メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
04月17日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
2015年4月16日16時30分
嗣永桃子さん(左から3人目)。カントリー・ガールズのメンバーと=西田裕樹撮影
■ステージに立ったら、先輩も後輩も関係ない
喉頭(こうとう)がんのために声帯を摘出し、声を失った音楽プロデューサーのつんく♂さん(46)を、「もう一人のお父さん」と慕う。
つんく♂さんが手塩にかけるアイドル集団「ハロー!プロジェクト(ハロプロ)」の一員になったのは、小学5年のとき。2年後の2…
残り:962文字/本文:1112文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
岐路に立つ原発の「損得」 国策の果て(朝日新聞)
三島由紀夫も愛した新橋 あやしさと昭和の香りと(朝日新聞)
お遍路はなぜ海外の注目を集めているのか 世界へと開かれた日本の巡礼文化(朝日新聞)
アノ人がやっている週末投資 スキマ時間で儲けて賢くなる(AERA)
特攻なんかで「死にたくない」 熱望するしかないという絶望(朝日新聞)
負けなければ人生なんとかなる 俳優・小林稔侍の生き方(朝日新聞)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈液晶テレビ〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
まだ暗い午前5時前。フィリピン北部カパスの広場に、一人の老紳士が現れた。87歳。
「22歳の時、私は私のボスと恋に陥りました。そして…」。あの時の話を切り出した。
近藤麻理恵さん、「世界で最も影響力のある100人」に
沈黙モニカ・ルインスキー、10年後の主張
シャープ、本社ビル売却・3千人希望退職 経営再建加速
携帯GPS情報、本人通知せず捜査に活用 指針見直しへ
格差問題、主要国と比べて日本は? ジニ係数で比べると
IS、後藤さん妻に再三メール 政府は直接関与せず
積乱雲発達の様子、はっきりと ひまわり8号の観測動画
小学校教員、パチンコで借金し放浪 「自分は教員失格」
40年ぶりの村長選 「無投票の民主主義」なぜ続いた
アシアナ機事故、広島空港欠航続く 人的ミスの可能性も
「補助翼」で遠くまで届く風
松尾スズキさんのコミック履歴
小川糸さんのイケ麺
KINFOLK
日本は飽食?栄養の世代間格差
専門家に聞いてみた。
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.