Tweet
【画像】このぼっちの分類クッソワロタwwwwwwwwwww
コメント(24) 2015-04-17 00:55:00 日常,生活 分類クッソワロタwwwwwwwwwww おまえら おまえらこの3タイプ 画像このぼっち 【画像】このぼっちの分類クッソワロタwwwwwwwwwww
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:26:13.265 ID:lJ5A8Kcv0.net
141 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:42:14.850 ID:bQuyLJ5H0.net
■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429194316/
ソロ充真性まじり
15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:27:35.593 ID:FnyDSt100.net>>3
ソロ充と真性って真逆だろ
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:35:20.146 ID:lJ5A8Kcv0.netソロ充と真性って真逆だろ
>>15
一人でいるのが好きで恥と思っていない
学食で一人で飯食うのも余裕
他人との会話は10分程度、実験中なら難なくこなす
逆に10分以上立ったり実験が終わったりしても相手が話かけて来ると心底鬱陶しくなり急にそっけない態度になる
休日に付き合いで~や流れで~が理解出来ない
同級生に会うと煩わしい
要するに自分の時間が大好きで自分の決めたラインで判断する自閉度が高いクズ
107 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:36:46.495 ID:mrfUf0d70.net一人でいるのが好きで恥と思っていない
学食で一人で飯食うのも余裕
他人との会話は10分程度、実験中なら難なくこなす
逆に10分以上立ったり実験が終わったりしても相手が話かけて来ると心底鬱陶しくなり急にそっけない態度になる
休日に付き合いで~や流れで~が理解出来ない
同級生に会うと煩わしい
要するに自分の時間が大好きで自分の決めたラインで判断する自閉度が高いクズ
>>93
お前は俺かよ 初対面の人間とのそつのない会話だったら人並み以上にこなせる自負あるわ
26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:29:15.500 ID:FnyDSt100.netお前は俺かよ 初対面の人間とのそつのない会話だったら人並み以上にこなせる自負あるわ
自分がぼっちな事実よりは知り合いからぼっちだと思われることがつらいんだよ
だから知り合いのいないところなら一人でも全然平気
一人で出かけるのも大好き
だけど知り合いのいる学食で一人で飯食うのは無理
こんな俺みたいなやついない?
229 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/17(金) 00:09:13.714 ID:czKDrjtt0.netだから知り合いのいないところなら一人でも全然平気
一人で出かけるのも大好き
だけど知り合いのいる学食で一人で飯食うのは無理
こんな俺みたいなやついない?
>>26
ちょっとわかるわまぁでも俺はもうあんまり気にしてないようにしてる
234 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/17(金) 00:10:59.256 ID:4N4Q2Ycj0.netちょっとわかるわまぁでも俺はもうあんまり気にしてないようにしてる
>>229
もうちょい時間経てば俺もその境地にいけるかねえ、、、
27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:29:18.717 ID:Z31DNoJl0.netもうちょい時間経てば俺もその境地にいけるかねえ、、、
LINEで判別すると
1は既読スルー常習犯
2はスタンプだけで返信する
3は友達がいない
リア充から1になった友達と遊ぶより1人で出掛ける方が楽しい
75 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:33:27.483 ID:FnyDSt100.net>>31
俺も一人で出かけるのは楽しい
でも知り合いのいるところで一人でいるのは無理なんだわ
なんだろうなこれ
34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:29:42.117 ID:5lQFYkY6M.net俺も一人で出かけるのは楽しい
でも知り合いのいるところで一人でいるのは無理なんだわ
なんだろうなこれ
別に顔伏せたり人の会話聞いたりはしないけど顔見知りすらゼロだし一人は割と寂しい大学生だけど
俺どこに入るの?
82 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:34:12.587 ID:FnyDSt100.net俺どこに入るの?
>>34
真性ぼっちだろ
国の保険がきくやつ
47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:30:31.709 ID:5vVY4S720.net真性ぼっちだろ
国の保険がきくやつ
全部違うわ
1→3→2で今はどれだかわからん
1はぼっちというより、趣味が一人でやるものってだけじゃん
ぼっちではないしオタ友達もいるけどコミュ障だからコミュ障な友達しかいない俺はどこに入るの?
121 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:38:24.925 ID:FnyDSt100.net141 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:42:14.850 ID:bQuyLJ5H0.net
>>121
完成度高いな
151 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:43:58.383 ID:EfF7PlPz0.net完成度高いな
>>121
こんなんもあんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:31:31.610 ID:GZCTo2H50.netこんなんもあんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヨッ友ってなに?
132 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:40:58.547 ID:FnyDSt100.net>>57
知り合いだけど決して友達ではない微妙な間柄のやついるだろ
すれ違う時に小さい声でよっ!て挨拶くらいの気持ち悪い関係
72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:33:09.382 ID:mrfUf0d70.net知り合いだけど決して友達ではない微妙な間柄のやついるだろ
すれ違う時に小さい声でよっ!て挨拶くらいの気持ち悪い関係
誰だよこんなクッソ趣味の悪い記事を書いたゴミは
135 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:41:28.035 ID:FnyDSt100.net>>72
大学のフリーペーパーで学内で配ってた
83 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:34:13.993 ID:SJqfaQS70.net大学のフリーペーパーで学内で配ってた
1だな
最近は面倒で誘われても断る
完全に1だわ
休日はカメラ持って東京の下町めぐりが趣味だわ
1だな
いつも休み時間は教室でゲームやってるけど誰か入ってきたらゲームやりながら普通に話せる
全部違うわ
人付き合いがめんどいだけ
完全1だわ
大学入って実感した
一人であることに恐怖も苦痛も羞恥も感じていないが充実もしていない
ガラッガラの店に一人で入るのはいいが混んでる店は嫌
人のそばに居たくない
1人で居るのが好きで群れたくないのに毎日俺のマンションに友人が集まってきてたんだが
182 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:50:25.712 ID:FnyDSt100.net>>152
自宅に来てくれるような友達がいるとかただのリア充な
155 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:44:23.273 ID:pDlKIEa30.net自宅に来てくれるような友達がいるとかただのリア充な
集団の中でぼっちでいるときは苦痛でもないが別に楽しくもない
本当に一人になって好きなことやったりお出かけしてるときは楽しい
171 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:47:18.783 ID:QqJf/R2K0.net本当に一人になって好きなことやったりお出かけしてるときは楽しい
>>155
これだな
174 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:48:20.510 ID:i8/OiUKQd.netこれだな
>>171
(・×・)
159 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:44:51.346 ID:FYP+4Isz0.net(・×・)
俺が友達と思ってるだけで向こうは思ってないかもしれない
遊びには行った事ない
これは?
163 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:45:31.139 ID:FnyDSt100.net遊びには行った事ない
これは?
>>159
2だろ
161 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:45:10.361 ID:3hWi/R6Xr.net2だろ
食堂混んでるときに一人でテーブル独占出来るのはぼっちの特権
168 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:47:02.517 ID:mrfUf0d70.net>>161
それはない ぼっちとかリア充とか関係無く常識無さすぎるだろ
立ち往生して麺がどんどん伸びていく奴なんかもいるんだからなるべくぼっち席に座るべき
173 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:48:07.012 ID:FnyDSt100.netそれはない ぼっちとかリア充とか関係無く常識無さすぎるだろ
立ち往生して麺がどんどん伸びていく奴なんかもいるんだからなるべくぼっち席に座るべき
>>161
ぼっちだけど知り合いにぼっちだと思われる怖いから混んでる食堂でひとりで飯食うとか絶対無理
164 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:45:47.134 ID:KO/eBkK9d.netぼっちだけど知り合いにぼっちだと思われる怖いから混んでる食堂でひとりで飯食うとか絶対無理
気分によって1と3が切り替わり
そのなごりで2っぽくなることもある
一人でいると2みたいな奴に目つけられて付きまとわれるから厄介
友達は居る…はず
だけど一人のほうが気楽だしソロで旅行に行ったり
横須賀カレーフェスタみたいなイベントも好きでよく行く
この3つの中なら1だけど学食ごときに一人で行けない奴の方がどうかしてる、男のくせしてウサギかよ
ソロ充って変わり者なだけで至高の存在とかいう立派なものでは断じてないだろ
193 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:52:52.613 ID:3hWi/R6Xr.netソロ充って変わり者なだけで至高の存在とかいう立派なものでは断じてないだろ
>>186
マジでこれ
191 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:52:03.089 ID:k0yAqc6L0.netマジでこれ
1っぽいけどどうなんだ
最初は3だったけど一人でアニメやら楽器やらやってるうちにぼっちであることがまったく気にならなくなった
1拗らせて食堂みたいな知り合いが沢山いるところが嫌い
おいすーって出来るけど話したくないから一人で外の飲食店行く
194 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:52:54.561 ID:FnyDSt100.netおいすーって出来るけど話したくないから一人で外の飲食店行く
>>192
キョロやん 2な
206 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:56:39.350 ID:TwOs9cnA0.netキョロやん 2な
>>194
知り合いからぼっちだと思われていい
誰かとご飯食べるのがストレス
208 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:58:08.313 ID:WvJag8ja0.net ?2BP知り合いからぼっちだと思われていい
誰かとご飯食べるのがストレス
>>206
それコミュ障
199 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:54:09.506 ID:EfF7PlPz0.netそれコミュ障
これどこの雑誌?
211 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:59:11.443 ID:FnyDSt100.net>>199
うちの大学の広研のやつ
203 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:56:07.350 ID:WvJag8ja0.net ?2BPうちの大学の広研のやつ
自称1番のやつって2ch大好き人間だよな
リアルで話せないからネットに逃げる
210 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/16(木) 23:58:33.033 ID:TwOs9cnA0.netリアルで話せないからネットに逃げる
>>203
そうそう
リアルで打ち解けてる奴がいないからここに来てる
218 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/17(金) 00:01:20.618 ID:+lAqBKbqd.netそうそう
リアルで打ち解けてる奴がいないからここに来てる
3にも幾つか種類分けられるだろ
3.1 友達はいないが別に気にしてない
3.2 友達のいない事を気にしてる
219 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/17(金) 00:02:17.800 ID:9gc47uAQ0.net3.1 友達はいないが別に気にしてない
3.2 友達のいない事を気にしてる
>>218
気にしだしたらどうすんだよそんなの…
222 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/17(金) 00:02:40.571 ID:4N4Q2Ycj0.net気にしだしたらどうすんだよそんなの…
結局この3タイプだよな
・他人からぼっちと思われることが怖いやつ(便所飯予備軍)
・他人の目はどうでもいいけどぼっちが寂しくて友達が欲しい奴
・他人の目はどうでもいいし自ら好んで1人でいる奴
コミュ障とまでは行かないがないが人と話す時かなり気を使うし基本相手に合わせる
それがめんどくさくて高校からぼっちになった俺は1~3のどこなんだよ
「孤独が好きなの?」
「孤独が好きな人間なんていないさ。無理に友達を作らないだけだよ。そんなことしたって、悲しくなるだけだもの。」
---村上春樹
249 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/17(金) 00:20:05.913 ID:Rr3SAGEu0.net「孤独が好きな人間なんていないさ。無理に友達を作らないだけだよ。そんなことしたって、悲しくなるだけだもの。」
---村上春樹
>>236
これかなり核心を突いてると思う
237 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/17(金) 00:11:30.062 ID:Nl7CXQPdM.netこれかなり核心を突いてると思う
ソロプレイしない真性だけど本当に人と関わり持ちたくないんだよな
でも自分の心なんてよく分からんわ
本当は人と仲良くしたいのかも知れないな
人と関わるとくっそめんどくさいからなグループ作るときに一人が余る感じとかになったらめちゃめちゃ気まずいし
244 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/17(金) 00:17:38.239 ID:paoonAuO0.net>>242
そうゆう時は1人でやれば良いだろ
どうしてもグループに入らないといけないなら適当なとこ行けばいい
それだけだ
245 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/17(金) 00:18:04.468 ID:4N4Q2Ycj0.netそうゆう時は1人でやれば良いだろ
どうしてもグループに入らないといけないなら適当なとこ行けばいい
それだけだ
>>242
そんな気まずさよりもグループ組むときに誰とも話さないぼっちが自分のグループにいたほうが周囲からしたら迷惑だし気まずいとおもう
248 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/17(金) 00:19:41.660 ID:W+XbYmTd0.netそんな気まずさよりもグループ組むときに誰とも話さないぼっちが自分のグループにいたほうが周囲からしたら迷惑だし気まずいとおもう
ぼっちやるには「気まずい」ってのを考えないようにしないと
俺は自分が気まずい状況を作るのは自分が完全に場を、空気を支配した感じで大好き
257 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/17(金) 00:25:54.338 ID:benESK410.net俺は自分が気まずい状況を作るのは自分が完全に場を、空気を支配した感じで大好き
>>248
ぼっちとコミュ障こじらせると気まずい空気つくって相手が何も喋らなくなったら勝手に勝った気になるのか・・・
265 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/17(金) 00:28:52.404 ID:W+XbYmTd0.netぼっちとコミュ障こじらせると気まずい空気つくって相手が何も喋らなくなったら勝手に勝った気になるのか・・・
>>257
そうだよ
相手がどんなに俺に不快感や怒りおぼえても面と向かって俺に文句言える奴なんていないし
255 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/17(金) 00:24:23.492 ID:benESK410.netそうだよ
相手がどんなに俺に不快感や怒りおぼえても面と向かって俺に文句言える奴なんていないし
人(サル)は集団生活する生き物だからね。人間も動物ってことを忘れちゃいけない
集団生活する生き物は群れじゃないと生きていけない。そういう動物はぼっちにすると孤独のストレスで死ぬ(ウサギがいい例)
ストレスって実は恐ろしいもので、動物が衰弱死する大きな要因がストレス
人間も動物の一種。人間も例外じゃないんだよ。ストレスwwwとか馬鹿にしてるけど普通に死の病だからねこれ
孤独という絶望は死に至る病
キルケゴールも言ってたろ
262 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/17(金) 00:26:57.165 ID:/2cx+ORU0.net ?2BP集団生活する生き物は群れじゃないと生きていけない。そういう動物はぼっちにすると孤独のストレスで死ぬ(ウサギがいい例)
ストレスって実は恐ろしいもので、動物が衰弱死する大きな要因がストレス
人間も動物の一種。人間も例外じゃないんだよ。ストレスwwwとか馬鹿にしてるけど普通に死の病だからねこれ
孤独という絶望は死に至る病
キルケゴールも言ってたろ
>>255
2chがあるんだよなぁ…
267 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/17(金) 00:30:37.645 ID:4N4Q2Ycj0.net2chがあるんだよなぁ…
>>262
ネット解約したら世の中でなんとか生き延びてるぼっちもストレスで全員死ぬかな
269 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/17(金) 00:31:19.693 ID:KFATIb2L0.netネット解約したら世の中でなんとか生き延びてるぼっちもストレスで全員死ぬかな
>>267
死ぬ
270 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/17(金) 00:31:48.337 ID:/2cx+ORU0.net ?2BP死ぬ
>>267
たぶん発狂する
たぶん発狂する
■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429194316/
カテゴリ「日常,生活」の最新記事
★最新のコメントへ(24)
ソロ充に近いかな
仕事仲間と帰りはあっても休日はない感じ
仕事仲間と帰りはあっても休日はない感じ
妖怪ぼっちてwww
みるん続そおにでは?
完全にソロ充
恋愛すら遠距離
恋愛すら遠距離
妖怪ぼっちてwww
ソロ充だな、昼食も1人で食べたいし
ゲームもオフ専だし2chで馴れ合いたいとも思わない
なんで群れていないと不安なのかが逆にわからん
ゲームもオフ専だし2chで馴れ合いたいとも思わない
なんで群れていないと不安なのかが逆にわからん
最近自分がガチのアスペだって分かったからキョロ充からソロ充にジョブチェンジした
開放感が半端じゃない楽しい
開放感が半端じゃない楽しい
そうだよ1とか言って意地張ってたけど本当は2と3だよ
ちくしょう........ちくしょう...........(T皿T)
ちくしょう........ちくしょう...........(T皿T)
あんまりソツなくソロってたらキョロカスがブチキレしちゃうぞ^^
お前ら絶対充実はしてないだろ
みんなただのソロ
みんなただのソロ
リアルでもネットでもソロプレイヤーです
ヨッ友って初めて聞いた
あいさつする程度の知り合いってことか?
あいさつする程度の知り合いってことか?
明らかに2だな
よくぼっちで飯食って「一人で居て何が楽しいんだろ?」
とか他の席から噂話されるが、ほっといて欲しいわ
こっちは好きで一人で居るのに「他人に無理に話合わせて一緒に居て何が楽しいんだろ?」と思う
そんな奴らと一緒に居るって想像するだけでも疲れる
とか他の席から噂話されるが、ほっといて欲しいわ
こっちは好きで一人で居るのに「他人に無理に話合わせて一緒に居て何が楽しいんだろ?」と思う
そんな奴らと一緒に居るって想像するだけでも疲れる
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・日本人叩き他世論工作多数「日本人分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索【BAD投票工作中】
まぁ、大人数でいたいのに一人 とか
一人でいたいのになれない とか現状に満足してないなら変えれば良いと思うけど
一人で良い、大人数で良いと納得したなら
迷惑かけない限り周りの目はあまり気にしない方がいいんでね
一人でいたいのになれない とか現状に満足してないなら変えれば良いと思うけど
一人で良い、大人数で良いと納得したなら
迷惑かけない限り周りの目はあまり気にしない方がいいんでね
一人でいるのが恥ずかしいとかというのがどういう感覚なのかわからない。
ぼっちじゃない人からぼっちをみたらまあ、このくらいの数の分類で大体合ってるよね。
当のぼっち達は、全然違うと言ってるけどね。
僕は友人知り合い含めて数百人を超えた時期も、本当に一人だった時期もあるから、両者が理解する事は難しいと分かるよ。
あ、キョロの気持ちは分からないわ。ま◯こ。
当のぼっち達は、全然違うと言ってるけどね。
僕は友人知り合い含めて数百人を超えた時期も、本当に一人だった時期もあるから、両者が理解する事は難しいと分かるよ。
あ、キョロの気持ちは分からないわ。ま◯こ。
ぼっちだけど、他人の目は気にならんが、知り合いの目は気になる。けど食堂くらいなら1人で食えるよ。知り合いいたら目合わさんけど。
あと友達と群れるよりは1人で居る方が気楽で自由だから好き。けど孤独は嫌っていう矛盾
あと友達と群れるよりは1人で居る方が気楽で自由だから好き。けど孤独は嫌っていう矛盾
ある程度年齢重ねると申請ぼっちからソロ十になるよね
ラブホの上野さんの分類の方が面白いぞ。
友達作ろうとして全然できなくて
1人遊びに熱中して今とてもしあわせ
はどの分類になるんだ
1人遊びに熱中して今とてもしあわせ
はどの分類になるんだ
キョロぼっちはかなり多そう
高校でぼっちだけど休日は一人旅とかしてて超充実してるから1でいいのかね