社会
|
広島空港でアシアナ航空機が着陸に失敗し滑走路から外れた事故で、滑走路の東端と中央、西端の3カ所に設置された視界観測装置のうち、同機が進入した東端だけが視界の急激な悪化を記録していたことが16日、分かった。
記事全文広告:
ニュース
- 広島空港が離着陸再開 日航と全日空 [ 4月17日 08:30 ]
- 中国が滑走路建設開始 南シナ海初と国際軍事誌 [ 4月17日 07:42 ]
- 居酒屋で勘違い脅迫 組員逮捕 カニ用ハサミ突きつける [ 4月17日 ]
- アシアナ機着陸失敗 局地的に急激な霧発生、視界悪化か [ 4月17日 ]
- ロケット花火くわえ点火、出血映像を投稿、60代男性聴取 [ 4月17日 ]
- 寺社“油”被害 9府県33カ所に拡大、最多は奈良の19カ所 [ 4月17日 ]
- セウォル号沈没1年 朴大統領談話に遺族反発、式典中止 [ 4月17日 ]
- 欧州中央銀行会見でニセ女記者乱入 “紙吹雪”ばらまいた [ 4月17日 ]
- 作家の白川道さん死去 69歳、ベストセラー「天国への階段」 [ 4月17日 ]