大阪オートメッセのころから4様が根回し、下準備をしてきた大規模オフ会
第一回 86&BRZ全国オフ イン ラグーナテンボス
210台以上の86&BRZが一挙にラグーナテンボス(ラグーナ蒲郡)に集合
企画段階で最初はどうなるかと思っていましたが・・・。
廻りの方々のお力、修正、押さえ力、の団結で開催にこぎつけました。
募集の200台を上回る、満員御礼です。
自分は業者参加ですので、朝7時に現場入りです。
夜の10時に東名にのると、なんと秦野中井で事故渋滞です。
ここは小田原厚木道路で箱根超え、伊豆縦貫道で沼津から東名になります。
なんか、週一の通勤ルートです。
なんなく4時間ほどで会場に到着、午前2時
ホテルもないので、ラグーナのマリーナ側駐車場に車を入れます。
あまり知られていない場所ですが、トヨタのポナム28を見ながら寝ます。
86&BRZは後ろのラゲージを倒せば、ちょうど良く寝れます。
朝は洗車のため、蒲郡水装館の前
漁師町のなごりがする、良い景色の場所でした。
さて、集合の7時に現場入りいたします。
こちらは、テントが無いので、のんびり見物です。
15人ぐらいの運営スタッフが誘導、設営です。
時間より早く、来た車両から色別に誘導いたします。
今回は約半分の参加者が関西からです。
平均年齢が38才ぐらいの、元気なオフ会!
アニョキングの司会で開始!
あれ、主催の4様がいません?来れません?
まあ、生きているのなら問題ないと、大人の方々
想定外はいつもの事です。
逆に会場のまとまり方が素晴らしい!
運営スタッフも一安心で進行いたします。
プレゼントは番号の早く呼ばれた方が好きな物をGET
DSPEEDも3日前に完成した「オフ会ナンバー」
分霊箱の猫丸さんに見本になっていただきました。
好評です!
岸さんも、なかなの、86裏話で、会場を盛り上げます。
来年発売の86はマイナー後だとか!
オリンピックまではフルモデルチェンジはしない!
ほとんどスクープXです。
あのスバル達め・・・・。
後だしジャンケン?
なぜか、86Sを三唱します??
まあ、なんでも有りの自主的オフ会になりました。
自分も、300ニッパチのレンズがあるので、お友達の撮影会です。
帰りに、静岡のビールのヨコタに寄って寝ました。
うーん、やっぱりみんカラ部です。
元気と自主性が違います。
FT86部のころも思っていましたが、自分達から行動
勝手に遊ぶ事になれています。
こんなに素晴らしいオフ会はありません。
4様はちょっとケチがつきましたが、企画して、ありがとう!
本人が一番悔しいでしょうが、最高のオフ会です。
来た物勝ちの楽しさ、見てないで参加!
また、お会いしましょう!