2012-10-25
iPhoneとつながる G-SHOCK「GB-6900AA」のブラウンを使い始めました!え?茶色?なんで?
@hebyumetanです。
昨日、これが届きました。そう、iPhoneとつながる G-SHOCK「GB-6900AA」です!
外箱はこんなのです。
私、G-SHOCK自体がお初。で、購入したのは、「GB-6900AA-5JF」でして、色はブラウン。
え???茶色???
「なんで茶色?」って妻にも聞かれましたが、私、注文時にまーったく気付かなかったのです_| ̄|○
「ブラックのGB-6900AA-1BJFにすればよかったよー」と泣きつつ、茶色を好きになりますわ。なかなか茶色のG-SHOCKしてる人いなそうだし(^^;
気を取り直してwww、設定します。
G-SHOCK+ 1.0.3(無料)
現在の価格: 無料(サイズ: 7.9 MB)
販売元:
G-SHOCK+ Ver1.0 画面ガイド - ヘルプ - BLUETOOTH WATCH - G-SHOCK - CASIO
iPhoneアプリのG-SHOCK+については、上記に設定方法が示されております。
ペアリング
▲ 起動画面です。[Discover G-SHOCK]をタップします。
▲ スキャン中です。この時に、GB-6900AAの右上のボタンを押します。
▲ GB-6900AAの画面がこんなロボットのような表示になります。
▲ あれれ?なぜか2台スキャンされてる。謎です。
▲ GB-6900AAの画面に6桁のパスコード(ランダムで生成)が表示されます。
▲ Bluetoothペアリングの要求が出るので、GB-6900AAに表示されている6桁のパスワードを入力します。
電話着信
▲ Bluetoothでの接続後、[機能設定]をタップします。
▲ [各種通知]をタップします。
▲ [電話着信]をタップします。
▲ 電話着信通知はデフォでオンになっています。では、iPhoneに電話をかけてみます。
▲ iPhoneに着信があると、GB-6900AAではバイブとこのような画面表示で通知されます。残念ながら、iPhoneでは相手の電話番号は表示されません。G-SHOCK+のアップデートに期待です。
メール受信
▲ [メール受信]をタップします。
▲ [アカウント追加]をタップします。
▲ メールのアカウント情報を入力します。では、iPhoneにメールを送信してみます。
▲ 先ほどのアカウントにメールが届くと、GB-6900AAでは「ピピッ ピピッ」という音と同時に、相手のメールアドレスが画面表示されます。これ、音よりバイブでの通知がいいなー。
携帯探索
▲ [携帯探索]をタップします。
▲ [音選択]をタップします。
▲ 好きなサウンドを選択します。
▲ 音量は最大にしてみました。では、iPhoneを探索してみます。GB-6900AAの右下のボタンを押します。
▲ GB-6900AAの画面はこのようになり、日時表示の下に「TAP」が点滅し、タップ操作が可能になります。
▲ iPhoneではサウンドが再生されます。大音量過ぎてビビりましたwww GB-6900AAの画面を2回タップでiPhoneのサウンドをストップさせることができるはずなんですが、何度やっても出来ませんでした。コツがあるのかなー?
時刻合わせ
▲ [時刻合わせ]をタップします。
▲ テストのために[時刻送信]をタップします。
▲ GB-6900AAではこのように表示され、時刻合わせがなされます。
いかがでしたでしょうか?
以下の事項がアプリ側で改善されると、もっと使いやすくなるかなって感じました。
- 電話着信の際に、相手の情報(連絡先と連携して氏名)が画面表示される。
- メール着信の際の通知について、音とバイブのどちらかを選択できる。
- 他のアプリ(メッセージやリマインダー等)への対応
あ、あと、もう一つ。
とかwww
【追記】
なんじゃこりゃー???続く…
- 113 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0CCQQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/hebyumetan/20111127/1322426640&ei=6WGIUMOBA-vnmAWjpoDQDA&usg=AFQjCNEpD8qHPaRCTLYAZd4XcQSYNNrydQ&sig2=KqvScup4W56q1IbPTHrFow
- 67 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&sqi=2&ved=0CDMQFjAB&url=http://d.hatena.ne.jp/hebyumetan/20120925/1348520372&ei=DWGIUNCTEcyimQXX8ICgCw&usg=AFQjCNEkkMb0mwNcgvZoP205rxcO6rE-Dw&sig2=6PiNcasw5NZUs-iqXne_uA
- 56 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&ved=0CDsQFjAC&url=http://d.hatena.ne.jp/hebyumetan/20120716/1342394113&ei=2nWIUPHbG8yWmQWX5IHwCA&usg=AFQjCNFUnDqzbJr0tdwrU0TEa9wHscLjeg&sig2=9ODIM-Lh3OqY5xwLO6CekA
- 40 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=4&cad=rja&ved=0CDsQFjAD&url=http://d.hatena.ne.jp/hebyumetan/20111112/1321048134&ei=LGOIUK_7NeTPmAXgioDICw&usg=AFQjCNHr3VKhkTo04V23faBGN9JwKS6U_A&sig2=_HWVKsb3vxVJ7VK82uBqAg
- 39 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&frm=1&source=web&cd=1&ved=0CCEQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/hebyumetan/20120411/1334087447&ei=loKIUL6ML43JmAXj94GICg&usg=AFQjCNGZuOaRkkV_OIS3zt1R7Th-Cmt3Lw
- 36 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=5&sqi=2&ved=0CDoQFjAE&url=http://d.hatena.ne.jp/hebyumetan/20111219/1324324503&ei=xGiIUMWfEaOKmwXfi4CwAQ&usg=AFQjCNHACHTr3ExfvzJrgFMilUDeFVV57g&sig2=JiXjfeNxa7B7a7y7y6ZBXA&cad=rja
- 32 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=6&ved=0CEQQFjAF&url=http://d.hatena.ne.jp/hebyumetan/20120830/1346275159&ei=vmqIUNh0osaZBevrgYgL&usg=AFQjCNHeWS0hH2nRBiYmFtfYVv0JoNL9MQ&sig2=UuOKG_d7SPFkLIw-C2rwxg
- 20 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=49361476efd1fe9761d9bbd6c3a05f4d
- 20 http://search.yahoo.co.jp/search?p=アイフォン4sアップデート&aq=1&oq=アイフォン4sア&lq=-1&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 16 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=7ed2910a6358c42a7305fae463b19704