆ご応募から内定までは2〜3週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします

ホームページ

株式会社皆人 http://www.minato80.jp/

連絡先

〒 113- 0033

東京都文京区本郷2-3-4 大東ビル203

採用担当

取材メモ

取材担当者が感じた会社の魅力や特徴を紹介します。

今回の取材では、代表の加門氏にお話を伺うことができた。エンジニアにとっての幸せとは?現場を知っているからこその視点で、一歩一歩着実に“エンジニアのための会社づくり”を進めている。すでに自社サービスを持ち、徐々に成果が表れる兆しを見せている同社。将来的にも、医療や介護業界といった分野で、「人のためになる仕事」を積み重ねていくことを考えているそうだ。確かなビジョンを掲げ、謙虚に一歩一歩の歩みを大切に進む代表と、その想いに共感し、共に行く仲間たち。そういう環境にこそ、安心して全力を注ぎこめる仕事があるのではないだろうか。

  • @type編集部の取材メモ
    社員同士の距離の近さも自慢。案件でもスキルアップでも、どんなことでも相談してください!
  • @type編集部の取材メモ
    月一回の帰社日などエンジニア発信のイベントを随時増やしています。あなたのアイデアも聞かせてください!
  • @type編集部の取材メモ
    20代〜50代までの幅広いエンジニアが活躍中。受託開発にも力を入れていきます。

この企業が同時募集している職種

株式会社皆人のその他の求人です。

この求人を見た人は、これらの求人も見ています。

あなたと同じ志向の人が注目している、オススメ求人の一覧です。

ソフトウェア関連のピックアップ企業

@typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

@typeエンジニア適職フェア

その他の条件で探す

@typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。