日本経済新聞

4月16日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

寺社に「油」、9府県33カ所で被害確認 警察庁まとめ

2015/4/16 13:14
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 京都や奈良など各地の寺や神社で油のような液体がまかれているのが見つかった事件で、被害は9府県33カ所に及んでいることが16日、警察庁のまとめで分かった。金高雅仁長官が同日、国家公安委員会後の記者会見で明らかにした。

 主な被害は、奈良県が東大寺など19カ所、京都府は二条城など4カ所、千葉県は成田山新勝寺など3カ所。同庁は10日付で全国の警察にパトロールの強化などを指示した。

 各府県警は文化財保護法違反や器物損壊容疑で捜査しており、防犯カメラの画像解析や液体の鑑定などを進めている。

 金高長官は「貴重な文化財の価値を損なう悪質な事件。関係機関と連携し、続発防止に努めたい」と話した。

〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,885.77 +16.01 16日 大引
NYダウ(ドル) 18,079.67 -32.94 16日 10:22
ドル/円 119.31 - .32 -0.18円高 16日 23:17
ユーロ/円 127.54 - .58 +0.82円安 16日 23:17
長期金利(%) 0.325 +0.005 16日 16:48

人気連載ランキング

4/16 更新

1位
私の履歴書
2位
わかる財務
3位
迫真

保存記事ランキング

4/16 更新

1位
マイナンバーこう変わる(5)源泉徴収票に記載 [有料会員限定]
2位
中小に成長資金 幅広く  [有料会員限定]
3位
(ビジネスTODAY)住宅 突破口は介護ロボ [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について