いやー、これは買ってよかった。
ブロガーのためのカメラだ!
買っちゃいました、高級コンデジ。
カメラに詳しい友人がこれを使っていたので、中古品をいい感じに見繕っていただき、7.5万円くらいで譲っていただきました。ちょいと高いですが、一応本業がブロガーなので、やっぱりカメラにはこだわろうと今更思ったのですよ。高知はカメラが楽しい土地ですし。
で、これはブロガーに超うってつけであることが判明しました。どういうことか、解説します。
スマホへの写真転送が凄まじく早い!
何がって、写真をスマホに転送するのがめちゃくちゃ早いんです。すごいですよこれ。ソニーやるじゃん!「ハンバーガーの写真を一枚転送する様子」を撮影してみました。とくとご覧あれ。
マジで一瞬で転送できます!この流れですぐにInstagramで写真を投稿できちゃうわけです。神がかってます。肉の写真もくっきり撮れます。いやー、これは買ってよかった。
コンパクトなのでラーメン屋でも目立たない!
(高知名物、味噌カツラーメン)
ほら、一眼レフとかごっつくて、ラーメン屋でパッと出すのって抵抗あるじゃないですか。いくら空気を読まないぼくでも、ちょっと空気を読みたくなるレベルです。
でも、RX100M3はコンパクトデジタルカメラなので、隠密のごとく、サッと取り出してサクッと撮ることができます。起動も早いし、フォーカスが当たるのも早い。これはもう「忍者カメラ」と名付けたい。マクロも非常に強く、シズル感たっぷりに映るのも魅力です。
画質がすばらしい!
カメラは専門ではないですが、一眼レフと比べても遜色ない映りの良さで驚きました。風景写真がここまでしっかり撮れるとは、感動です。
ただ、風景(特に曇天)についてはさすがに一眼レフの方が綺麗に写りやすいなぁ、というのも事実です。妻がNEX-5Rを持っているので、こちらも併用していこうかなぁ、と考えております。
比較画像を作れという感じですが、こちらがNEX-5Rの写真です。曇天でも曇天らしくくっきり写ってくれます。うーん、カメラは奥が深い…。
8万の価値はあります。
本気でブログを書いているのなら、これは金を出す価値があると思います。iPhoneのカメラも優秀ですが、やはり単体のカメラにはまだまだ敵いませんね。こいつで高画質な写真を撮って、サクッとスマホに転送して、InstagramやFacebook、nohanaに投稿すると幸せになれる感じです。
カズさんも絶賛!
ちなみにカズチャンネルのカズさんも絶賛していたりします。YouTuber兼プロガーが言うんだから、これはもう間違いないのでは。
「RX100M3のイマイチなポイント・気に入ったポイント」も投稿している至れり尽くせり感。
東京から高知県に移住したよ!
一日中マンガ読んでるイケダの本棚
お知らせコーナー
(new!)月額4,980円のオンラインブログ塾始めました!本気のブロガーはぜひ。