韓国セウォル号沈没から1年、朴大統領「船体引き揚げ」を約束
AFP=時事 4月16日(木)14時40分配信
【AFP=時事】(写真追加)高校生ら300人以上の死者・行方不明者を出した韓国の旅客船セウォル(Sewol)号の沈没事故から16日で1年が経過した。
【写真12枚】現場海域で涙する遺族
現場海域に近い南西部・珍島(Jindo)を同日訪れた朴槿恵(パク・クネ、Park Geun-Hye)大統領は、「可能な限り早い日程で(セウォル号の)船体を引き揚げるため必要な手続きを取る」と約束した。
しかし、事故直後の当局の対応に今なお怒りを収めていない遺族らは、朴大統領との面会を拒否した。珍島では半旗が掲げられ、木々や街灯の柱に結ばれた黄色いリボンが揺れる中、午前10時にサイレンが鳴らされ1分間の黙とうがささげられた。【翻訳編集】 AFPBB News
最終更新:4月16日(木)17時52分
Yahoo!ニュース関連記事
あわせて読みたい
-
日本と違い過ぎる!セウォル号1周年追悼行事、朴大統領に続いて長官らも不参加=韓国ネット「さすがにひどくない?」「日本と比較しないで…」Record China4月16日(木)8時59分
-
朴大統領、彭木港訪問しセウォル号犠牲者を追悼「心が痛い」…午後には中南米歴訪へWoW!Korea4月16日(木)14時25分
-
日本訪れる台湾の高校生が大幅増加、中国の高校生は日本への関心低下―英メディアRecord China4月16日(木)14時35分
-
<成完鍾リスト波紋>首相解任建議案カードに触れる韓国野党中央日報日本語版4月16日(木)14時37分
- 【社説】セウォル号から1年…いまだに何も変わっていなかった(1)中央日報日本語版4月16日(木)14時37分
-
1
日本と違い過ぎる!セウォル号1周年追悼行事、朴大統領に続いて長官らも不参加=韓国ネット「さすがにひどくない?」「日本と比較しないで…」 Record China 4月16日(木)8時59分
-
2
米国人から見た信頼度、韓国人は48%だが日本人は・・モラル向上訴えるコラムに「どこに行っても同じ」「米国はまた裏切られる」―韓国ネット FOCUS-ASIA.COM 4月16日(木)3時1分
-
3
麻生財務相の「参加見送り」見解、中国メディアは未練たらたら・・・「日本国内でもAIIB参加すべきの声」と報じる サーチナ 4月16日(木)15時27分
-
4
韓国と違う・・と韓国メディアが称賛、紹介された“日本初”の試みに「本当にすごい!」「日本の悪口を言っていた自分が...」―韓国ネット FOCUS-ASIA.COM 4月15日(水)5時0分
-
5
中国がAIIB副総裁ポストを準備して日本に参加を打診していた?・・韓国ネットは「韓国への態度とはぜんぜん違う」「こういうことだったとは...」 FOCUS-ASIA.COM 4月16日(木)7時13分
読み込み中…